• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

ひとりごと

ひとりごと太陽を浴びて輝く赤い車☆
昨日、凍結と闘いながら洗ってよかったo(^-^)o
Hanabiのテールがキラキラ光って う~んキレイだなぁ♪

自己満足に浸る 始業前





今は つまんない冬用ホイール履いてるけど
これ… 夏のFINAL SPEED履いて 純正よりちょっと大きめの羽根なんてつけたら、結構かっちょええんでないの?ww

なぁんて よからぬ想像をしてほくそ笑む 午後のひととき(//▽//)




空想 妄想 親馬鹿ネイジュ

考えるだけは タダですからな~♪♪
Posted at 2013/01/18 20:40:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | My car/Swift | モブログ
2013年01月17日 イイね!

急速冷凍

急速冷凍天気予報では 本日の予想最高気温は-4度。
でも 今日、スイフトの温度計で一番上がった時で -7度でした。


はい、みなしゃん、今日はまた シベリア在住ネイジュのThe しべりあ~~んな話を
ご披露いたします(なんじゃそりゃ(-_-)







何シテご覧になった方は だいたいの察しがついているかと思いますが。


わたくし本日洗車を決行しました、この気温で!

だってね、先日の「気嵐」撮影の時、そうとは知らずに海水の水たまりを走行してしまったんだもの~\(◎o◎)/! あとから考えたら、あの時の気温で「水」が存在すること自体おかしいよね。
乾いたホイールやバンパーをみたら、真っ白になっておった…

だもんで、もう 洗いたくて洗いたくて…
それで ようやくの休みの今日、やっちまったさー。



寒冷地にお住いの方々には 特段珍しい話ではないでしょうけど…
まぁ お付き合いください。





まず、コイン洗車場へ。(ちなみに ここの洗車ガンや、蛇口からはお湯がでます。ある程度しっかり暖かいお湯が)

長靴に履き替えて、ダウンジャンパーをはおり、防寒ズボン履いて完全防備!
長い髪を後ろに束ねて なりふり構わずおばちゃんスタイルに変身☆

除雪はされているものの、洗車ブース(っていうのかな?)は 足元ツルツル!
なので、ガンを持って 水が勢いよく出てくると、小さな私は上手に踏ん張っていないと後ろへ滑って行きそうになる(笑)
もうね、この時点でわらけてくるのwww
足元に用心しながら、ガンを車に向けつつ、「おっとっと、おーっとっと…」 と心で呟きながら 洗う。
これ、転んだ人いるんじゃないかなぁ?
氷の上に水がまき散らかれるから、滑り具合ハンパねっすよw
私はまだ1度も転んだことは ござんせんけどね<(`^´)>




水洗いして、簡単にシャンプーもしようかな と思っていたけど、あまりの足元の悪さに 水洗いのみに変更。だって、ガンもって 車の周りを回るのが 大変なんだもん。
想像してみて。
ペンギンさんが 長い棒もって、赤い車の周りをよちよちクルクル歩き回ってるのって…
危なっかしいでしょww かわいいけど(エ?


で、水洗いが終わって、ふき取りコーナーへ移動。

さぁ すばやく拭かないと凍ってくるぞ~!












………と思ったら もうすでに凍ってるやん(・_・;)
えーーーーっ、ちょっ、早すぎっっwww
バックで15メートルくらい下がっただけですやんか(+o+)
なんと ご無体な…

「なんでやねん、なんでやねん…(滝汗」
思わずつぶやく私。



実は このとき凍っていたのは日陰になっていた左半分。
バイザー部分なんか、水滴を拭いてるつもりが 氷を取ってるようなもん。パリパリ…って。
片や 日の当たる右側は、正常でした。

でも、仕方ないのでエンジンかけて、デフにしてガラスを少しでも温めつつ…作業続行。

「いっそげ、いっそげ♪」

太陽の当たってる右側を先にやっつけて、終わったら左と右 裏返して(車を停めなおして)、さらに左側のふき取り。
めっちゃテキトーだけど ゼロもちょちょっとふりかけておいたぜ!

決して丁寧な洗車はできなかった。極めてテキトーな スピード洗車。
むりやり洗って凍らせるのと、海水かぶったままなのと、どっちが車にやさしいんやろう…?
とか 自問自答しつつ。
でも やっぱり塩はあかんよねー?
だって ROUGEの顔と足回り 真っ白だったんだもん(/_;)






今までも -2度くらいで洗ったことはあるし、そこの洗車場が冬どういう状態かもよく知ってるし、
日陰がわを先に拭かないと凍ってくるのもわかっていたのですが、今回は さすが7度だけあって 想像以上に凍るのが早かった~(驚ww

ほんまに あっち向いてこっちむいたらパリパリになってるんやもん(@_@)
スゲーね、シベリアって。

しかしまぁ、作業しながら 何度も吹き出しそうになったわよ、こんな気温で私何やってんねんwww

さぁ、みんな!あたいを「洗車バカ」と お呼び!!!(^o^)丿オーッホホホホ






でも 他にも洗ってる人 3~4人遭遇しましたけどねwww

みんなすごいなぁ
Posted at 2013/01/17 16:47:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | My car/Swift | 日記
2013年01月16日 イイね!

優先

優先先日の帰り道で。

信号のある交差点(片側2車線)にさしかかった時、後方から救急車が迫ってきました。
右車線走行中の私の前には 既に2台停まっていて、私も次の信号を右折するつもりだったので その後ろにつきたかったのですが、救急車が来たので左に寄らなくちゃ、と思いました。(図の3の車が私です。見づらくてごめんなさい)

当然、前にいる2台も左に寄るだろうと思ったので、彼らが寄れる様に私は前方を空けた状態で(つまり前に出過ぎないように)停車。

ところが 直後、その2台は、その場から動かずにハザード点灯。

気づいたら、片側2車線両方とも 救急車が進めない状態を作ってしまいましたw

救急車は どんどん近づいてきて、結果的に 中央ラインを越え 反対車線を駆け抜けていきましたが…

ちょっと 腑に落ちない気持ちでした。

…私も右車線でじっとしていればよかったのかな(?_?)

まあ さほど車もいなかったので、救急車もさっさと通過していったから いいんですけども………
Posted at 2013/01/16 12:14:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | ひとりごと(車) | モブログ
2013年01月13日 イイね!

あれやこれや…

みなさ~ん、ゴキゲンうるわしゅう♪





いまだにHeel&Toeができない ぶきっちょさんな私です(^^ゞ






そいや、秋口に言っていたROUGEのシフトが低温時にシブい件。
例年であれば 今時期の厳冬期は、特に車が温まる頃になってもまだ シブいくらいだったのに、
よりによっていつもより厳しい寒さの今年、意外や意外、調子がようござんすよwww


なんでや~?

いやいや、ええことやから ええねんけども…

ミッションオイル また換えてみようかなと思っていたけど、このまま様子見ようかな…
と思っている今日この頃。





それよかバッテリーを換えた方がいいような雰囲気やし。




車検の見積もりもいかなあかんし…
免許の更新も せないかんし…

あぁ、その前に、ゴールド免許証と記念撮影しておかなくちゃ。


お別れの時が 近づいてきたからね…(/_;)
長い付き合いだったのに。
今度会えるのはいつなのかなぁ(遠い目




やることいっぱい
かんがえることいっぱい

体が3つくらいあったらいいのに。
1日24時間って 誰が決めてん(-_-)


体が3つあったら、

一つは仕事
一つは家の用事
そして一つは…好きなことしたいな~


どっか行きたい。
最低1週間。現実逃避。
な~んにも考えないで





だらだら~
ぐだぐだ~
ぼけぼけ~…………








腐るね(=_=)

あかんわ、やっぱり ある程度忙しくしてる方がいいのかもね。



チッ…

明日からもまた がんばるか…
Posted at 2013/01/13 22:48:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年01月09日 イイね!

YELL

今年の冬は、ホンット気合い入ってますなー。
今朝は 町でも19度までさがりました(*_*)
職場は この1週間、毎朝20度以下で、帰る頃(17:30すぎ)も毎日10度以下。
ここ10年ほどでも 1、2を争う冷えっぷりですwww

道内では今朝、31度を観測した所がある一方、沖縄では桜が咲いたというじゃーありませんかwww

いやはや、すごい国だね、この小さな島国は。






そーんな 極寒の今日、仕事のあとで 友達のうちに寄り道しました。

彼女は 昔の同僚で、プライベートでも仲良しの妹分。
去年3月、ブログにもあげましたが、彼氏を交通事故で急に亡くし、彼女は今も立ち直れていません。

彼を亡くしてからも、おばあちゃんが亡くなったり、大好きだった馬が死んでしまったり、
去年の彼女は本当に、見ているのも辛い位だったのです。

時間が経って、それでも普段は元気にしているのです。
本人も
「考えないようにして頑張ってるんだけど…」

でも まだやっぱりダメみたい。



そんな彼女が、一大決心を話してくれたのは この前の秋頃。

「ニュージーランドに3ヶ月、ホームステイと語学学校にいく」




彼女は、自分で自分を切り替えたいと言っていました。
前に進みたい。
そのために、全然別の環境で、知らない土地で、今までの事を考え込んだりできない位、
いっぱいいっぱいになってみたい、と。

それから、もともと食に関する1次産業にとても感心の高い彼女は、海外の農家を見てみたいと
ずっと言っていたので、向こうでのファームステイも大きな目的のひとつ。



私もかつて、南半球の美しいその島国で、一生の宝物になる 素晴らしい経験をたくさんしました。
今も その国は私を惹きつけてやみません。


彼女を待っているものは、私のそれとは違うだろうけど、別の形の 意味ある経験をたくさんすることでしょう。


楽しみも不安も感動も…



私は、明後日出国する彼女に、心からのエールを送りたい!



春が来るころ、もっと元気にたくましくなって 帰っておいで!!
土産話 たくさん待ってるよーっ\^o^/
Posted at 2013/01/09 20:48:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
678 9101112
131415 16 17 1819
20 21 22 23 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation