• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

やんちゃぼんず

やんちゃぼんずおいら にゃんすけ。
このうちにきて 早いもんでもう3か月半だ。
ここには おいらの倍くらいあるでっかい黒猫のオヤジがいるんだけど、今じゃぁ すっかり仲良しさ。






おいら 実は猫エイズのキャリアらしいんだけど、
「エイズって何?食ったらうまいのか?」ってくらい おいらは元気いっぱいだぜ!

でも かあちゃんは黒猫オヤジに移るのを気にして、出かけてる間と夜中は おいらを1部屋に
閉じ込めるんだ。
そして 「一応」いまでも貰い手探しを続けてるけど、おいら 出て行く気なんてないぜww


この黒猫オヤジのブックとおいらは、毎日大運動会を繰り広げるんだ。
特にこの小さなソファを使って 追いかけっこするのが大好きさ。
かくれんぼだって、最高に楽しいんだぜ!




こうやって…隠れて…








そして しまいには取っ組み合い☆

体重も大きさも倍近く違うけど、互角なんだぜ。


おいらがいれば、ブックのいい運動相手になると思うよ~
ちょっと あいつは運動不足だからね。


かあちゃんと出会ったおかげで 今年の冬は暖房完備のあったかい冬になりそうだよ。
欲を言えば ご飯の量をもっと増やしてほしいんだけど、この3か月で1kgほど増えて 4.2kgになったから、もうこれ以上はダメだって言われてるんだ。


そんなこんなで みんなで仲良くやってるよ。
今ではもう 外の世界に興味がなくなってきたし。
だって 車もカラスもいないから、何も心配ないもんね。

Posted at 2013/11/18 14:35:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | PET | 日記
2013年11月13日 イイね!

越冬準備

え~、始めに。
先ほど、夕方にあげた何シテで、タンドラのことを 素でツンドラって書いてたのは 私です…(;^_^A
アップしてからまちがいに気付き、「あちゃー、やってもたー(^。^;)」

皆様、どうぞ笑って下さいましww




夕方に ちょっと出かけた先で、店先に停まっていたドデカイ車w

トヨタ・タンドラ  5.7L  8V?!



なんぢゃこり(+_+)
トラックかいな…
スイフトの中から見上げたら やっぱり私はコロボックルだったの? って気分になるよ。

車の前に立ってみたら、ボンネットが私の肩近くにくるしww(≧∇≦)

おっかしーからっww
誰? 私が小さいだけだとかって 笑ってんの。


しかも 店内に入ってみたら、この車のユーザーさん、華奢でキレイなお姉さんやし(*_*)アレマァビックリ

…かっこええやん♪

私もこんなん 乗り回してみたーいww



でも そうしたらきっと、皆に 「あの車、ひとりで走ってる!」
とかって 言われるんだろうなぁ(笑)




いろいろ考えてるうちに、思い出しました。
何シテで 教えてくれたみん友さんいましたけど、そうそう、確か アメリカからの逆輸入なんだよね、これ。
にしても こんなバカデカイの、北海道の片田舎ならまだしも、街とかではかえって不便だよねぇ。

この女性も、実はおっかなビックリ乗っているそうです(旦那さんが好きで買ったらしいけど)









さて、話は変わりまして。

本日は 寒いながらも風もなく太陽いっぱいの 穏やかなお天気でしたので、ついにROUGEも
タイヤ交換をすることになりました。

ま、年に2回の恒例行事なので、これといって何もないんだけど、今回は去年の春に塗装した
ブレーキキャリパーの塗り直しをいたしました。

詳細は 整備手帳にもあげますけれど。

交換が終わってからちょっと走ってみたら…



静かになったな~♪


そう、私の履いてる夏タイヤは とてもうるさい。
ベアリングがイカレタかと勘違いして騒いだくらい、ロードノイズが…(-_-)
なので むしろスタッドレスの方が 静かなんすよ。



それから 前回の車検時に満タンにしてもらったっきりだったウォッシャー液。
無くなってから足そうと思って、2Lタンクを積んで走っていましたが、まだなくならないので とうとう
しびれをきらして上から足しちゃいましたww

グビグビと 2L、飲んでいただきましたよ~
ROUGEちゃんは 私と違ってイケるくちかもwww 一気でしたからね~(゚△゚;)ワタスニハムリ




そうそう、他にもね いまさらですがようやく ナンバー灯のLED化もいたしました。
「え、まだしてなかったの??」
と言われそうやけど…(^^ゞ

はい、やってなかったデス。
だって 夜しか使わんし自分で見えんし、なのでLEDに替えてもまだ 写真を撮ることも忘れてるしw




さぁて、長い冬が始まりますね。
私は何よりも今冬、ROUGEの顎をかち割らないように 最新の注意を払いたいと思います。

越冬準備おけ!(`・ω・´)
いつでも雪 やって来い!!










あ、去年から言ってるバッテリー、まだ変えてないけどどうしよう…
Posted at 2013/11/13 16:50:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | My car/Swift | モブログ
2013年11月12日 イイね!

International ONE OK ROCK

同じ街に住む イギリス人の友達がいます。

彼女は 私よりもずっと年下ですが、車が結構好きらしく私のスイフトを羨ましがってくれます( *´艸`)
なかなか気の合う人で、一緒にいて笑いの絶えない友達です。






ある日 「どんな音楽を聴くか?」という話になった時、その頃毎日毎日ワンオクを聴きまくっていた私は、彼らの話をしてみましたら…
彼女も結構 こんな感じのロックにドハマりしていたことがあるそうで。
ぜひ聴いてみたいというので CDコピッて差し上げました。




すると…



もれなく彼女も感染www(*´∀`*)


つい先日も 彼女の所へ行ったら、ようつべで『The Beginning』の イイ動画があったといって
PCで探し始めたり。
結局 彼女が見て気に入ったという その動画は見つからなかったのですが、あれまぁ 結構
海外でのライブ映像 あるんだね~www
ビックリしちゃった。


私は 普段ほとんどようつべ見ないから 知らなかったんだけど。


Londonのライブハウスで女の子たちが まっきっきーな声で、キャーキャー大騒ぎしてたり
割とヨーロッパの映像が多かったような気がしたけど。


私の友達いわく、takaの英語はなかなかいいそうです。
ちゃんと 聞きとれると。




音楽に国境はないといいますが、正直彼らがそれほどまでのバンドだとは思ってなかったので…
(教祖サマ ごめんなさいwww)

ちょっと ワンオクを見直しました。

また 明日からちゃんと聞いてみよう~♪
Posted at 2013/11/12 23:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作品レビュー | 日記
2013年11月08日 イイね!

赤いライト

これまたすんごいやつ、発見しちゃいましたので ご報告いたします(-ω-ゞ




スーパーの駐車場から道路に出ようと、右から来る車を確認した時のこと。
すでに 暗かったので、道行く車たちはライトを点けているわけですが、1台 な~んか変なのが
やってくるのです。

「何だろう、あれ。自転車?後ろ向きの車?まさかね」

とりあえず 距離はあるので私は車道に出たわけですが。

ルームミラーでその変なのをもう1度確認したら、どうやらこちらに向かって(つまり私の後ろを)走る車の様なのです、それ。


なんと!赤い電気が点いてるから ブレーキランプかと思ったら、それがヘッドライトだったん
すよぉお!!(゚Д゚屮)屮




つまりですね、いわゆるヘッドライトと言われるライト部分が、そして フォグがあるはずの所の
ライトが
おまけに車体は
パッと見、ブレーキランプの点いた車が こっちへバックで走って来てるの??みたいな錯覚に
陥るわけですわwww

しかもですね、私と私の前にいた車が赤信号で停まった時、そやつは右側から私の横を通って
前に出てくるので 右折でもするんかいな、と思ってみてたら、



そのまま止まらずに交差点直進して行きおったよーーー(゚△゚;)

あんた、赤信号やで、今!




乗っていたのは わっかいカップル。
フロントガラスの周りには 何か知らんけどジャラジャラいろいろと飾りがいっぱいしてあった、
黒いワゴンR。

………何・を・考・え・と・ん・ね・ん(-"-)

自分の車をどうゆうふうにカスタムしようと勝手やけど!!
赤のヘッドライトって なんやねん(怒)
無灯火のほうが まだマシかもしれんで。


こいつの脳みそかち割ってみてみたいわ ホンマに。

免許証 返納してください!!
あんたにハンドル握る資格は なーい!!!</span
Posted at 2013/11/08 21:58:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | other cars | 日記
2013年11月05日 イイね!

長居

大阪の 長居公園じゃありませんww(ってか そんなん誰も知らんしw)←結構有名な大きな公園




本屋さん。
出られなくなる。ついつい本を買ってしまう。ワナショップ。

なんか、最近 書籍男子?だか本屋男子??だか、要は本屋さんに働く男性が お客さんの
女性に人気、とかって言われてるそうで(ほんまかいな) TVでもやってましたけど…
まぁ ワイドショー的番組が言い出すことって わけわからんですね。
私は 男子よりも本が見たくて 本屋さんへ行っちゃうのですが。

この頃は時間がなくて(みんカラのせいだ!) 本もほとんど読まなくなりましたが、本来私は
本の虫なんすよ(*≧∀≦)ノ☆・゚
小学生~中学生くらいまでは 図書室・図書館の常連でした。

高校へ入ってからは、得意分野の専門書系ばっかり読み漁って。
で、そういう専門書って 大きい本屋さんしかないので、大きい店に行くんだけど、
そうすると 入ったら出て来れないんだ コレが!(笑)

よく 母に「○○書店に行ってくる」というと「晩御飯までに帰ってきぃや!!」と言われたものです。
いまでも 読む暇ないくせに見ると買ってしまうので、本屋には極力近寄らないようにしています(笑)
動物系の本ばかりでなく、この頃は車の本にも手が伸びちゃって ますますヤヴァイ~

最近は インターネットの普及で「本離れ」とか、ネットショップのせいで本屋さんがつぶれたりして
いますが、私の場合別の意味での「本屋離れ」www



そして 最近の新たな傾向としましては…
カー用品店が アブナイwww

これも出られないお店になりつつあります(`艸´;)

何を買うわけでもない、見てもよくわからないものも多いのに。
何か知らんけど 入ったら出口に足が向かん。
まぁ おそらく、コレを今読んでる方々の中にも、同じ症状をお持ちの方が ゴロゴロいらっしゃいましょうなΨ(`∀´)Ψウケケケ

そんなわけで 私はこの二つの店には最近行っておりませぬ。
あ、でも いつものタイヤ屋さんにはこの前も行ってきましたけどね…
仕事帰りになんか寄ったもんだから、案の定、帰宅が遅くなってその日はみんカラできなかった(笑)

全く、世の中ワナだらけじゃ~(ノω`*)


と、取り留めのないブログをまた書いてしまいましたとさ。
おしまい☆
Posted at 2013/11/05 10:45:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 567 89
1011 12 13141516
17 1819 2021 22 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation