• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

Dawn Chorus

Dawn Chorus






すれちがい

いじっぱり

悔しさとかなしさ



時間とともにみえてくる

大切なもの

失いたくない 宝物



ちいさなもめごとを

「ちいせぇことだ!」

と 大きく笑えるでっかい人になりたい



自分のこころと向かい合う

求めているカタチはなに?

進みたい未来はどこ?

壊してしまったら きっと

一生後悔するでしょ?



あきらめて目をそむけないで

すなおになろう



もうすぐ 

夜が明けるよ
Posted at 2014/03/20 22:18:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月17日 イイね!

ごんちゃん

ごんちゃん写真の整理をしてたら こんなユニークなのがでてきましたよ~♪



ご近所の愛犬 フレンチブルドッグのごんちゃん。
実はコレ 2か月ほど前の写真なので、ごんちゃん 寒くないように
お父さんにお手製の防寒服やら
タオルでほっかむりやら着せられてます( *´艸`)ププッ

また このほっかむりが、超絶お似合いで。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。ホレチャウヨ


このごんちゃん、お父さんとスクーターに乗るのが大好き☆
この写真ではわかりづらいかも知れないけど、後ろ足をお父さんの太ももの上に踏ん張って、
前足をハンドルの所に突っ張って、風を切って走っていきます!カッコイイ~ヾ(*´▽`*)ノ彡☆

あ、もちろん公道でそんな危険なことはしませんよ。
あくまで私有地内でのことです。

その光景は何回みても つい、微笑んでしまいます。
みなさんも 見かけたら手を振ってあげてくださいね~(笑)
Posted at 2014/03/17 21:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | animals | 日記
2014年03月16日 イイね!

やばいしょ、これは!

何者かが、 なにやら私を太らせようという 悪意を感じる今日この頃…

だってね、妹んちに行ったら 義弟から妹へのホワイトデーのケーキが、なんか知らんけど
私の分までふたつもあるしw ←夕食後と翌日朝食後にいただきまして…


でもって 親んち行ったら、なんか知らんけど またここにもケーキwww ←昼食後のデザート…

しかも お持ち帰り分まであるしΣ(´□`;)ナンデー ←さすがにもう今日は食べず!

ほんでほんで うちに帰ったらチョコレートが2箱(/´△`\) クッキーもあるでwww



あかーん あかーん やばいってこれは!
最近 仕事も暇で動いてないし、マジで運動不足だっちゅーのに!!

…チョコレートは 急いで食べなくても 大丈夫。
けど ケーキはそうもいかんしorz

今 この年で太ったら大変やん。
誰やー 私を太らせようとしてるのは~( ;∀;) 勘弁してぇ~



誕生日とクリスマスがいっぺんにやって来たような騒ぎになっております(; ̄ェ ̄)アア…







今回の休み、久々に300Km足らず 一気に走りました。
往路では 2時間走行中、信号で止まったのは2回だけ。あとは60~70Kmでノンストップ。
気分良かったですよ~♪ お陰で 燃費AVGが、往路0.3キロ 復路も0.2キロUP、往復で0.5キロ
伸びました☆

もう、これだから道東はステキ( *´艸`)

帰りは雪が降って道がびしゃびしゃで、車はどろどろになっちゃったけど、久しぶりの楽しいドライブ
でした。



さ、お風呂に入りましょ♪
じゃあね~
Posted at 2014/03/16 20:56:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2014年03月09日 イイね!

竜宮城☆

竜宮城☆やあやあ(v´∀`)ハ(´∀`v)

ご無沙汰してました、浦島太郎でございます。
あのあと、ブックの容態がすこぶる安定したので、
当初取り止めの予定だった竜宮城に、ちょっくら行って参りました♪


みんカラも 愛車の運転も、完全にお預けの日々。
さぞや 禁断症状に苦しむかと思いきや、意外と平気だったんだ コレが(。-∀-)

これなら いつでもみんカラをやめられるぞ~
……( ̄∇ ̄) エ?


あ、車の運転はすっごくしたかったですけどね、正直。



冗談はさておき。



竜宮城は暖かかったので(昼間15~18度位) シベリアに帰ってきたら寒くて死んじゃうかも~~(ToT)
って 思ったけど、これも案外平気でした。
ま、でも 15~18度位って ホントはちょうどいいんですけどね。

10日ぶりに愛車を駆って通勤した時、私はやっぱりこの車が大好きだな~ と思いました(*´∀`*)
さっそく どこかへドライブに行きたい気分でしたが、しばらくは仕事でそんなよゆ~は ありやせんw






実は…

今回 人の仕事(研修)に付き合って同行するという、なんとも特殊なお出掛けとなりまして。
なので 観光はほとんどできず、ずっと研修に張り付きでした。

ただ、その内容が 私にとっても大変興味深いものだったので、それなりに楽しめましたがね。

いつもひとり旅ばかりですが、今回は4人。
まるで合宿のようで、それもまた 新鮮でおもしろかったでつ♪(^-^)o


んなわけで、車キチガイなみなさんに 現地で見かけた車のおさしんを お土産に☆




かつて 8V!と書いてみなさんの爆笑をかった ツンドラwww じゃなくて タンドラも、何回か見かけ
ましたよ~♪しっかり激写!


でも、タンドラさんより 子分のタクマくん…違う、タコマくんの方が たくさんいました。


でもでも もっといたのが、フォードのこういうピックアップトラック(たくさんいたのに写真がないw)。
でかかったー。
タンドラよりでかいんちゃうかな…


あとは ハイウェイ。
こんな感じ~。



道が あほみたいに広い(滝汗)


おんまさんのエンブレムのブーブーも たくさんいたよ(*´∀`)♪



ド田舎なシベリアでは なかなか見られない様な車もwww




すべての旅程は滞りなく 順調にいったのですが、最後の最後、地元の空港に着陸するときに、
スリル満点のビッグイベントが まっちょりました(*_*)


その日の道東は、台風並の低気圧と暴風だったのですが、飛行機は 何も言わずに定刻に出発。

降下する頃に 多少の揺れはあったものの、あっという間に滑走路が真下に。

もう、足がつくなぁ…

と思った矢先!!
エンジン音が変わり すぐそこだった地面が遠退いていくやありませんかーーっΣ(ll゚ω゚(ll゚ω゚ll)゚ω゚ll)!!!


横風食らって 着陸やり直し!

それからの約10分、揺れた揺れた

そして 2回目の着陸体制。
な、斜めってますがな~Σ(゚∀゚;)  大丈夫でっか~ ( ;∀;) ヒイィィィ
機体は大きく左右に揺れながら、大きな衝撃と共になんとか着陸。



ひっさしぶりに 飛行機で命の危機を感じました←ちと大げさ(;^_^A


1回目の方が安定しとったように思うんやけど…2回目は結構むりやりだった様な…

連れとそんなことを言いつつ、震える脚で飛行機を降りました。



あれ、ほんまに2回目もあかんかったら、3回目は諦めて 他の空港行ったり、引き返したりするのでしょうかね。
なん回目まで トライするんやろ…燃料の都合もありますからね…
誰かご存知ですか?





何はともあれ 戻ってこれました。

また みんカラな毎日の再開でございますψ(`∇´)ψ




PS: 写真は他にもまだたくさんあるので、改めてフォトにでも…
Posted at 2014/03/09 21:48:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | travel | 日記

プロフィール

「蝦夷地シベリア地区、エアコン再起動!!
なんでやー9月やでー😩 湿度なんとかしてー」
何シテル?   09/02 12:41
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819 2021 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation