
初めまして(*´艸`*)
tosiyくんの友達です…
とゆー段取りで コッショリお邪魔させていただこうと思っていたツチノコです(笑)
オフ会を控えたある日、某みん友さまから言われました。
「おいらにとってネイさんはツチノコ的存在w」
…ツチノコって(*≧▽≦)ノシ))
確かに、週末に仕事を休めない私は オフ会にもまず行けない事が多く、土日が休みの人とはお会いすることもままならないですからね。
しかし!
以前のブログにも書いた様に、今年のGWはぶっ通しで働きましたからね!
な、の、で。
ツチノコは…
5年越しの想いを胸に…
2016年 北海道スイフトオーナーズクラブ 春のオフ会に…
初参戦してきましたぁ〜〜\(^o^)/
も~おね、楽しみで楽しみで(((o(*゚▽゚*)o)))
名札と…
愛車紹介と…

つくりました!
(あ、これはみなさん用意してきます。私だけじゃないよw)
前もって参加を報せていたのは約3名のみん友さんだけだったのに、意外とみなさん
「あ〜、やっぱり(笑)」
な 反応でした( ̄∀ ̄)
いやぁ、私って相変わらず隠し事ができない人やな〜www
当日の朝 直接会場に入る予定だった私は、ようやくシベリアまで延びてきた高速道路を使って行ってみることに。
すると、高速に入るまでに40分かかったにもかかわらず、待ち合わせ場所までキッチリ2時間で着きました🎶 多分、一般道のみで来るより1時間近く早よつきましたね( ̄∀ ̄)
今迄参戦した数少ないオフ会で、私が見たスイフトは 最高11台でした。
でもでも…今回はもっと集まるって…(*`艸´)
考えただけで 眠れなくなりそうw
とか 思ってたら、案の定
、今回もまた布団の中ですでにオフ会行ってましたがなwww(*≧▽≦)ノシ))
だもんで、この日の芽室は32度まであがったらしいですが、あたいは会場について大量のスイフトを見た時点で、朝10時にして既に
頭の中が32度になってしもた〜♪───O(≧∇≦)O────♪
まず開会式w
んでから、アニキさん&とらっちょ。さんの ご結婚お祝い。

な〜んか怪しい杖ついたジイちゃんがおりましたな〜( ̄ー ̄)
気の毒だけど 笑っちゃう(* ̄m ̄)オダイジニ
そして 私ツチノコは、コワ~イお兄さん(杖つきジイさんw)にあっさり捕獲されてしまうという(笑)

あ〜ん、伝説の生き物なのにww
その後、自由歓談。
もちろん 殆どの人が初対面…
みんカラで既に交流があり、リアル初の方もたくさん。
人数多すぎて、さらに私の頭がオーバーヒートしていて、今思い出そうとしても 車も人も名前が一致しなかったり…(汗
あ、もしもこのブログおよびフォトギャラリーで お名前や車のオーナーさん間違えてたらご指摘くださいね(・・*)ゞ ポリポリ
暑い暑いと言いながら、しゃべったり眺めたりしていると あっという間にランチタイム♬
もうね、蝦夷地の小人のためにあるようなもんですね、コレ(* ̄m ̄)

残念ながらコロポックル定食というのは ありませんでしたw
暑さと体調不良で食欲がわかず、とりあえずザル~。
それから、朝から絶賛営業中だった CAFE 甘粋www
kumaさんが あれやこれや各地のスイーツを提供してくださいました(*´∀`*) アリガトウ
そして 結構ウケたのがコチラ。
うまいこともじってありますね~(笑)
そして お尻にも…(ノ∀`)

パッと見わかりませんでしたwww
ほかにも ワコーズさんグッズのゲリラ販売会(≧艸≦)
お楽しみの合間に 撮影の方もしっかりと!
まず、ホイールお揃いのエムジェイさん🎶
32の赤…うちの赤いおぼったまくんとは オーラが違う(`艸´;)
でも、数少ない同じ赤&PF07 ということで、もし今回お会いできたら 絶対並べて撮らなくては!と思っていました(≧艸≦)

tosiyくんちの新しい赤いちびと、杖つきじいちゃん(爆)も一緒に…
ほかにも 2年ぶりの「戦場のカメラマン」こと 甘党のタカくんの愛車や、初対面ですがなんと!
柿号に次ぐROUGEの兄弟車とのツーショット等、写真が多すぎてブログに載せきらないので フォトの方もあわせてご覧ください(・ω・)ノ
それからそれから、試乗もさせていただきました。
まずは この赤ちび号w
ここでもいろいろと評判のアルトワークス MT。
私もかねてより乗ってみたかったやーつw
ちょいとステアリング強奪してやりました(笑)
感想は…
オモロイかも、これ(≧艸≦)
アクセルのレスポンスがめっちゃイイ( ☆∀☆)
下のトルクがしっかりしてるので、グイグイいきまっす!
素イフトより駆け出しいいかも。
脚の感触もほどよくカタく、これは楽しい車ですね~♬
シートもいいし。
とらっちょ。さんの とら粋号も。
32は、ずーっと前にDで試乗車に乗った事がありましたが、やっぱりラクですね、テンロク。
リバースにシフト入れる時にちょっと戸惑いました(笑)
じゃんけん大会では 皆さんが持ち寄ったお宝グッズを奪い合い??ww
私は競合者なしで ストームキャットさんが提供してくれたナンバー隠しをいただきました(^^♪アジャマス
閉会のお時間…16時。
閉会しても残る人は残ってるのですが、遠方の人たちは速やかに帰っていきます。
私は…車のことは詳しくないし、弄りもそこそこだし、だけどこの日 初めて36台ものスイフトをいっぺんに見て、めっちゃテンションあがりました。
大好きな馬が たくさんいるだけでシアワセ気分になるのと同じ。
やっぱり私、スイフトがだぁいすき♡なんだなぁ〜(〃艸〃) と、改めて自覚。
2~3台ずつ 次々に去っていくスイフトたちを見送っていると、
「あ~あ…あんなに集まっていたスイフトが みんな帰っちゃう……」
と、なんだかとっても胸が痛くなりました(´;ω;`)ウゥゥ

さみし~っ(T ^ T) イカナイデ…
私はこの日泊まる予定だったので、 最後の最後まで残った数人と、日が暮れ始めるまでだべっていました。
みんカラを始めてからずっと行きたかった 道スイのオフ会。
道スイへのメンバーとしての仲間入りも、何回も誘われていました。
でも、オフ会のある時期の週末はいつも仕事。
メンバーじゃないから行かないのと、メンバーなのに行けないのは 私にとって大きく違うので、今までそのお誘いをずっと断っていました。
メンバーになっていても参加できないのは 寂しすぎる…
だから今回 私はメンバー外参加、本当に「tosiyくんのお友達」としての参加だったのです。
今後も 今年のようにラッキーな年もあるかもしれないし、ないかもしれない。
職場の状況や 暦の並び方次第なので なんともいえません。
でも、もしこれからもチャンスがあったらまた
ツチノコがひょっこりと顔を出すかもしれないので、その時はどうぞよろしくお願いします。
楽しいひと時を 本当に皆さん ありがとうございました!

【Special Thanks for コロポックル1号】

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆