• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2019年02月22日 イイね!

思い出

ども。
相変わらず車のネタが全くないネイジュでございます( ̄▽ ̄;)




昨日、東北時代に私が働いてた職場の元同僚と上司が、出張でこちらに来まして、その仕事の合間にいろいろとエスコートを買って出て、懐かしく楽しいひと時を過ごしました。


元同僚のIくんは前に1回来てくれたので 5年ぶり。
でも上司のTさんとは実に20年ぶりで。
何日も前からとても楽しみにしていた私。



20代を過ごした東北時代。
初めての仕事。初めての街。
友達も知り合いもいなかったけど、切望していた職務について、同年代の同僚達と友達としても遊ぶ様になり、Iくんもそんな仲間の大切なひとり。
彼にはいろいろお世話になった。
クリスマスも正月もみんなでIくんちに集まり、飲んで騒いでそのまま雑魚寝して…
歌って笑って一緒にグチって(笑)
ドライブ、カラオケ、映画、釣り…

彼氏なんかいなかったし、恋もしなかったけど、ホントに楽しかったし幸せやったなぁ(*´꒳`*)


Tさんも、いい上司いい先輩で、当時から好きだった。
20年ぶりに会ったけど面影はそのまま。30代から若白髪だったのが、見事な白髪になっていたけど、やっぱりステキな先輩だった。



切望した仕事。
努力の末掴んだ夢。
十分なお給料と楽しい仲間達と、いい先輩達。
最愛の猫と暮らし、休日には馬に乗りに行く。
充実してた毎日。
それでも私はやっぱり蝦夷地に住みたくて、結局その仕事を諦めた。
あの時も2年近く悩んで考えて…一大決心。
本当に勇気のいる大きな決断だった。
そして、今の私がいる。


2人に、私が辞めたあとの職場の話やみんなのことを聞いた…
当然、いろんなことが変わっていて、辞めた人もたくさんいて。

「なんだかんだ言っても…私がいたあの頃が1番楽しかったのかもね」
「んだね」


過ぎ去った日々は、思い出になる。
懐かしくて切なくて、戻りたいけど戻れなくて。


昨夜は一緒に飲みに出て、たくさん笑い、今朝は私の職場を訪問してくれて。
そのまま夜のフェリーに向けて帰っていった。


車のドアを閉めるIくん。
「ありがとう、楽しかった」と笑うTさん。


久しぶりに 泣き虫ネイジュ炸裂しそうになりました( ;∀;)


普段そんなに会いたいなぁとか考えてないのに、会って楽しい時間を過ごすと、いろんな事思い出して…
きっと誰しもそんな事があると思いますが。


いつか今度は私が訪ねて行かなくちゃなぁ。
懐かしい大切な仲間に 会うために…



Posted at 2019/02/22 20:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Life | 日記
2019年02月11日 イイね!

極寒冬あそび

極寒冬あそび 今年に入ってから初のロングドライブは、去年初めて行ってすっかりお気に入りとなった浜辺の宝石。

10日の日曜日 と決めて休みも取ってたけど、よりによって記録的大寒波のおでましとビッタンコ!!
前日9日がピークと言われていたけど、結果から言えばこの日も何も変わらん気温やん( ̄∇ ̄;)

にもかかわらず、事前リサーチでは浜にあがったアイスは少なめの様子。


それでもゼロじゃないし、年に1度くらい初日の出を拝むのも悪くない(。-∀-)
そんなわけで今年も 早朝3時過ぎに暖かいベッドから抜け出し、4時にFLAREさんをたたき起こしていってきました!
alt
出発時の気温(まぁちょっと寒いくらいだね)






漆黒の闇から 紺碧の空へ。
輝く明けの明星。
その芸術を横目で見ながらひた走ること2時間。

現地に着くと、3連休の中日ということもあるのか、すっかり有名になったせいか、エライ人でしたわ(;^ω^)
駐車場に困っていたら、
「3ブロックくらい離れたところにガラ空きの駐車場があるよ~」
と、神のささやきがw

向かうとそこには黄色くてわるっぽ~いZC31が!
alt
めでたく合流~(*^▽^*)




さて、戦闘準備(防寒)して、ビーチへ!

alt
今降りた車の温度計は23度だったけど、現地に設置されてるのは20度か・・・
まぁ、十分に楽しめる温度であることには違いないな!!!




alt
向こうの方まで人間だらけw


去年はあと10日ほど遅い時期に来て15~13度。結構強い風もあった。
でも、今回それほど風はないけどさすがに20℃回ると・・・
カメラ弄るために手袋脱いだら数秒で手がピリピリしてくるよぉ( ;∀;)ヒィ

そういえば、着いてすぐの時すれ違った5歳くらいの男の子が、
「寒いーーーー!寒いーーーー!痛いーーーー!ぎゃああああ」
って、号泣してて思わず笑っちゃったよ(ノ∀≦。)
お父さん、慌てて担いで退散してった(笑)

alt



凍った十勝川から海へ流れ出た氷が浜に打ち上げられて見ることができるJewelry Ice。
気温さえ低ければたくさん見られるわけではなく、今年の冬は今のところ浜でみられるアイスが少ないようです。

本当に多い時は、氷がゴロゴロして滑って危なくて歩けないくらいらしい。
でもそんな状況はここしばらくないみたいです。


ピリピリ痛くて感覚がおかしくなっていく指先と、あまりの低温に動作不良を起こし始めたカメラを抱きしめながら、それでもきれいな氷をみつけては太陽と波をバックに撮影開始。

海の水さえ凍る気温( ̄∇ ̄;) 
alt

波がそのまま凍ってるのなんて、私初めてみた・・・
alt 


気温が海水温度よりはるかに低く、けあらしがすごい。
alt
 
そのため はっきりとした日の出は拝めなかった。
alt
太陽が半分隠れているのは 雲ではなくけあらしです。

海から湯気が・・・
さながら世界一大きな温泉www
無料で入れますよ、いかがでしょうか( ̄▽ ̄)
alt
どうやったらこんな不思議な模様が入るんだろう・・・

alt

alt

 alt   




アイスの量はちょっと物足りなかったけど、マシャくんがすごく夢中になって撮影を楽しんでいたので こっちまで楽しくなりました♪
alt

去年も来たいといっていたのに雪に阻まれて来れなかったけど、今回はリベンジできてよかったね(* ´艸`)


さすがに1時間以上うろついていたら、ホンキで凍えそうになってきて。
マフラーは吐く息でとっくに白く凍ってるし、ポケットに忍ばせたカイロは寒すぎて仕事放棄!
もちろん足の裏や背中にもカイロを貼ってるけれど、焼け石に水・・・ってか焼け石もってこーい!って感じよw

暖房の入ったレストハウス(プレハブだけどね)まで戻って、暖かいココアやミルクと、軽い朝食を。(この時点で17度。8時前後)
alt

それから池田までカルガモ。
途中でまた雪景色と愛車撮影(・∀・)
alt


池田の駅の前にあるレストランで 暖かいハンバーグ。
めっちゃ早めのランチwww
alt

その後、ドリカムの衣装等展示されている DCT garden とやらをみに行きました。
小さいところだったけど、展示点数は結構たくさんあって充実してた。
alt



マシャ君とはここでお別れ。
ってかここでようやく正午というねw(ここでやっと13度w)
早起きすると1日長いですわ。
途中で1時間ほど休んで(眠かった!) 3時間くらいかけて帰りましたw で、家に着いたらマイナス5度に。あったか〜い(笑)






大寒波のさなかの冬遊び。
毎日極寒の中外で作業しているから慣れてはいても、やっぱり20℃の中でチマチマとしか動かない写真撮影はこたえますな(苦笑)。
身体をしっかり動かしていれば気にならないけど、さすがに今回の宝石探しは寒かったです( ̄∇ ̄;) 

でも、どんなに寒くても今しかみられないもの。
厳冬の、極寒のここでしか得られないもの。
そして私はいままでもずーっと 夏場は仕事に時間も体力も奪われてどこへも行けないですから、どんなに寒くても冬場が遊びどころなんで。

今年になってひと月半。
この冬も楽しい思い出ができました!
まだまだ冬です、がんばりまっせ~  ٩(ˊᗜˋ*)و
  
   
 
Posted at 2019/02/11 10:11:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2019年02月06日 イイね!

8年経ったらしい

8年経ったらしい2月4日でみんカラを始めて8年が経ちます!




みんカラ開始日を過ぎてもまだしつこくアプリに催促されるので、まぁ時間もあるし 他にネタもないし、呟いてみようかねw


2011年に、おずおずと始めてみたみんカラ。
早いもので丸8年とか。

かつては大いに盛り上がっていたみんカラ。
最近では車が変わったり ライフスタイルが変わって疎遠になった方も多数。

それに輪をかけて先月行われた大規模なみんカラ改悪措置。
それでも私は私の為にブログを書き、パーツレビューや拙い整備手帳を残そうとは思いますが…
やっぱり使いにくくなったよね。
人様がつけたイイね!から、新しいところへ辿れなくなったのは痛い(。-_-。)
これ、かなりみんカラ徘徊の楽しさ激減。

10年は続けていきたいなと思ってるけど、果たして続くだろうか。

そんなダラけまくりの蝦夷地シベリア地区在住のチビが送るお便り。
どうぞ生温かく見守って下さいませw


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/02/06 12:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718192021 2223
2425262728  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation