• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

Winding Road

Winding Road今日、東へ90kmのところに住む古い友達を訪ねた。
その途中、かつてムダ走りによく来ていたくねくね道がある。
国道を行かずにわざわざその道を行った。





海沿いの高いところを走るその道は、晴れていたらキラキラ光る太平洋を見下ろせて、森に囲まれ車も少なくてとても気持ちのいい道。
鹿やキツネがいつ飛び出すかわからないスリルも満点( ̄▽ ̄;)
以前はホントによく来てた。
前車ROUGEでも、今のFLARE さんでも。
カーブはアウトからインへ。
繰り返すカーブのリズムに合わせてステアリングを切る。
車が他にいないのを良いことにヒールアンドトウなんかちょっぴり練習したりして。
まぁこれは今でも習得できてないけどw


いまは…
燃料の高騰、なかなかゆっくりまとまった時間が取れない今の仕事、愛車の高齢化…つまらない諸々の事情によりすっかりムダ走りしなくなったなぁ




友人の住む町へも、かつては年3回以上行っていた。
大好きな湿原とたくさんの野生動物と草花に会いに。
私の最も好きな場所のひとつ。
久しぶりの友人との話に花が咲きすぎて帰りは夕暮れになってしまい、いろんな景色を楽しめたのは往路だけだったけど、広大な湿原に陽が落ちた後のマジックアワーな光景を束の間楽しめた(なぜか昼間のような明るさで撮れてしまったけど、この2枚日没後で本当はもっと暗い)


たまにはやっぱりドライブ行かないとなぁ。
山越え遠征とかもドライブっちゃぁドライブだけど、高速道路は見るものないしつまんない。
冬の間にあと2回はこの町に遊びに来たいな…



やっぱりドライブは良いもんだ(*´꒳`*)
さ、明日は仕事。
これはこれで楽しいけどね♪
Posted at 2024/11/30 22:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2024年11月24日 イイね!

車選び

車選びこの連休
本当は神奈川の妹宅へ4年ぶりに旅行するはずでした…
が、高齢の父の具合が思わしくなく、逆に妹蝦夷地に来ているため、旅行は白紙に。
そんなわけで急に時間がポッカリできて、来春あたりに車を入れ替えようかと考えているおうちの人の候補である車をちょっと見に行くか!って話になりまして。
急遽ディーラーへ行って来たのであります



お目当てはコレ



急な話なのでとりあえず話聞いてカタログもらって、もしあれば実車を見たいね
くらいな感じで行くと、近くの支店から試乗車を持って来てくれるとのこと。
運良く試乗もできました♪


なんだか頭の古い私にはよくわからんハイブリッド車ということで…
車内で営業のお姉さんにたくさんあるスイッチの説明を受けたものの、半分くらいしかわかりまてん(@_@)
なのではじめに言っておいた。
「私はいまだにマニュアルだし、なんの機能もない原始的な車しか知らないからねー」
するとみるからに20代のお姉さん
「スゴーイ、マニュアルですかぁ、カッコイイ!えー、スゴーイ!」
褒めてくれてるのだろうけど、マニュアル車見たことあるんかなぁ(^◇^;)
いや一応車屋さんだし見たことくらいはあるのか…

とりあえずエンジンかかったし言われるまま路上教習へw


静かだし加速いいし運転しやすいし、いい車ですなぁ(๑・̑◡・̑๑)
新車とか試乗とか、すっごく久しぶりでそれだけでテンション上がる⤴️
アクセルから足を離しただけで強めのエンジンブレーキかかったみたいにグーッとスピードが落ちる。
アクセルから足を離したらこんな感じでスピードダウンするの、ホイールローダーみたいやん(≧∀≦) ♪って思うの多分私だけ(笑)
あと、信号とかでブレーキ踏んで停まったら、次アクセル踏むまでは、ブレーキから足を離してもブレーキかかった状態キープするらしい(。☉∆☉)ワァオ☆
マテ って言われたら、ヨシ って言われるまでずーっとじっとしてるお利口なワンコみたいだなwww


決められた試乗コースをくる〜っと回って来て、元の場所に駐車する時、
「ごめん私バックモニターって使ったことないからカメラ見ないよ」
と言って、サイドミラーとカンでバックして、最後後ろの距離見るのに一旦ちょっと停まってから運転席のドア開けて後方確認しようとしたら!
車が止まっちゃった…アクセル踏んでも動かない…
なんか詳しいことわからんけど、ドア開けたままアクセル踏んでも動かない仕組みになってるらしい…はぁ、安全の為にね…まぁわかるけどさ。。。





結論から言うとやな、
やっぱり私、今の車にあまり興味が湧かないわー
話聞いてても、確かに素晴らしい機能がたくさんできてるんだなーって思うけど、
ホントにそれ、いるか??なやつも結構あるし、私は要らん(-_-)
見た目(外観)カッコいいな〜乗ってみたいな〜っていう車はあるけど、最新の車はやっぱりいいかな…次も中古にしようかな…MT乗りたいし…
一方で、15年前の車しか知らない私がもしこの先新しい車に乗るのなら、自分が少しでも若いうちに切り替えたほうが良いのかも…とも。
もっともっと歳とってからだと本当についていけなくなりそうで(^◇^;)

現実、日々おもしろいくらい走行距離が伸びて、来年には間違いなく20万キロ走破のFLARE さん。
改めて思うのは、マジメに次の車のこと、いつその日が突然来ても大丈夫な様にちゃんと考えなあかんなぁ…
これからもおうちの人の次期車選び参考にさせてもらいまーす( ´艸`)



Posted at 2024/11/24 08:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation