• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

さくらの季節

さくらの季節ようやくシベリアでも先週辺りから咲き始め、今はどこでも満開です♪

先週、シーズン初の山越え遠征のあと、この週末は珍しく3日間もなんの予定もなく、のーんびり過ごしました。
まぁ金土は天気も悪かったわけですが。




今日はいい天気だったし、ここしばらく歩いてないので、お花見兼ねてウォーキングに。
犬でもいれば、毎日もれなく散歩という名のウォーキングできるのにな〜とか思いつつ。
そうしたらそこらじゅうに桜が咲いていて、iPhone容量ヤバイのに、ついついたくさん撮ってしまう…(汗













去年、桜が咲いて、公園に花見に出かけた次の日に、ブックが闘病の末逝ってしまったので…
どうしても桜を見るとあの子を思い出す。
あの日のこと、その後のことも、ブックの手触りも鮮明によみがえる。

もう1年
まだ 1年










さぁ、今年もいろいろ忙しくなってきたよ〜。
今月に入り、すでにFLAREさん、1400km以上走ってます(^◇^;)
あさってもまた100km以上走らんなんし、水曜日はもっと遠くでバイトですw
月末にはもう1度遠征予定なので、果たして今月は…余裕の2000超えだな( ̄▽ ̄;)
月間新記録出るかもしれん。

そして、6月からまた去年と同じところで長期バイト…なのですが、繰上げで22日から始まることに。

意を決して申し込んだ通信のテキストがドッサリ来たけど、勉強するヒマは果たしてあるのか⁈

相変わらずやりたいこと、やらなきゃならないことが、山盛りてんこ盛りなネイジュでございます(^_^;)




はやくエアコンフィルターとアンテナ替えなくちゃ…(´-ω-`)


Posted at 2022/05/15 18:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

初めての外泊(〃艸〃)〜GW2022〜

初めての外泊(〃艸〃)〜GW2022〜
福寿草が終わり


水芭蕉が咲いたGWの始まり





2時間以上も車に乗ったのも初めてなら、ようやくついたここは一体ドコ!?

と、にゃんすけの声が聞こえてきそうです( *´艸`)ププッ


GW初日は、愛猫を数年前に亡くして以来猫のいない生活を送って寂しそうな母の所へ、にゃんすけにはちょっと無理をお願いして連れて行ってみました。
そうです、わが家に来てから9年目にして初めての外泊です(≧艸≦)



対人は、誰でもヘイキなので心配はしてなかったけど、場所が変わったことには結構落ち着かなかったよう。
しかも猫にはよろしくない観葉植物もあるので、見張りの私の方がくたびれたかな( ̄∇ ̄;)

母が大事にしている亡きママちゃんに似たぬいぐるみと寄り添ってみたり・・・


妹の愛犬のベッドを借りたらすっかりそこで落ち着いて寝たり。


母は予想通りの大喜びで、ちょっぴり親孝行できました。
にゃんすけ、ありがとうね~(*^^*)



そしてGW後半戦。
1日~4日までは元職場へお手伝い!と、時々馬にも乗ろうと思って
・・・いたのですが1日は午後から雨。
2日は乗って、3日はみっちりお手伝い。
相方の愛犬も来てくれました♡


マルチーズって小学生のころ友達が飼ってたけど、改めてかわいいなぁ~(人´∀`).☆.。.:*・゚

4日(今日)はまた朝から強風とときどきぱらつく雨のため来客も多くないとのことで行かずじまい。

行くだけ行って近くの山でも歩きたいとこだけど、なんとその我がフィールドにもついに子熊の目撃情報がΣ(゚∀゚;)
ほんまかウソか信憑性疑問だけど、一応なんか気持ち悪いし当分山歩きできないな~( ;∀;)

午後からは天気も回復して気温も上がってきたので、強風はビュービューだったけれど自宅付近を歩いてみました。
・・・まぁ、ね。桜はまだまだでございますよ。



しかし。。もうすぐ大好物のコゴミが採れるころなのに、山に入れないなんて・・・一大事だ。
今年はコゴミ食べられへんのかなぁ(-ω-。ll)

とりあえずおうちの人が仕事の合間に大量に採ってきた行者ニンニクを


めんつゆ浸けに。


実はまだこの倍量あって、そちらは醤油に浸けてみました。
おいしいんだけど臭くなるので気を付けないとね~( ̄∇ ̄;)



明日からは調教の講習会。
早起きして朝からまた100kmほどの所まで往復します。

いつも通りみんカラネタのないブログだけど、書いた内容の全部、FLAREさんとお出かけしてますからね。
相変わらず走行距離がぐんぐん伸びてます( ̄∇ ̄;)
ドライブ楽し~♬

でももう少しだけでいいので暖かくなってほしいなぁ。。。

それではまた。





Posted at 2022/05/04 18:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 日記
2022年04月10日 イイね!

近況

近況なんかしばらく書いてないなあ・・・


と思ったら2ヶ月ぶりだったのねww

ごぶさたしております。
みんカラ徘徊率もかな~り低迷しております( ̄∇ ̄;)






今日はなんとなく曇ってるけどとっても暖かく、洗車日和だったので・・・

庭で今シーズン初のFLAREさんのシャンプーを。
のんびりと心ゆくまできれいにして差し上げました♪



ピッカピカ〜☆♫



とりあえず雪も融けたし、雨さえ降らなければしばらく持つかな。
最近は日中は10度前後と、風さえなければ暖かい日が多くなり、今日も水で洗ってても気にならない気温。
まぁ他の地域はもっと暖かいんだけど、毎年この時期ここシベリアだけは気温の上昇が鈍く、置いてけぼりを食らうのは恒例のこと。
それでも福寿草もフキノトウもとっくに咲いて、もうすぐエゾアカガエルが産卵のため集まって騒ぎだすころ。








ここ1ヶ月半、融雪のためぐちゃぐちゃで馬にも乗れず、ならばと始めた短期集中のバイト。
これがまた遠いわ、拘束時間が長いわで、休みの日は家の用事が溜まりまくりでバタバタでした。
そんな日々ももう少しの辛抱で終わります!


というわけで馬にも乗れすドライブにも行けず(もっとも燃料が高すぎてわや)上がらない気分に追い打ちをかけるこの戦争。。。
けっして他人ごとではないし、しっかり現実を受け止めなければとはじめのころはニュースを懸命に見ていたのですが、最近はもう本当にしんどくなってきて見ると心臓がドキドキしてくるか涙があふれだすかで…すごいストレスに感じてきて。
これではいけないとこの頃はニュースも何か用事をしながら聞き流すように聞いています。

コロナと戦争、どっちが早く収束するんだろう。
バイトが終わったら3回目のワクチンを打つけれど、個人的にはコロナの方が戦争よりずっとマシだと思ってる。



今月後半には再び鞍上に上がれる。
馬の背の上には幸せがあるから、きっと気持ちも晴れるよね。
そして来月にはまた山越え遠征開始。
今シーズンも楽しく安全に飛べますように。

さっき洗車しながら思ったけど、FLAREさんとももう今年6月で5年のお付き合い。
あちこちキズやシミがたくさんあるけど、やっぱり私には最高の相棒♡
そうそう、エアコンフィルターも替えなくちゃね。
ワクチンの副反応が落ち着いたら(交互接種で今度はモデルナなので発熱する気満々w)タイヤ交換もしないと。
本当は今日したかったけど、まだ最低気温が1度前後をウロウロしてて超アヤシイので延期・・・


雪が融けて忙しい日々が戻ってくる。
今年は、友人の獣医師が野良猫の不妊手術に特化したクリニックを開業したのでそっちのお手伝いでも忙しくなりそうだし。
FLAREさんとのお出かけもますます増えそうなシーズン到来です。


以上、ダラダラと近況を書き綴ってみました~
では(^_^)/~






Posted at 2022/04/10 18:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2022年02月22日 イイね!

20220222

20220222やぁみんな!
とっても久しぶりだね!
オイラはめっちゃ元気いっぱい、毎日テニスボールをやっつけたり、母ちゃんに甘えたり、昼寝したり、忙しくしてるぜ〜!




今日はオイラ達の日だって?
しかも今年はなんか特別なんだってな、よくわからんけど。




に が、たくさん並ぶとか。
さらに米粒万倍日とかいうやつ?
米粒万倍って事は、ご飯がいーっぱいもらえんのか⁈( ☆∀☆)




…と思ってめっちゃ楽しみしてたけど…
いつもと変わんなかったよ?






ずっと前ににぃちゃんが虹の橋へ行っちゃってから、しばらくは何だかポッカリ穴があいたみたいな気持ちだったけど、母ちゃんはオイラひとりになってからますます猫べったりになっちゃって、オイラ相手するの大変なのよ(^_^;)
でも母ちゃんの事大好きだからいいんだ。

とりあえずさ、オイラは楽しくやってる。
そして今日だけでなく、いつもこれからもずっと、世界中の猫が幸せで楽しく生きられたらいいなと思うよ!






にゃんすけより
Posted at 2022/02/22 23:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

本もともと本が好きで、昔から読みたいと思ったらとりあえず買ってしまう私。
買ったら満足してそのままで、読み終わってない本も多数( ̄▽ ̄;)

時間がある今のうちに断捨離とか本棚整理とか、それもなかなか腰が上がらないのだが…(苦笑)
今日は少しだけやってみた。


ROUGEに乗っていた頃、これまで買ったことのなかった車の雑誌を、ときどき買って読んでみたりしていた。
車が好きというよりスイフトが好きで、特集とかあると買ってたなあ。
今回処分しようと思った雑誌を見返して見ると、スイフト以外の車で興味のある車とか懐かしい車とか、出ていてまたそこで脱線…( ̄▽ ̄;)

見たらなかなか捨てられない。
置いといても見ることなんて今はないのに。


もともと他の本に比べたらそれほど多くない車関係の本。
いるところだけ切り抜いて、数冊処分することにしました。


もちろんスイフトの特集号とかは引き続き保管ですw




一方昔から溜まり溜まって大量にある馬・乗馬関係の本や雑誌。




こっちはマジで捨てられない。
そして、たまにだけど読み返すことがある。
最近ではもう極力買わないことにしてる。
だって買ったらもう家から出せなくなるんだもん。
読めもしない洋書とか、古本に出せばいいのにやっぱり置いておきたい困りもの( ̄∇ ̄;)



実際にはこれらの倍以上の馬関係、動物関係の書籍があって、図書館でもできるんぢゃね???って感じ。



ペーパーレスの時代と言われて久しいけど、私はやっぱり紙の本がいい。
そしてもちろんこれからも本が溜まりそうな予感しかしない…(^◇^;)


Posted at 2022/02/19 21:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「本日キリ番達成( ̄▽ ̄)」
何シテル?   10/26 18:03
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation