• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

2022 始まりました

2022 始まりました
あーん、カメラぁぁぁぁぁ‼️
こんなに近くに止まってくれたのに、カメラ持ってないなんてぇ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
iPhoneだとこの程度…
昨年の最も後悔する案件www




はっぴーにゅういやーん❣️でございますよ皆さん♫

私は今年もぼっちの元旦。
12月はバイトでギリギリまで忙しかったのでのんびり過ごします。

去年の元日は地球の裏側から来た仲良しの彼女と、うちでお雑煮をご馳走したんだっけなぁ…
今日はあとで電話でおしゃべりするんだ♪

ここ10日ほどでまさかの2キロ増量💦
1キロくらいまでなら割としょっちゅう増減するのだが…2キロ増は、ちと気になる。
先月歩いてないもんな。
仕事で多忙にしていたとはいえ、全く運動にはならないので。
今月からウォーキング再開だ❗️
今日は最高気温マイナス4℃らしいけど後で歩きに出る予定❗️

明日は実家まで往復です。
その後の予定は白紙です‼️
誰か遊んで( ;∀;)


今年も我が家のトラともども、宜しくお願いします〜(・∀・)



↑あくび途中の変顔にゃんすけ(笑)

Posted at 2022/01/01 09:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 年末年始 | 日記
2021年12月25日 イイね!

迷走

迷走早くも今年を振り返る時期となりました。
今年の11~12月はあたたかいねぇ。
遅いな~雪。。。などと言っていたら、17日朝、いきなり冬景色に。
もう融けないでしょう、いわゆる根雪。
かろうじてホワイトクリスマスでした♬





さて。
2021年を一言でいうと・・・
迷走
でした( ̄∇ ̄;)

いや、車はまっすぐ走っとるよ。FLAREさんはええ子やよ。
問題は私!!(笑)
ずーっと同じ分野の仕事をしてきて、そこから離れて、よし!ここで今度はがんばろう、と思った最初のパート先。
決して私の分野からかけ離れてはいなくて、居心地が良かったらずっといたかった職だったけれど・・・
開けてビックリ玉手箱!
そこのシャチョさんがダメすぎた(-ω-。ll)
もうね、人として無理でした。
職場全体の雰囲気も悪かったし(初日で感知!)職員の入れ替わりも激しいし。
で、今年の頭に辞職。がっかり・・・(-ω-。ll)

次に何を血迷ったか未知の分野に飛び込んだものの・・・
やっぱりそこもダメだった(爆)
人間関係は至極まともで楽しかったし居心地よかったんだけど。
押し寄せるお客さんのプレッシャーに耐えられなかった( ̄∇ ̄;) ←ニンゲンコワイヒト

自己嫌悪に沈んでいた時、得意分野のアルバイトが見つかって、夏以降は心穏やかに楽しく仕事ができました♪
契約期間が10月までだったので残念ながら終わっちゃったけど、来年も来てね、と言ってもらえたので行くつもり。
やはり私はお外での仕事がいいようです。
身体はだんだんきつくなってきたんだけど。。。
体力を落とさないように冬も歩いたり乗ったり(馬)努力しております(`・ω・´)v
来年は今年のご縁をもとに、もう少し落ち着いて稼ぎたいな…と。




車の方は。。。
今年も1回もオフ会はなく、ひとりで愛車との時間を過ごすことにも慣れ、FLAREさんの調子もすこぶる好調。
かっちょいい羽根もついたし、タイヤも夏冬ともに新調、ブレーキパッド&ローターも交換しました!(前輪のみ)


今年の年間走行距離は、今現在で約15500km。
去年より1000kmほど少ない…想定外だな、職場までの距離が去年より遠いのに。
山越え遠征がコロナでスタートが大幅に遅れて7月からで、去年に比べて1回少なかったせいかな~。
いずれにしても、事故や故障もなく今年も快調に走れました。


今年わが家での一番大きな出来事といえば、愛猫ブックが5月に虹の橋のたもとに行ってしまったことです。




3月に、それまで食欲の塊だった彼が急にご飯を残すようになって、月末に行った定期検診で胸水が溜まっていると。
それは、糖尿病を患っていたブックにとっては死亡宣告でした。


7年間、糖尿病はうまくコントロールできていたのに。
上腹部にできた腫瘍には打つ手がなかった。
半年以上たつ今も、寂しさと後悔が時折私を襲います。




なので今年は気分的に喪中。
毎年オリジナリティを大事にして、必ず自宅制作にこだわっていた年賀状ですが、他にも今月バイトのシフト結構入れて時間的な余裕があまりないし、極めつけがこの暮れになってわが家のプリンターがご機嫌をそこねてしまって・・・
印刷頼むにしても考える暇もなく結局初めて既製品を購入。
結構お高いのね( ;∀;)
数をけちってセーブして、くれた人にだけ出すことにしよう。
そうだそうしよう。
年賀状をやめてしまう友達もちらほら出てきてるけど、もともと文通が大好きな私は年賀状も結構楽しみにしてるし、まだやめる予定はない。
29日に仕事が終わったら、それからゆっくり年賀状書きをやる予定w



今年も飛行機に乗らずに終わったなあ。
年が明けたら久しぶりに神奈川の妹を訪ねようと思っていたけど、またしても流行の予感…(;-ω-)
もう飛行機乗り方忘れてしまうやん。
コロナももういい加減飽きたけど、悪いことばかりじゃないし、ポジティブにいかなくては!
とりあえず、私の周りの人たちが健康でいてくれればそれでいい。
私はまたいつか海を越えて旅ができる日のために、これからもその準備を続けるつもり。



今年も事故や病気もなく、無事に終われそうです。
それが何より、感謝。
今回はちょっとお正月らしいお正月を過ごせるかな~

それでは・・・来年も楽しいカーライフを!

Merry Christmas mate!
Wish you all great holiday!!




Posted at 2021/12/25 22:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 年末年始 | 日記
2021年11月20日 イイね!

遠征とシート

遠征とシートついこのあいだ11月になったと思ったらもう半ばを過ぎてしまいました( ̄∇ ̄;)

今年はコロナのせいでスタートが7月からと、大幅に遅れた山越え遠征=障害飛越レッスンも、先日17日をもってシーズンオフに。
それでもなんとか7回通いました。


その最後の日は、とっても久しぶりに友達との日帰りコースに。
ここ1年以上はコロナもひどかったので、いつもひとりで行っていたので本当に久しぶりです。
お付き合いしてくれた友達はAT乗りなので、今回私の車はお留守番。
折からの寒気でちょうど行く日とその前日はサッポコでも初雪が降るかも。。。と騒がれた日でした。


早朝出発し、すぐ高速に乗って走り出したころはめっちゃいい天気♪
寒くても陽が照ってくれればもんくはありません。
しかーし!
やっぱり清水過ぎてトマムや占冠辺りに来たらこの通り( ̄∇ ̄;)


alt


ドライブにはありがたくないけど、雪大好きな私は、この私的初雪にテンション上がります~♬ 
スニーカーびちょびちょになったけどねw

alt


山はこんなでしたが、目的地は晴れ。
今シーズン最後のレッスンは、調子が良く、イイ感じで終わることができました!
来年もまだまだ飛ぶぞ~!


alt



陽が暮れるのが鬼早いので、名残惜しいけど慌ただしく帰路につきます。
帰り道は、ずっと路面は乾いていて走りやすかった。



今回乗っていった車はインプレッサ(型式わかりません。7年くらい前のです)。
結局、彼女が「ぜ~んぜんまだまだヘーキ」といってステアリングを譲ってくれなかったので、私はずっと助手席でした。
片道5時間弱というひさびさのロングドライブのせいか、もともと悪い腰が翌日結構痛かった…
久しぶりに普通のシートに長く座ったあと、自分の車に座ると自分のセミバケのシートの良さをなんか改めて実感。
じっくりと意識して座ってみると、腰回りの安定感というかホールドが程よくて、腰に負担がかかってないことを再認識。
やっぱセミバケ、良いわぁ。
これを譲ってもらったときは、単にかっこいいからってだけだったのだけど、その後腰を悪くして、それでも長距離では全く痛くなかった。
今回改めてシートの良さを認識しました。
RECARO SR-3 ばんざ~い゚ヽ(*´∀`)ノ゚



先週履き替えたスタッドレスの慣らしもおわり、あとは雪を待つばかり。
白鳥さんも皆さんお越しになって、よく頭上を行きかっております。

alt


相変わらず毎日何故かバタバタしておりますが、この調子で来月も矢のように過ぎあっという間に年が明けるんだろうなぁ(^◇^;)

マッドフラップ付けるヒマがあるのだろうか……⁇

とりあえず、もういつ白い天使が舞い降りてもイイぞ٩( ᐛ )و
今年もキラキラの冬が楽しみなネイジュでした!


Posted at 2021/11/20 22:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2021年11月09日 イイね!

全員集合!

全員集合!気づいたらもう11月!
クリスマス目前ですやん∑(゚Д゚)
10月から何だかずっと走り回ってる感じのネイジュでございます。
すっかりみんカラも遠くなりました。



数ヶ月続けたバイトも先月で契約終了。
「来年も来てね」と言われて二つ返事で快諾したものの、冬場の仕事どうしよう…


いつもより早めにスタッドレスに替えたFLAERさん。
よくよく考えたらこのスタッドレス、4シーズン超え…
買い換えることにしたものの、ここらでちょいと住友さん以外のタイヤを履いてみたくなり…リサーチ開始。


そして悩む暇もなく11月突入!!
すぐにいつもの山越え遠征。
前回(10月)は障害レッスン始めてから初の落馬を…しかも1番背の高い馬から(175センチ)…したわけですが( ̄▽ ̄;)
今回は大丈夫でした(ちょっちヤバイシーンはあったけどw)。

んで遠征の後いつもなら、実家からすぐ次の日にはうちに帰るのだけど、翌日関東から妹が2年ぶりに両親に会いに来道。
alt

2年ぶりの家族全員集合です♪♪
そんなわけで久しぶりに5日も家を空けました。

うちは3姉妹で、それがひ~~っさしぶりの再会ともなれば、そりゃもう賑やかなのは想像に容易いかと。

alt
お蕎麦を食べに1時間ほどのドライブに行ったくらいで特別出かけたりはしなかったけど、2年ぶりの楽しい時間はあっという間に流れました。

alt


alt

alt

で。
5日ぶりににゃんすけに会える~♡
にゃんすけより母ちゃんの方が分離不安だわ~( ;∀;)
と、ウキウキしながら・・・帰宅したら・・・
あんにゃろ 布団にちっこしてやがりましたщ(ll゚д゚llщ)



そんなこんなで、先月後半くらいからずーっとバタバタ(^_^;)
今日はにゃんすけのワクチンも行ってきました。
やっと少し息つけるかな、と思ったらもう今年もひと月半ですか…
ホント1年あっという間。
そう考えたらコロナ禍もあっという間ww
紅葉も終わっちゃったし、あとは雪が降りだすまでのただ寒いだけのつまんない期間。。。

新しいタイヤも決まり、このあと店に行って組み換え交換作業です。
あともう1回、遠征に行けたらいいなと思ってて、それが終わったら今年の冬は2年ぶりに赤いふんどしを付けようと思っているけど、果たしてどうなりますやら。

冬のバイトも探そうとは思っているけど、なんだかんだしてる間にクリスマスが来るんだろうな~(;^ω^)





Posted at 2021/11/09 16:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記
2021年09月30日 イイね!

Healing Place

Healing Place
秋晴れの下、行ってきたよ~今年も大好きなあの場所へ!!

去年、南半球からきていた仲良しと行って以来1年3か月ぶり。
ここは相変わらず美しく癒されるヒーリングスポット。


連休も終わって平日だというのに、意外と人いました。

alt


あまり有名になってたくさんの人に来てほしくないんだけど。。。
というのがホンネ。

alt

本当は独り占めしたい秘密の場所( *´艸`)

alt

alt

紅葉にはちょっと早かったね。
次は来年かな~。
alt

alt

alt
来月はもう1か所行きたいところがある。
紅葉の終わらないうちに…休みと天気と紅葉とのタイミングが合えばいいけど。






















さておしまいに。。。

先週土曜日、ようやく私も2回目のワクチンを終えました。
接種については個人個人で考えがあるし、正解なんてないと思うけど、昔からうちの猫たちにも熱が出ようとだるくなろうと積極的に接種させてきたので、個人的にはあまり抵抗はありませんでした。
接種しても罹患することも、かかっても軽く済むことも、私の場合は動物の知識から先に入っていたので昔からそういうもんだと( ̄∇ ̄;)


以下、備忘録。(Pfizer)
・1回目
接種した夜から接種箇所の痛み。眠気。
翌日腕の上半分筋肉痛みたいになり、シフトチェンジに苦痛を伴う。
翌々日、腕の痛みほぼ解消。でもなんか…倦怠感というほどではないけどなんかヘン。
4日目くらいに完全もと通り。

・2回目
夕方6時に接種して、接種部位が痛いだけで、翌日午前中までは全く体調変化なし。眠気も無し。
約20時間後の昼過ぎ、なんか調子がへんで横になろうと検温したら37.6度。
わお、出たよww
ベッドに入るも全然眠くなくて、布団の中は暑くて退屈なだけ(;^ω^)
夕方になっても体温変化なし。
夕食後も37.5。ロキソニン飲んで、寝る前には(10時半)36.4度に!
え、もう終わりΣ(´∀`;)
でも結局3日後の火曜日の午前中まで体調はイマイチ。
腕の痛みも3日ほど。ときどきちょっと痒みも。



2回目を終えたらさすがにまぁ安心感はいくらかあるけど、それはもしかかっても重症化の率がさがったという安心感であって、逆に重症化しない分知らないうちに罹患してばらまく心配は以前よりあります。
ワクチンを接種した者同士ならちょっと遊びに行ってもいいかな、と思うけど、相手が無防備だとかえって気を使いそう。

マスコミは目下、行動緩和行動緩和としきりに報道してるけど、あんまりいうとフライングやいきなりフルスロットルするおバカちゃんが出ちゃうよ。
あまり言わない方がいいと思うの、私だけ?

本当に難しい病気だけど、少しずつでもうまく付き合っていけるようになればいいな~。
手始めにどこか道内で、こっそり1泊外泊したいなと思っているけど・・・果たしてどうですやら・・・



Posted at 2021/09/30 11:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「本日キリ番達成( ̄▽ ̄)」
何シテル?   10/26 18:03
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation