• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

おあむの松

「おあむ物語」を生んだ松の木
2011年09月25日
カテゴリ : 岐阜県 > 観光 > 建物・史跡
関ヶ原の戦いが起ると、まだ幼少であったおあむ(おあん)は父親で大垣城主家臣・山田玄暦ら家族とともにここ大垣城で籠城戦を戦っていました。
この籠城戦でおあむ(おあん)は敵方東軍の討ち死にした諸兵の首にお歯黒を塗ったり、鉄砲の弾をつくる仕事をしていました。その際、流れ弾で弟を亡くしました。
やがて落城寸前となった大垣城の元に東軍から矢文が届き、父・玄暦がかつて徳川家康の手習い師匠であったことから逃がすと伝えてきました。
おあむ(おあん)は身重の母親らとともに大垣城天守から脱出することに成功しました。
その時、脱出に使った松の木を「おあむの松」と呼ぶようになりました。
当時の「おあむの松」は枯れ死し、現在は「二代おあむの松」としてここ天守閣前に植えられています。

その後、脱出に成功したおあむ(おあん)は他国に逃れ成人しました。
関ヶ原の戦いを知らない近所の子供たちを家の庭に集め、大垣城籠城戦の話をしました。
鉄砲弾をつくったこと、東軍諸兵の首を集め大将級の首と見せるため、ひと首ごとにお歯黒を塗ったこと、弟が死んだこと・・・。
その話を聞いていたひとりの子供がやがて成人し、のちに「おあむ物語」を書き、それが現代に伝えられることになりました。

住所: 岐阜県大垣市郭町2-52

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とら猫 (=^・^=) オールグリーン役満だわ\(^o^)/」
何シテル?   05/04 21:07
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
2021年をプレイバックしてみるpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 16:31:20

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation