• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月18日

ひき逃げされました。

ひき逃げされました。 16日の日曜日のことです。その日はロードバイクの調整後の試運転で自宅から20㎞ほどにある半田山自然公園までヒルクライムの練習にいった帰りのことです。
国道4号線登り車線を桑折町役場交差点を西進して通称ピーチラインに入ったところで一時停止の標識に従い停止して左右の確認さらに後方の確認しては発進してすぐに
白の軽自動車続いて赤いゴルフ(?)に追い越されたのですが私の横ギリギリのところを抜いていったので走行位置を確認しました。路肩ラインギリギリを走行していたのとサイコンで速度15㎞/時間を確認したときに後ろから強い衝撃を受けここで記憶が途絶えました。気が付いたときは救急車の中で、救急隊員と警察官の方から自転車で転倒して通りかかった方と近所の方が道路で倒れていた私を安全地域に搬送して通報してくれたとのことを聞きました。
警察官の方が「転んだのですね転んだ時のことをおぼえていますか」質問してきましたが記憶にありません。しかし自分で落車すればその時の事を鮮明に覚えているのが自転車乗りです。記憶がなくなる直前のことははっきりと覚えているので落車とは考えられません。
救急隊員の方も時速15㎞ぐらいで転んだようなケガではないとのこと後ろから強い衝撃を受けたことなどから警察も事件性ありと判断してひき逃げとして捜査が開始されました。
このことは地元新聞にも取り上げられました。
みんともさんの中で16日の14時30分ごろ伊達市大聖寺付近を通って事故を目撃された方がいらしゃれば情報提供願います。
被害の状況はびまん性軸索損傷、外傷性クモ膜下出血、顔面挫傷、右手挫創、左肩打撲、その他で全治1ケ月2週間の自宅安静

ロードバイクはまだ細部点検してませんが右ペダル破損、左シフトレバー損傷、後輪パンク(強い衝撃を受けチューブが破裂)フレームやディレイラーハンガー等には目立った外傷は確認できませんでしたが細部を点検しないとわかりません。


誕生日プレゼントしてもらったシューズは傷だらけでした。

事故当時着用所持していた物はすべて証拠品として警察の預けました。

これで7月に参加予定の2レースは棄権を余儀なくされましたエントリー料¥1200が無駄になりました、なによりこのレース参加するためにやってきたことがすべて無駄になってしまいました。
皆さんも自分は法規を守っていても守らない方からの防衛手段を講じて安全運転を心掛けてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/18 22:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

前の愛車
umibutaさん

近所で火事! 誤報らしい♪
kuta55さん

追突被害事故に遭いました。
あんしん@パパさん

御冥福をお祈り致します。🙏
かつPさん

事故現場に遭遇・・・優しくない世界
☆Uさん

さようならは突然に?
徳@メイド長さん

この記事へのコメント

2024年6月18日 23:07
こんばんは

命あってのことですが、レースに向け頑張っておられるので、憤りと無念さを感じます。

昨日みん友さんとユーチューブで取り上げられたロードに対するひき逃げ事故の話題になりましたが、カメラを付けたほうがいいのかもしれません。ロードに対する嫌がらせで幅寄せする輩もいますしね。

僕のようなロングライド目的と違いレース目的だとただの重りになってしまうかもしれませんが。

まずはご自愛ください。
コメントへの返答
2024年6月19日 5:42
おはようございます。
コメントありがとうございます。
田舎に行くほど自転車への理解とルールを知らない方が多いと思います。
自転車が車道を走るのが気に入らない方や相手が自転車だと平気で一時停止もしない車両が多いです。
今回の場所もめったにサイクリスト走るところではないので気に入らないところもあったのでしょうか?
ご心配ありがとうございます。
2024年6月18日 23:32
みんカラは、いいねボタンしかないので、いいねを押しましたが…
大丈夫でしたか?
って、大丈夫なわけないですよね😅

早く犯人(容疑者)も捕まると良いですね。

ご自愛ください。
コメントへの返答
2024年6月19日 5:48
おはようございます。
私もたまにこのブログにイイね付けて良いのかと悩むときがありますが共感という意味でおしてますよ。
大丈夫ですと言いたいところですが、事故の割には大丈夫というところですかね。
警察の方も最初は単独事故と判断していたようですが、状況的に事件性ありと判断してひき逃げ事件として動いてくれています。
ご心配ありがとうございます。
2024年6月19日 10:19
大変なことで。。大怪我ですがとにかく命あってのことですんで回復お祈りします。

僕は車・バイク・自転車はたまにですが乗る身として、自転車で車道走行というのは法律上はそことなっているけど実に怖いと思ってます。車バイクと速度感や見え方が大きく違うのであっ!ていうことは何度も。ですので自転車は極力自転車専用道とかのとこへ持って行ってぐらいにしています。まぁ普段乗りではそういうことも出来ないのでダメなんですが歩道走ったり。。

特にトレーニングとかで山道や大きな道で自転車は正しく走っていてもどうなってしまうか判らないぐらいで。後ろからとかもう見えないしどうしようもなく。難しい話ですがねぇ。
コメントへの返答
2024年6月19日 10:59
お疲れ様です。
コメントありがとうございます。
ロードバイクで車道を走るとやはり怖いです。
特に田舎に行くと自転車専用道路が整備されていないのと車両の方が自転車の規則を理解されていないのでたまに意地悪的なことされ危険な思いをします。
今回の事故は警察の方も私の方には非名無いので悪質なケースとして取り上げていただき捜査中だそうで迅速な対応に感謝しております。
ただ7月のレースに向けてローバイクの調整や自分なりにトレーニングをやってきただけに残念です。2レース分のエントリー無駄になりました。
普段のトレーニングも交通量の少ない経路を選んでいますがどうしても車道走行はあります。こちらとしても道路交通法を順守して走っていますが前記の通り毎回ヒヤッとさせられます。
ししふう様も防衛運転に心がけ事故防止のご尽力ください。
2024年6月19日 10:19
ひき逃げは許せませんね

1日でも早くお体が良くなりますように

犯人が早く捕まりますように

コメントへの返答
2024年6月19日 17:54
お疲れ様です。
コメントありがとうございます。
警察の方も悪質で許されることではないとお忙しい中全力で捜査されているそうで感謝です。
犯人にあったときに感情をコントロールできるか不安です。
2024年6月19日 12:55
こんにちはであります。はじめまして、藤十郎と申します。ブログを拝見して見知った場所での事故と事なので『👍』をつけましたが、『犯人』が早期に逮捕される事と、一日も早いお身体の回復をご祈念申し上げます。
コメントへの返答
2024年6月19日 12:58
初めまして。
コメント、ご心配ありがとうございます。
現在警察の方で全力で捜査して頂いています。
2024年6月19日 23:13
いや~とんでもない目に会いましたねぇ。救急車の中で意識が戻るって人生を左右しかねない一大事ですよ、先ずは命があって本当に良かった!
全治ひと月半は大怪我だし、これは犯人を何としてでも突き止めないと気が済みませんね。

この話を聞いてこれからは自転車もドラレコ必須だと実感しました。わしもたまのチャリで前だけはドラレコ付けて乗ってますが、後も必要かなぁと。
ともあれ早期快癒をお祈りしています。
コメントへの返答
2024年6月20日 7:13
おはようございます。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
全治1ケ月といってももう普通に家で生活しています(少し不便ですが)激しい動きができないだけですので、でもそれがわたしにとって一番つらいです。
ヘルメットカメラの導入を検討してますが後方からの攻撃にどう対処すれば良いかが課題です。
2週間程度は完全休養です。
2024年6月19日 23:40
こんばんは。
法令順守の白パジェロさんでも被害に遭ってしまうとは・・・
日中の明るい時間帯なのにひき逃げとは許せないですね。
サングラスの傷が顔を強打されたことを物語っていますが、それにしても命があってなによりです。お体の回復を願っております。

自転車乗りとしては、意識的無意識どちらもですが、未だに幅寄せするドライバーがいますので、注意はしていますが、360度のドラレコ使うかを悩んでいるだけでなく、きちんとドラレコも検討しないといけないと感じています。
コメントへの返答
2024年6月20日 7:26
おはようございます。
ご存じかと思いますが事故現場付近あまり交通量が多くないのでこのコースを選んだ選んだのですが
それがあだとなってしまいました私が事故のあってから5分間ほど誰も現場を通過しなかったようで目撃者がいませんでした。
今回の事故で事故防止の上で法令順守はもちろんですが法を守っていても事故には会いますのでぶつけられた時に体をも守る意味でもヘルメット、アイプロテクター、グローブの着用を重要だと改めて思いました。
担当の医師も私の回復力には驚いていたようで早期の自宅療養の許可を出して頂きました。
警察も方の対応も初期こそ単独事故判断でしたが事件性を確認してからの対応は迅速かつ丁寧ですので信頼してお任せできます。
ご心配ありがとうございます。
2024年8月22日 23:04
こんばんは
はじめまして
コメント失礼します

ウチは3年前にひき逃げ現場に遭遇したのですが
トンネルの中で自転車が倒れているのを発見したので
交通整理をする事にして現場に行きました。
まさかロードレースの審判経験がこんな場所で活かされるとは・・・

目の前に倒れていた方は残念ながら即死だったようです。
救急隊の方がすぐに心臓マッサージをやめたのも目の前で見て・・・

現場では、ねられた自転車などがこれ以上壊れないように遺留品を歩道に上げ2次災害が発生しないように交通整理をすることに・・・

よく走る峠道なんですが、事故のあったトンネルを通る度に
あの時の事を思い出します。

ひき逃げ犯人は、私の行動で破損した車の部品などがそのままの
状態で残ったことが決め手で捕まったようです。
今でもあの粉々になったロードバイクの状態を思い出します。
自分も長くロードレースをやっているので練習中の事故は
他人事とは思えないです。

ご無事であったこと、命があった事が何よりです。
お早い回復をお祈りしてます。
あの即死状態の現場の衝撃はいまだに記憶に焼き付いていますので・・・
長文失礼しました。
コメントへの返答
2024年8月23日 17:54
お疲れ様です。
コメントありがとうございます。
私も以前は陸上競技場の審判をしておりました、また前職でも事故処理等の仕事もしていましたので
警察の実況見分や聴取等で1H5wで受け答えしていましたがかえってはっきりと応えていたので思い込みで言っているよう担当の警察官に思われていたようです。
現在残っているシクロクロス300で練習を再開しましたが車道での走行時後方から車が来るとあの時の出来事が思い出します。先日も仕事中にフラシュバックしてしばらく仕事が手につかなくなってしまいました。
今年のレースはすべてキャンセルです。とにかく1日も早く犯人が検挙されロードバイクの修理をしたいです。

プロフィール

「今日は夏用サイクルジャージで走りました。春用を飛び越していきなり夏用になりました。」
何シテル?   04/27 18:32
白パジェロです。よろしくお願いします。 パジェロv83wに乗っています。 暇さえあれば、洗車してます。 家族全員がミツビシ 本人 パジェロ 嫁 長女 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

内装からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 22:04:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 白パジェロ (三菱 パジェロ)
v83wに乗っているミツビシ一筋のおやじです。 装着パーツ 純正オプション フロント・リ ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
イベントやレース参加のために購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 ロードもクロカンもできるシクロクロスにひかれて購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 健康と体力錬成のために購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation