• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白パジェロのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

3台同時に。

3台同時に。 3連休を利用して、長女が里帰りいつもの通り「お父さんekがすごいことによろしく」とのこと。

 相変わらずek汚い、どうすればここまで汚れるのか?どうしてここままでほっておくのか?疑問
長女は、持ち家に嫁いだ。外水道、外電源があるので、自分で洗車するというので、東芝の高圧洗浄機と洗車セットを嫁入り道具として持たせたのに・・・・最初は婿さんと休日仲良く洗車していたが、お互い職場が変わり、休みが合わなくなり洗車は実家に帰った時だけになっている。「もしかして車を洗ってもらうために帰って来ているのか?いずれにせよ娘の里帰りは、父としては、うれしいもの。

 ということで、3台同時洗車の開始、我が家の車両整備場にパジェロと2台ekワゴンを縦列駐車して洗車開始、洗浄機を持って移動を繰り返し、コードとホースと格闘し何とか洗車終了、その時おふくろ登場、ワインレッドのekが、茶色に汚れ、もるで塗装したよう「洗おうか?」と聞くと「今日は用事があるのであとで洗って」と「道具撤収してから持ってくるなよ」と心のなかで「どうして、女は、自分は着飾っているのに車は泥だらけで平気なんだろうか?」(我が家の女性たちのことですからみんカラの女性の皆さんすみません)

 洗車後、一服して思うこと、黒い車は、手入が大変だけど洗うとほんとかっこいい。

 あとは、ガソリン満タンおぐってやって終わりかな、娘に弱い父でした。
Posted at 2012/11/25 12:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

YERAYPB607si使用所見

YERAYPB607si使用所見 ユピテルYERA YPB607siを使用開始から、約2週間を過ぎ前ナビのゴリラとの違いと使用の所見を。
 
 全般的には、ナビとしては、ゴリラと比較しても甲乙つけがたく今のところ問題、不満は無く概ね良好と言うところ。
 
 操作性は、やはりゴリラに軍配が上がる、全ての操作に確認のタッチが多く慎重な操作はわかるが多すぎです。
 
 検索は、ゴリラとほぼ同じで使いやすいですが、登録地点の編集が難です、登録順と近い順がありますが並び替えは出来るものの、登録順で固定されます。
 
 画面の視認性は、LEDバックライト搭載でとても、見やすく老眼の私でもストレスを感じません。
しかし、映り込みの少ないアンチグレアディスプレーは、いまいちです。
 この価格で、この画面は、たいした物だと思います、ゴリラだと、最新モデルの上級モデル並みの見易さです。
 
 普段の地図画面において、交差点の案内表示が無いのは、ゴリラより劣ります、ナビ状態でなくとも車線の案内表示ぐらいはしてほしいものです。

 自車の動きは、完全にゴリラが上です、交差点における方向変換や、細道から大通りに出てくる時の車の動きが遅すぎと、トンネルから出た時の動きが変です。
 しかし、ぬけみちマップが標準なのが嬉しい装備です。
 ナビ時に交差点の進行方向誘導時目印まで表示してくれるのは助かります。
 再検索は、ゴリラより早くリルートしてくれて安心です。

 取り締まり重要地点の警告機能は、さすがユピテルだと思います、スパーキャットより見やすく安心です。

 吸盤式グレードルは、ゴリラの標準スタンドよりは、使いやすく市販品を改めて買う必要が無く気に入っています。

 地図の更新が無いのが残念です、オービスの地図更新はユピテルのホームページから有料で、出来ますがナビの地図は更新が出来ません。

 以上、約2週間使っての感想ですが、YERAは、ナビとしは基本性能十分で初心者でも十分使えるナビだと思います。

 このクラスの他メーカーの約半額程度で買える価格が売れている証拠だと思います。

 ちなみに、比較したゴリラは、今まで使用していた、2008年モデルのNV-SB510DTAなので、最新モデルでの比較では有りませんので、誤解のないように。、





 
Posted at 2012/11/24 20:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

つなぎと長靴新調しました。

つなぎと長靴新調しました。 防寒用のつなぎとゴム長靴を買いました。

 私のつなぎのサイズはMサイズなのですが、冬はつなぎの中にフリースなどを着込んで寒さ対策の
ため、冬はLを、夏はMサイズを着用していましたが、防寒用のつなぎをみつけたので購入しました。
 サイズで、悩みましたが中に着込めるようにと、Lサイズを、でも少し大きかったようですが大は小を兼ねるで良しとします。
 これで、この冬の整備はバッチシです。

 ゴム長靴は、先週のタイヤ交換時に、原因は不明ですが、大きく亀裂が入り廃棄処分したため新規購入になりました、今回の長靴は、鉄芯入りです、今までは重量物の作業時は安全靴に履き替えていたので、洗車と整備作業両方に使えます。

 早速、長女が里帰りしているので、黒ekワゴンの洗車します。
Posted at 2012/11/24 16:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

懐かしい物が。

懐かしい物が。 先日、草刈り作業で使うウエストバックをさがしていたら、懐かしい物が出てきました。

 4×4マガジングッズのウエストバックです。
たしか、jeep j-59に乗っていた時にjeep栃木で買った物です。



 あの当時、四駆ショップなど、近場に無く(今でもないですが)栃木や仙台まで、ガキのように、小遣いやへそくりを握り締めパーツを買いにいきました。

 今は、大手カーショップで注文したり、ネットで買うことができますが、当時は、何を買うにしても苦労しましましたし、当然、値引きなど無くほとんどカタログの定価でした。

 今は、ほんとにいい時代になったのに、若者の車離れ、エコカーとか、車特に四駆好きが少なくなり
寂しいかぎりですが、みんカラに出会い、パジェロ好きの皆さんと出会い本当によかったと思います。

Posted at 2012/11/17 21:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

スキー場にて。

スキー場にて。 本日、職場の皆さんといつもお世話になっている、スキー場の草刈ボランティア。

 急な斜面のゲレンデを、伐採機で、おやじたちが、必死で、草刈です。

 日ごろ監督する立場の人たちですので、かなりこたえたようです。

 でも、自分たちは、このスキー場のゲレンデで、何回すべるでしょう?
スキーは、必修課目ですが、スキーはスキーでも、クロスカントリースキーですから、コースにいくまでにリフトに2回のり、帰ってくる時にゲレンデを降りてくるだけです。
 あと、検定と練習ぐらい。

 この、作業の楽しみは、そうゲレンデをパジェロで走ること、作業間特別に許可を頂いて、ゲレンデを上れる車に限り、乗り入れが、許されます。

 当然、今日もゲレンデを作業現場への移動と資材運びにパジェロでゲレンデを走りました。

 久しぶりの本格的(?)オフロードでした。
Posted at 2012/11/17 17:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相馬エンディーロは悪天候のため中止となりました。現地到着後の決定で近くの浜の駅相馬でショッピング」
何シテル?   05/31 18:21
白パジェロです。よろしくお願いします。 パジェロv83wに乗っています。 暇さえあれば、洗車してます。 家族全員がミツビシ 本人 パジェロ 嫁 長女 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

内装からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 22:04:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 白パジェロ (三菱 パジェロ)
v83wに乗っているミツビシ一筋のおやじです。 装着パーツ 純正オプション フロント・リ ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
イベントやレース参加のために購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 ロードもクロカンもできるシクロクロスにひかれて購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 健康と体力錬成のために購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation