• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白パジェロのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

やっと見つけました。

やっと見つけました。 買いそびれてから、今まで探していた、V8系のパジェロのリモコンやっと見つけました。

 たまたま、入ったリサイクルショップのおもちゃコーナーで、見つけました。

 ミニカーコナーを見ていたら、ありました、思わず「あったー!!」って感じで、心の中で叫びました。

 付属のニッケル電池と充電器が欠品でしたが、ネットで、メーカーさんに確認、注文のメールを送り返答待ちです。

 おもちゃコーナーを嬉しそうに50半ばのオヤジがパジェロの箱を抱えて歩いていた姿は、きっと奇妙だったと思います、レジのオネイサンが思わず微笑んでいた姿が印象的でした。


 3台で記念写真です。


Posted at 2014/02/25 11:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

わかちゃいるけど。

 わかちゃいるけど。 此度の雪害被害にあわれた方がに心からお見舞い申し上げます。

 みんカラの皆さん、まだ寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか。?

 今日は、久しぶりに長女と休みが合ったので、ek2台とパジェロの洗車です。

 


 朝、起きた時の気温は-7℃しかし日が昇るにつれ気温が上昇、7℃になった段階で洗車開始
洗浄機で、下回りを重点に、特に塩カルをよく洗い流します。

 道路の雪は、解けましたが、路肩に積み上げられた雪が融けまだ日中は、路面が濡れているのですぐによごれますが、わかっちゃいるけど洗車は、やめられません。

 
Posted at 2014/02/23 12:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

陸の孤島から脱出

陸の孤島から脱出 今回の大雪で、我が家をはじめとして、3世帯の車両7台中、動ける車両は、我がパジェロのみあとのの車両は、道路にも出れない状態

 我が家のekたちも、4WDではあるが、バンパーまである雪で、駐車場から出れない状態でした。

 お隣さんの、カーポートの屋根が雪の重さで潰れ1台が、下敷きになり生き残った車両をパジェロで、牽引して救助、移動させました。

 日曜日と昨日は、とにかく除雪作業に追われました、なにせパジェロをもってしても4LLcでやっとのところもあり、ASCランプは点滅しっぱなしです。

 我が家は、県道と堤防に挟まれたところにあり、県道は、福島県の管轄、堤防は国土交通省の管轄で、県道の除雪は、軽くやってくれるのですが、堤防と歩道は住民でやるしかありません。

 しかしながら、我が集落3世帯みな高齢と女性のため除雪は私の役目、腰痛と頸椎障害に耐えながらの作業でした。

 でも昨日の午後、お隣さんのご友人が、小型ドーザーで、救援に来て頂き、生活用道路の除雪をしていただき、全車両稼働可能となりました。

 本日は、補備修正のみの作業で済みそうです。


 これから、毎年降るんだったら小型の除雪機を購入しようかと、本気で考えています。
Posted at 2014/02/18 07:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

大雪の影響

大雪の影響 昨日大雪の影響が各地で報道されていますが、我が家ほうでも多少なりとも影響がでました。
 
 まずは、御隣さん(親戚)のカーポートの屋根が雪の重みで、潰れてしまい3台中1台が折れた屋根枠が直撃し出せない状態、他の2台を避難させるためにレスキュウーしかし車を移動させるために深雪状態の広場をパジェロで踏み固める作業から実施

 被害をこれ以上防ぐために、屋根の雪降しを実施
53年この地で生活していますが、屋根の雪降しははじめての経験でした、仕事柄大雪の時に救援任務で、被災されたかたの雪降しの経験が生かされました。

 我が家では、屋根からすべりおちてきた雪により倉庫が変形したり、一番の損害は、ラッセルによりパジェロのフロントバンパーが、後方へ少し押されてしまい、フロントのスプラッシュとバンパー、ライトの間に隙間が出てしまいました。

 前回の大雪は、乾いたパウダースノーだったので、影響は出なかったものの、今回は、重く湿った雪だったので、このような結果となりました。

 天候が回復したら、補修したいと思いますので、何方かフロントバンパーの外し方ご指導お願いします。




Posted at 2014/02/16 08:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

雪降りやまず。

雪降りやまず。 昨夜から「降り続いている、雪は今になっても止む気配もなくさらに勢いを増しています。

 予報では、午後には、雨に変わるようでしたが、そのような気配は感じられません。


 すでに、除雪の数は、3回実施しましたが、きりがありません、パジェロの雪降ろしは5回以上にまり、先ほど近所のホームセンターまで買い物に出かけましたが、走行中にも関わらず屋根やボンネットに積もる有様

 いつまで、続くやら、現在大雪警報と雪崩着雪警報発令中

 皆さん、雪道ですので、急の付く運転をせず、時間にゆとりも持って安全運転で、スノ-ドライブを楽しんでください。
Posted at 2014/02/15 11:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は猛暑日でしたがロードバイクでしっかり走りました。パジェロは洗車のみでほぼ無可動状態(-_-;)」
何シテル?   07/21 17:36
白パジェロです。よろしくお願いします。 パジェロv83wに乗っています。 暇さえあれば、洗車してます。 家族全員がミツビシ 本人 パジェロ 嫁 長女 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
1617 1819202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

内装からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 22:04:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 白パジェロ (三菱 パジェロ)
v83wに乗っているミツビシ一筋のおやじです。 装着パーツ 純正オプション フロント・リ ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
イベントやレース参加のために購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 ロードもクロカンもできるシクロクロスにひかれて購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 健康と体力錬成のために購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation