• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白パジェロのブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

凍結防止

凍結防止朝の冷え込みが一段と増してきましたので高圧洗浄機の凍結防止のため室内保管に切り替えました。
左からリョービのAJP-2100GQ、真ん中がリョービAJP-1620A右がアイリスオーヤマFBN-301です。
使用後の水抜きはやっていますが念のため冬季は室内保管してます。
Posted at 2018/11/27 22:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

2レース連続

2レース連続 今日は、福島県東白河郡塙町で開催れるツールドはなわに参加してきました。
 0400に起床して0430自宅を出発して0700ぐらいに会場に到着しましたまだスタッフの方も来ていなかったので会場である游湯はなわの駐車場にパジェロを止めてロードバイクを降ろして準備していましたが、しばらくしてスタッフの方から駐車場の移動のお願いがあり誘導先に移動して着替えをすませ受付でゼッケンと計測チップを受け取りました。最近は紙のゼッケンが主流のようですが紙だとジャージを着た時に敗れるのが欠点です。
 レースは1000にスタート私は45歳以上26㎞の部に出ましたが45歳以下26㎞の部と同時スタートです周回コースを3周回りますがルール上周回コースの場合周回遅れは失格となるのですが
今レース何故か26㎞の部に宇都宮の某レーシングチームや実業団や学生の自転車競技部の方々が出ています。なぜビギナーの部にこのような選手の出場を認めたのかいささか不思議です。
 レースは2㎞ほどはパレードランですが主催者の指示を無視してすでにレースペースまあ私はマイペースでしたが、1周目試走を兼ねて最後尾集団で走り2周目からペースを上げ始め良い感じで走っていましたが何故か車にクラクションを鳴らされました、コース上に一般車が5~6台入り込んでいました。
 しかも関門員ともめています完全にコースをふさがれ前に行けません、しかも登りです、一度止まれば登りの遅れを取りもどすのは、至難の業まして私のような貧脚のおいぼれペダルではなおさらです。コース復帰してから遅れを取り戻そうとペースを上げダンシングに移行した時左足ふくらはぎに肉離れを起こしました。当然走れません、左足のビンディングを外して右足だけでペダルを回して何とか走り続けましたが他の選手にも迷惑が掛かります、事故でも起こしたら次回の開催にも影響が出るでしょう。スタッフにいるところまで行って「ゼッケン120番リタイヤします」と棄権を申告して私の今シーズン最後のレース・イベントは終了しました。

 コース上に入り込んだ車はほとんどが他県ナンバーでしたので選手の関係者と思われますコース上には関係車両以外進入禁止のはずでしたが悲しいことにマナー違反ですね。
 しかしコース上で選手の走路妨害のような車の誘導をしている警備員もどうかと思います。プロの警備員ならスポーツのイベント警備・誘導は初めてではないと思いますが、主催者も関門員や警備員の不測事態対処の教育をしっかりとしてもらいたいです。
 帰路は足の痛みと腰痛に耐えながらパジェロを運転して帰宅しました。
 前回の城d白河クリテリウムでも腰痛が悪化して失格これで2レース連続で体調不良です。
 本格的に腰痛多分仙腸関節だと思うで、治療をしなくてはならないようです、気力と根性ではケガを治せる歳でなないようです。
Posted at 2018/11/24 18:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:週1回

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:シュアラスターゼロドロップ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 19:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月11日 イイね!

1週間ぶり。

1週間ぶり。 先週は、感冒が悪化してしまい月曜日から土曜日まで自転車に乗りませんでした。寝込むほどではなのですが、のどの調子が良くなりません。日中は普段通りに仕事にも影響もないのですが夕方から咳が出ます。仕事柄子供たちと接するので感冒には神経を使います。
 自転車を始めてから1週間もローラーも実走もやらないのは初めてかもしれません、インフルエンザの時も3日ぐらいでローラーを回してました。
 そのような状況なので今日は無理せず平坦コースでした、阿武隈川沿いのサイクリングロードを福島県側の最終地点までの往復約60㎞ほどをイベントペースで走りました。シクロクロス300の後輪を交換したのでいい慣らし走行になりました。
 帰路、歩行者・自転車専用道路なのに車両が3台走行していていました。2台は歩行者や自転車を蹴散らすように走っていましたので通報しましたが警察が到着するころにはもう一般道に出ているでしょうね、現行犯でないと逮捕できませんので多分出動はしていないと思います。
 一応通報したので今後はしっかりと巡回・指導をしてほしいです。
Posted at 2018/11/11 18:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

シクロクロス

シクロクロス 今日のサイクリングはシクロクロス300で走りましたが、訳あって何時ものタイヤのグラベルキングからパナレーサーのシクロクロス用にしました。グラベルキングは700C×28でオンロードパターンですがシクロクロス用は700C×32でオフロードパターンですので漕ぎだし重い、加速が悪い、スピードが出ないのですが、安定感は良くサイクリングにはぴったりです。何よりもシクロクロス用ですので道を選びません。ロードバイクだとためらうような道でも安心して走れます。
 走りながらふと思いましたがオフロード用のパターンで太いタイヤを履いているとエンジンにかなり負担がかかるので燃費悪くなってしまうことが体感出来ました。
 でもオフ用で走るとオン用では味わいない楽しさも体感出来ました。
 ちなみにシクロクロスとはロードバイクでオフロードを走る競技です。
Posted at 2018/11/04 15:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は猛暑日でしたがロードバイクでしっかり走りました。パジェロは洗車のみでほぼ無可動状態(-_-;)」
何シテル?   07/21 17:36
白パジェロです。よろしくお願いします。 パジェロv83wに乗っています。 暇さえあれば、洗車してます。 家族全員がミツビシ 本人 パジェロ 嫁 長女 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 2223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

内装からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 22:04:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 白パジェロ (三菱 パジェロ)
v83wに乗っているミツビシ一筋のおやじです。 装着パーツ 純正オプション フロント・リ ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
イベントやレース参加のために購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 ロードもクロカンもできるシクロクロスにひかれて購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 健康と体力錬成のために購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation