• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白パジェロのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

一夜あけて。

一夜あけて。


この度の台風19号で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
避難されている方はどうかお体をご自愛ください、また辛いことは我慢せず心を許せる方にご相談してください。
私の住んで居る所は福島市の阿武隈川沿いでしたので避難勧告が発令されました。
避難所よりも自宅の方が高い位置にあるので自宅の2階に避難と思ったのですがご近所の方は私が避難しないと避難しないとの事なので安全と命を守る行動として裏の高台の駐車場に一時避難をしました。
一夜明け自宅に戻ると自宅は無事でしたが、裏山の工事現場の臨時の側溝の溜めますが土砂で埋まりその水が我が家に流れ込み玄関先と犬走及び駐車場を冠水させました。



alt


水が引いた後の駐車場です。所々えぐられて泥とゴミが散。


alt


これも水が引いた後の玄関前です。

一時は歩くことも困難なくらいの勢いで水が流れてきました。


alt


駐車場の前です。

水が完全に引いたら泥の除去をします。


被害が大きかったところに比べたら大したことはありませんが今日は一日中泥の除去に追われました。

やっぱりきました、被災地マニア。東日本大震災や大島土砂災害の時も被災地の写真を撮るマニアが来ていました。今回は我が家の方に来ました。職務質問(?)をすると「取材です。」との回答ですが、私が「どこの記者ですか、社員証を見せてください、車のナンバーは記録させていただきます。」というと逃げるように出ていきます。

あとご自分は被災されなかったかもしれませんが、復旧作業している所にランニングや犬の散歩やサイクリングに来る方が結構いました。被災された方の心情や作業の影響等を考えコースを変えるようなご配慮があつてもいいのかなと思います。


Posted at 2019/10/13 18:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月12日 イイね!

本来であれば

本来であれば本来であれば13日は白河市開催されるジロデ・白河クリテウムレースでしたが台風19号の影響で中止となりました。
このレースのため1年間準備をしてきました。事前のタイムアタックでもようやく完走タイムまでに仕上がって来ただけに残念です。
しかし主催者やこの大会のために準備してきたスタッフの方が悔しかったと思います。
参加者とスタッフの安全のため仕方ない決断だっと思います。
月末に開催されるツールドかつらおに向けて準備します。
Posted at 2019/10/12 13:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

お買い物

お買い物今日は、奥様はお仕事、雨で自転車にも行けそうもないので(根性なしです)自転車用工具をお買い物してきました。
ご近所の自転車店でも良かったのですが、確実に手に入るように40㎞ほど離れた郡山市の大型スポーツ用品店まで行って来ました。購入した物は、ロードバイク用のクリート、今年の春のヒルクライムレースでスタート直前にクリート変形によりペダルにクリートがキャッチできない状態になりましたのでクリートは早めの交換と予備を絶えず持つことにしてます。お次はミッシングリンクと取り付け工具です、以前はミッシングリンクの再利用は奨励されていませんでしたのでチェーンの交換はピンを使っていましたが、最近のミッシングリンクは3~5回ほど再利用が出来るようなのでピンよりお得なのでミッシングリンクにすることにしました。交換の際は専用工具が必要になります、ラジオペンチ等でも代用できますが再利用するので変形等させたくないしさほど高価でもないので専用工具にしました。最後はワイヤーカッターですが自転車店だとお高ったので地元に戻りアストロプロダクツさんで購入しました。
これで注文中のパーツを取り付けられます、何を注文したかは届いてからパーツリストと整備手帳でアップします。スクルトゥーラ4000のヒルクライム仕様前進中です。
Posted at 2019/09/16 14:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使った事がありません
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/06 19:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月31日 イイね!

リベンジしました。

リベンジしました。シクロクロス300の修理完了の点検を兼ねて前回断念したコースを走ってきました。
福島市にある東北電力福島変電所を登って水原地区を土湯方面に向かい福島カントリークラブを左折して土湯温泉町から国道115号線を下り吾妻運動公園から荒川サイクリングロードに入って帰宅する約60㎞で約2/3が山岳コースとなります。
変電所を登り下ったところにある酒屋さんの駐輪場にバイクラックがあったので休憩しました。もしかしたらオーナーさん自転車乗り?
その後は土湯温泉町まで山道をひたすら登ります。途中何度か心が折れそうな登りもありました。このコースは前職時代よく行進訓練で使った道ですが当時は主に夜間でしたので明るい時の景色はとても新鮮でした。
登りも以前と比べれば楽に登れるようになりましたが、まだ早くは登れません。
10月11月と山岳レースが2レースありますのでそれまでにはもっと鍛えねばなりません。
Posted at 2019/08/31 14:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は猛暑日でしたがロードバイクでしっかり走りました。パジェロは洗車のみでほぼ無可動状態(-_-;)」
何シテル?   07/21 17:36
白パジェロです。よろしくお願いします。 パジェロv83wに乗っています。 暇さえあれば、洗車してます。 家族全員がミツビシ 本人 パジェロ 嫁 長女 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

内装からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 22:04:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 白パジェロ (三菱 パジェロ)
v83wに乗っているミツビシ一筋のおやじです。 装着パーツ 純正オプション フロント・リ ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
イベントやレース参加のために購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 ロードもクロカンもできるシクロクロスにひかれて購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 健康と体力錬成のために購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation