• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白パジェロのブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

退院しました。

退院しました。リアディレイラーハンガー破損のため入院していたメリダシクロクロス300が本日
治療を終え退院しました。
自転車部屋もやっと何時ものように3台体制に戻りました。
パジェロもメリダも何か欠けると寂しいですね、いつもと変わらない状態が本当に幸せだと思います。
Posted at 2019/08/29 20:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

糖分補給

糖分補給

 今日ののサイクリングは福島市郊外のアンナガ―ディンまでのヒルクライムコースを走ってきました。

 このコースの楽しみは坂を登りった後にアンナガ―ディンのジェラートを食べることです。

前回はお盆休み中ということもあり込み合っていたので汗だくのサイクルジャージ姿では他のお客さんに迷惑だと思い断念しましたが、今日は空いていたのと風が少し涼しくなっていたので気温の割に汗だくになっていなかったので迷わずアンナガ―ディン内のジェラート売り場に入りました。何時ものバニラシングルを頂きました、しっかり糖分補給と水分補給をして後半戦に出発です。


alt

後半はフルーツラインを通って国道13号線を横切り阿武隈川沿いまで出てサイクリングロードを使って帰宅しました。全行程約64㎞ほどのサイクリングでほとんど一般道だったので車が怖かったです、こちらが自転車だと止まってくれませんし車道を走っていると幅寄せや進路妨害などの嫌がらせともとれることを何度かされました。福島の田舎だとドライバーの方はまだ自転車は車両だという認識が薄いようです。(特に高齢者)自転車促進法をもっとPRして自転車が走りやすい環境を整えてほしいです。



Posted at 2019/08/24 16:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

三菱パジェロVRⅠ

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

今となっては、貴重なパジェロショートになりましたが乗れるまで大事に乗ります。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 20:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月18日 イイね!

リアディレイラー破損

リアディレイラー破損

残暑お見舞い申し上げます。

暑い日が続いておりますが皆さんお体の調子はいかがでしょうか、さてそんな暑さにもめげずパジェロいじりと自転車三昧の日々です。

 今日もヒルクライムの練習に午後の一番熱い時間に出発しましたが、コース中最大の勾配に差し掛かったところで「ガシャーン」大きな音とともにペダルが動かなくなりました落車寸でのところでクリートリリースして何とか落車を回避しましたがリアディレイラーがホイールに絡まっているではありませんかもう何が起きたのかわからない状況です。よく落ち着いて見るとフレームのリアディレイラー金具が破損しています。こんなこと聞いたことも見たこともありません。

 先月の蜂の襲撃による落車時ダメージか金属疲労が原因か、いずれにしても蜂の襲撃、連続パンクそしてリアディレイラーの破損と最近ついていません。(;´д`)トホホ

 携帯で奥様にレスキュー要請しましたが、このコースをどう説明すれば奥様がたどり着けるかが心配です、とにかく間違えやすい道路の分岐点までシクロクロスを担いで下りました。無事奥様と合流して帰宅後チェーンを外して自転車屋に持ち込み確認してもらいました。

 「修理は可能ですが、リアディレイラーの状態によってはリアディレイラー交換となります」とのことです。しばらくシクロクロス300は入院となりました。

 皆さんも落車した際はしっかりと点検なさった方がよいですよ。

Posted at 2019/08/18 17:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

蜂の野郎

蜂の野郎

仕事を終え何時ものように練習コースに向かうため県道沿いの歩道を走行中に蜂がぶつかってきました。振り払おうとしてバランスを崩して歩道の縁石に接触しました。
ビンディングのリリースには成功したもの勢いで頭を縁石に強打しました。
ヘルメットのおかげでケガもなく他者を巻き込むことなく済みましたが、シクロクロス300の右クランクとチェーンリングにかなりの擦り傷と昨日届いたばかりのカブトのヘルメットに凹みと傷が・・・そっちの方がショックです。
でもあらためてヘルメットの重要性を認識しました。ヘルメットを被っていなかったら、古いヘルメットだったたら間違いなく今頃は病院でしたでしょう。
それにしても蜂の野郎には頭に来ました。私はただ自転車で走っていただけなのに勝手にぶつかってきて!!!!もう頭にきた。(# ゚Д゚)


alt


ヘルメットのキズはとりあえずテープで隠しました、クランクのキズはペーパーで表面をならしておきました。塗装にするかステッカーを貼るかこれから考えます。

Posted at 2019/07/17 20:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は猛暑日でしたがロードバイクでしっかり走りました。パジェロは洗車のみでほぼ無可動状態(-_-;)」
何シテル?   07/21 17:36
白パジェロです。よろしくお願いします。 パジェロv83wに乗っています。 暇さえあれば、洗車してます。 家族全員がミツビシ 本人 パジェロ 嫁 長女 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

内装からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 22:04:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 白パジェロ (三菱 パジェロ)
v83wに乗っているミツビシ一筋のおやじです。 装着パーツ 純正オプション フロント・リ ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
イベントやレース参加のために購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 ロードもクロカンもできるシクロクロスにひかれて購入
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
 健康と体力錬成のために購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation