• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お犬ワンGT-Vのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

もう夏なのか

もう夏なのか季節の先取りシロえもん。
Posted at 2011/05/08 21:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

海に山にⅢ

海に山にⅢ船のペイントも終わり、野暮用も済ませた時丁度いい具合に潮が引いていたので
ゴールデンウィークだということなので潮干狩りへ。
何故か今日は大量でした。
デッカイのも獲れちゃいました。

そうそう秘密の仕事で臨時収入も。
いい1日でした。

Posted at 2011/05/07 21:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

海に山にⅡ

海に山にⅡ昨日塗る予定だったのですが風が強くて埃が舞っていたので、
本日午後一番で船の床に専用ペイントを刷毛塗りしました。
夏のような日差しの中で真っ白いペンキは目が痛かったです。

あとは船底塗料を塗れば予定の作業は終了です。
Posted at 2011/05/07 21:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

海に山にⅠ

海に山にⅠ午前中に植えてみました。
Posted at 2011/05/07 20:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

偏磨耗対策

偏磨耗対策2足独立懸架のアライメントが狂っているのか、長靴の偏磨耗がひどくて悩んでいたのですがSUS板を補修用コーキングと一緒に埋め込んでみたところなかなか調子がいいようです。
剥がれにくいようにL字にまげて埋め込んでみました。
この部分が磨耗すると中は空洞なので(どのメーカーも同じ)すぐに水が入ってくるようになります。
補修用コーキングだけでは再度磨耗するのも時間の問題だし結構高価なので・・・・。
僕にとって長靴は海に山に必需品なのでこの対策は価値がありました。

因みにサイドスリップテスターがOUT側いっぱいに振り切っていました。
キャンバーもかなりのポジティブになっていました。
調整機構が付いてないし、曲げて修正も出来ないし、部品交換も出来ないし、不便だあ~!

画像はSUS板埋め込み後使用過程のものです。
SUSが出てからは偏磨耗の進行がとまっているようです。
Posted at 2011/05/04 19:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほとんどの政治家が中国と日本の工業製品の違いを理解できていないようですね。まあ理解できる脳みそがあるなら中国などに媚びうることなど絶対にしないだろうから残念。」
何シテル?   09/26 16:50
お犬ワンGT-Vです。よろしくお願いします。 100系ハイエースロングバンGLを所有しています。 人畜無害だと自分では思っていますが・・・。 陸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
8 9 1011 12 1314
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新車で購入してから今年で19年目になります。 メンテ&修理は全て自分でやっています。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation