• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

糸島ちょこっとドライブ、太刀魚、ゴマサバ持ち帰り

糸島ちょこっとドライブ、太刀魚、ゴマサバ持ち帰り 「すぐ近くの糸島という海の幸に恵まれた地にドライブに行ったついでに、自宅で酒を飲みながら食す一品を持ち帰る」という

  「糸島ちょこっとシリーズ」です(笑)


MAZDA FAN FESTA から帰りついたのは、翌日の月曜日の朝4時半でしたが、その日は出社して仕事でした。

次の、火曜日は流石に辛かったので、休みをいただいた次第です。


先週の火曜日の話です。


糸島へドライブ((((( つ・ω・)つ


いつもの銭湯で風呂に入ろうと、

                   ((((( つ・ω・)つ


                       (( つ・ω・)つ


                         ...( ・ω・)







というわけで、となりの『志摩の四季』で海鮮丼



サイズは「中」で御飯は少なめですが、地場の新鮮な魚がいっぱいでおいしかったです。

ただ、あら汁の魚が、太刀魚だったので小骨が多く淡白な感じでイマイチでしたので、お代わりが100円でできることを知って、お代わりをお願いしました。

太刀魚がイマイチだったので、他の魚でお願いしますとお話すると、ブリカマのあら汁にしていただきました。

ウマー。



お腹がいっぱいになったので、持ち帰りの魚を物色。



地ものの太刀魚が多数。



ゴマサバと太刀魚を持ち帰ることにしました。

ゴマサバを3枚におろしてもらい、太刀魚は4分割に切ってもらいました。


さて、銭湯が残念ながら閉店していましたので、別の銭湯が近くにあることは知っていたのでそちらへ入ることにしました。

   ((((( つ・ω・)つ



岩盤浴や温水プールを併設するスーパー銭湯です。

今後は、こちらを利用したいと思います。

   ((((( つ・ω・)つ

今月末の年末に『Mazda Feel 』というグループで、ここ糸島でオフ会をすることになり、糸島ちょこっとドライブ的なオフ会を企画することになりました。

最初の目的地の長浜海岸へ向かう道を良く間違えてしまうので、確認をしに行きました。



迷わずに行くことができました。
一人で散策。

ここで、案内看板を見ていると、この写真の奥に写っている毘沙門山の山頂そばまで車で行けると書いてありました。

この山は、そばにある今津運動公園からもよく見える山で、特徴のあるシルエットの山なのですが、特に案内の標識も無く、まさか車で登れるとは思いもよりませんでした。

それは、行ってみようということで車で行きました。


((((( つ・ω・)つ



行ってみました。

こちらです。




いやー、ビックリ、これはビックリ。

離合(車がすれ違うこと)できない狭くて急な道がここまでつながっていました。

最後の登り坂なんか、引き返したくなりましたが、戻るわけにも行かず、恐る恐るアクセルを踏み込み前進あるのみでした。((((;゚Д゚))))

『Mazda Feel 』の皆さん、

ここコースに入れときますので、お楽しみに((((;゚Д゚))))



持ち帰った太刀魚とサバは、翌日、家内が調理してくれました。

太刀魚ってこんなにふわふわなんだと、驚きました。



ゴマサバは、刺身と煮付けで美味しくいただきました。



ブログ一覧 | 糸島ちょこっと | 日記
Posted at 2014/12/20 15:43:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年12月20日 17:11
贅沢だなー、福岡。

回転寿し食べ中。

あの山道は、細くてくねくね、ちょっとバンピーだったりしますよね。(`_´)ゞ
コメントへの返答
2014年12月20日 17:29
毎回、贅沢を持ち帰っています。

回転寿司といえば、
先日、家族で○シローに行きましたが、ネタがショボくなっており、○シロー贔屓だった家内も怒っていました。

そうなんです、あの山道。そして最終の登り坂が出てきたときは、行くのやめようかと思いましたが、決心を固めて突き進むしかありませんでした。

だって道の真ん中に○○があるんですよ。
次回、写真を撮っておきたいと思います。
2014年12月20日 18:07
狭い道・・・坂道・・・ドキドキ・・・・(汗)
コメントへの返答
2014年12月20日 20:23
((((;゚Д゚))))・・・・乞うご期待
2014年12月20日 19:58
お疲れさまです。
オフ会準備有り難う御座います。
DYで参加出来るのも後僅か…沢山の思い出を作りたいと思います。
コメントへの返答
2014年12月20日 20:26
どうもこんばんは
当日の天候が心配ですが、晴れることを祈っています。
DYを卒業なんですね。思い出を作りましょう!!

プロフィール

「家内から連絡あり、1年前の車検時に交換したミデオのバッテリーが上がったとのこと。ディーラーさんに来てもらったとのことらしい。どうなっているのか心配。乗ってないからね。」
何シテル?   12/20 20:31
ミドリのデミオ「ミデオ」に乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

※この辺でまとめ DEMO ALL GENERATIONSについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:23:30
※告知&連絡 DEMIO ALL GENERATIONSについて その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 08:25:37
DEMIO ALL COLORS~ナイトオフ~ 開催告知  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 17:36:00

愛車一覧

マツダ デミオ ミデオのむむちゃん (マツダ デミオ)
2011年1月 Zoom-Zoomのマツダ車に初めてのりました。 ミドリのデミオで略し ...
ホンダ プレリュード るるやねん (ホンダ プレリュード)
13年間ありがとう。 楽しませていただきました。 さようならHONDA!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation