• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YKOのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

デミミデオ♪が「モンコレ」で紹介されております((((;゚Д゚))))

デミミデオ♪が「モンコレ」で紹介されております((((;゚Д゚))))最近はセカイモンでは、ほぼ買い物をしていませんが、

ありがたい事に、
「セカイモンコレクション」として、セカイモンで買い物を行った顛末(自虐的買い物記録)をメールマガジンでの紹介から、再度あらためて紹介していただきました。



セカイモンに文句を言っている場面も多かったと記憶していますが、

まさか、こんなことになるとは、

懐かしい日々を掲載していただき、嬉しい限りです。
Posted at 2014/09/06 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカイモン | 日記
2014年07月13日 イイね!

メールマガジンに載った結果ー

メールマガジンに載った結果ー昨晩、セカイモンさんに紹介されました。











 

その結果ー!

PVが伸びましたー!

見られてる((((;゚Д゚))))

Posted at 2014/07/13 19:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカイモン | 日記
2014年07月11日 イイね!

祝!セカイモンのメールマガジンへ掲載予定

祝!セカイモンのメールマガジンへ掲載予定私のブログがセカイモンさんのメールマガジンで、紹介されることになりました。


(*´ェ`*)ドキドキ


セカイモンでのドタバタな買い物記録が、目に触れてしまったようです。/(-_-)\


内容は、大丈夫なのだろうか?かなり余計なことを書いた気がしますが、


心配だ。

 
折角なので、今までの記録はこちら、

ブログカテゴリー

17回も書いていました。


1.UK(セカイモン)から荷の第1弾到着

2.UK(セカイモン)から荷の第2弾到着

3.UK(セカイモン)から荷の第3、4弾到着

4.UK(セカイモン)から荷の第5弾到着

5.そもそもUK(セカイモン)でやりたかったこと完了

6.セカイモンからのお詫び

7.セカイモンからのお詫び 2 (またもや古傷が)


8.アメリカで迷子のようです(´;ω;`) セカイモン

9.アメリカで迷子の赤いヤツ(´;ω;`) キャンセルとなりました。

10.またもやアメリカで迷子のようです(´;ω;`) セカイモン

11.セカイモンからのアンケートについて

12.アメリカの迷子が見つかったようです(´;ω;`) セカイモン

13.2(158円)落札→紛失→キャンセル

14.コレジャナイ ((((;゚Д゚))))


15.コレハ ((((;゚Д゚))))

16.コレなのか ((((;゚Д゚)))) 


17.UKセカイモンから到着
関連情報URL : http://www.sekaimon.com/
Posted at 2014/07/11 23:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカイモン | 日記
2013年11月19日 イイね!

UKセカイモンから到着

UKセカイモンから到着要望の多かった「留め置きサービス」がイギリスとドイツで開始されたセカイモン。


今回は、6品を落札し無事に1回にまとめて送ってもらうことに成功。

しかし、2つの荷に分かれたため1.3諭吉となってしまいました。(微妙)

 
過去ブログ コレジャナイ ((((;゚Д゚)))) でとんでもないブツを掴まされそうになったが、交換し コレなのか ((((;゚Д゚)))) となっていた

セカイモンによりオーリスを阻止してもらい無事到着。↓コチラ



過去ブログ コレハ ((((;゚Д゚)))) で説明書がなくキズ物だということが判明したので交換を交渉してもらったが、

交換品が無いと出品者が言っているとことので、出品者より1割ほど返金してもらえるようにしていただいたブツ↓コチラ
 
 

要望を出していた同一商品の複数同時購入ができるようになりました。

が、((((;゚Д゚)))) それぞれにセカイモン手数料が掛かってしまうのはいただけません。
↓コチラ 手数料500円×2
  


 
そういえば、今回は落札したのにモノが無いとキャンセルされるということもありました。 


今回はセカイモンで安心して買い物ができました。
更なるサービス向上をよろしくお願いします。
 
それでは、ボチボチ装着及び、レビューして行きたいと思います。
関連情報URL : http://www.sekaimon.com/
Posted at 2013/11/19 21:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカイモン | 日記
2013年10月24日 イイね!

コレなのか ((((;゚Д゚))))

コレなのか ((((;゚Д゚))))引き続き、セカイモン(イギリス)で買い物し、落札品入荷待ちのYKOです。

この前は

AURIS ( ̄□ ̄;)!!

コレジャナイ((((;゚Д゚))))

  
ということで、交換をお願いしていました。

すると本日、またもや

セカイモンサポートセンターさんからメールが届きました。

出品者より交換品が発送され、
商品の確認を行ったところ、以下の結果がわかりました。

■商品確認結果
入庫商品が、正しい商品か判断いたしかねます。
また、商品の端には【EGR】と文字が記載されております。

画像を添付いたしますので、ご確認いただけますでしょうか。」
 

EGR??

 

これなのか?
 

これのようだ?
 

しかし、純正品ではなかったようです。

EGRはバイザーなどを取り扱っているところのようですね。
 
オーストラリアマツダのホームページの画像を勝手に使って、パーツを売っているのは問題ないのだろうか?

よって、mazda2のロゴは無しとなるわけですね。仕方ない。

mazpartsさんが取り扱っている、オーストラリアマツダのアテンザとCX-5のフードプロテクター・クリアタイプは2諭吉だし、デミオはまだ取り扱っていないので、

思い切って、OKとします。 

セカイモンさん、それください。 
Posted at 2013/10/24 21:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカイモン | 日記

プロフィール

「家内から連絡あり、1年前の車検時に交換したミデオのバッテリーが上がったとのこと。ディーラーさんに来てもらったとのことらしい。どうなっているのか心配。乗ってないからね。」
何シテル?   12/20 20:31
ミドリのデミオ「ミデオ」に乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

※この辺でまとめ DEMO ALL GENERATIONSについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:23:30
※告知&連絡 DEMIO ALL GENERATIONSについて その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 08:25:37
DEMIO ALL COLORS~ナイトオフ~ 開催告知  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 17:36:00

愛車一覧

マツダ デミオ ミデオのむむちゃん (マツダ デミオ)
2011年1月 Zoom-Zoomのマツダ車に初めてのりました。 ミドリのデミオで略し ...
ホンダ プレリュード るるやねん (ホンダ プレリュード)
13年間ありがとう。 楽しませていただきました。 さようならHONDA!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation