• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YKOのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

代車はベリーサでした

代車はベリーサでした今日はディーラーで、2年目の法定12ヶ月点検でした。

2時間も掛からないとのことでしたが、娘の送り迎えがあるので無理を言って用意してもらった代車はベリーサでした。

乗った印象は、前に代車で乗ったDYと同じ感じでした。


ベリーサってまだ初代なんですね。
すごいですね。

来年もモデルチェンジはないようなことを隣のお客さんと営業さんが、たまたま話しをしてました。

代車のベリーサは地味な感じですが、もっと派手な色だとメッキが目立ちおしゃれ感が増す車だと思います。

それから、マツダスピードアクセラの納車をやってました。レッドでかっこいい。
奥様もいらっしゃいましたが、これから初めて乗って練習するようなこと言われてましたが、チャレンジ精神旺盛で羨ましい。

次期アクセラは来年魂動デザインで登場でしょうから、楽しみです。

次期アクセラから?KODOデザインのパテントらしき物をマツダが申請
Posted at 2012/12/22 14:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2012年03月24日 イイね!

代車はDEでした

代車はDEでした 昨夜、ディーラーでローダウンスプリングを装着するためミデオを預けて来ました。

代車は今回で3回目でしたが、DYが2回続き、今回はスマイルフェースでした。いいですね!

新車です。煙草の臭いもなく、快適。

ちょっと踏み込めば、軽快に加速してくれました。

内装を見て、自分の車も最初はこんなだったんだなーと、納車時期を思い出しました。


ミデオに装着するAutoExeのローダウンスプリングは前が下がるが、後ろはそうでもないようですね。

前が少し下がれば十分だと思います。
デミオの腰高感は悪くないと思っていますので。(無理やり納得(笑))

そして、家内も運転するので、安全と安心のため、ちょっと工賃高く付きますが、アライメントをばっちりやってもらいます。光軸調整も。

ということで、今回は2泊3日で作業をやってもらいます。


それから、今回の作業をお願いする際に、ついでに注文して自分で取付けようとしたスポーツサイドバイザーは、結局到着しておらず、3月末に来るか来ないかということで、おあずけです。

AutoExeの部品は、納期がはっきりとしないので、気長に待つことにします(^o^)/
Posted at 2012/03/24 12:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2012年01月29日 イイね!

代車はDYでした 2

代車はDYでした 2本日1年目点検のためディーラーさんに行ってきました。

SKYACTIV用パーツ流用第3段を実施してもらいます。

これで、ついにSKYACTIV流用による空力パーツが完結します。 O(≧▽≦)O


というわけで、今回も代車を準備してもらい、前回同様DYでした。

前回のDY君より、ちょっと内装もよさそうで、見た目もZoom-Zoomしてくれそうで楽しみにして乗り込みました。

ディーラーの駐車場から前の道に出て、さあ流れに乗ろうとアクセルを踏み込んだのですが、まったく加速しなかったので慌てました。
サイドブレーキをかけたままだったのかと心配しましたが、そうではありませんでした。

単に踏み込みが弱かっただけのようです。強めに踏み込めば唸りながら確かに加速してくれました。

我がDEスポルトとはこんなにも感覚が違うものかと驚きました。

やっぱり、Myデミオがいいなーと実感した出来事でした。



Posted at 2012/01/29 16:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2011年11月26日 イイね!

代車はDYでした

代車はDYでしたついにDE-04バンパーへ交換のためDへミデオを預けて来ました。

予定は一週間、代車はDYでした。
営業車のような、代車の代名詞のような内装仕様すが、ミラーがメッキなのと、でっかいリアウイングが異様に目立ちます。
パワーウインドーでなく、くるくるなのが、懐かしい。車に乗りはじめたころを思い出します。
娘にも受けがよかった。
ガソリンは使う分だけ入れてねというスタンスでした。

さて、でっかい段ボールに入ったDE-04バンパー確認してきました。
やはり以前から指摘を受けていたように、白の一品モノでフォグランプ周りは独立していませんでした。

よって、Dの責任においてフォグランプ周りは黒塗装にしてもらうしかありません。
想定された事に、念押しを重ねておりますので、お互いに増額の話は一切なしで、塗装の件は何とかがんばりますとおっしゃてました。(ちょっと心が痛みますが、まったくもって仕方ない。)

どうも、マツダパーツとAutoExe間のやりとりに問題があるようで、Dは直接はAutoExeと話はしていないようです。

納期遅れや、今回のフォグランプ周りの件はAutoExeに確認しての問題なので、AutoExeに問題があると推測しますが、こっちとしてはオールマツダにお願い(発注)しているので、マツダ内で再発防止をして欲しいところです。
Posted at 2011/11/26 12:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車 | 日記

プロフィール

「家内から連絡あり、1年前の車検時に交換したミデオのバッテリーが上がったとのこと。ディーラーさんに来てもらったとのことらしい。どうなっているのか心配。乗ってないからね。」
何シテル?   12/20 20:31
ミドリのデミオ「ミデオ」に乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

※この辺でまとめ DEMO ALL GENERATIONSについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:23:30
※告知&連絡 DEMIO ALL GENERATIONSについて その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 08:25:37
DEMIO ALL COLORS~ナイトオフ~ 開催告知  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 17:36:00

愛車一覧

マツダ デミオ ミデオのむむちゃん (マツダ デミオ)
2011年1月 Zoom-Zoomのマツダ車に初めてのりました。 ミドリのデミオで略し ...
ホンダ プレリュード るるやねん (ホンダ プレリュード)
13年間ありがとう。 楽しませていただきました。 さようならHONDA!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation