• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YKOのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

DEMO

DEMODJデミオ試乗の翌日は、家族でお買い物!




コストコで試食しながら、買物中。







??

DEMIO?



Oh! DEMO



DEMOでした (^_^;)
Posted at 2014/09/28 21:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年09月27日 イイね!

デミオ試乗

デミオ試乗試乗にディーラーに行ってみました。

展示車は13Sで160万円超えです。
立派になりました。




色は室内のためか、カタログに無い色に見えてしまいますが、ブルーリフレックスマイカなのでしょうか?はっきり言って分かりません。

カタログや、ホームページのように青みを感じられません(謎)
蛍光灯のせいでしょうか?





ウォッシャー液の蓋だったでしょうか、この青を何とかしたいです。



コンパクトカーの内装とは思えない無い造形。

さて、試乗車は



チタニウムフラッシュマイカ



mazda2、3



渋い色です。

他の色もそうですが、厳つく渋すぎるデミオ達、女性に受け入れられるのかちょっとだけ心配になりました。

乗った感想は、助手席はデザインと合間って、窮屈感のない広いスペースで同乗者はくつろぐことができそうです。

アクセラのインテリアを継承し、運転席はホールド感があり、足元が広くなり運転しやすくなってロングドライブも任せろという感じがイイ。

サイドミラー脇が、フロント方向へ持ち上がる連続する流れをデザインしており、DEと比べると視界が狭まった感があるものの、インテリアデザインに拘った結果が随所に見られて嬉しくなりました。

走りは、動き出した途端に静なことに驚き、曲がると軽く曲がってくれて、ついニヤけてしまいました。

加速は、踏み込んでもオーという感動は無く、するするっと十分に加速してくれました。
SPORTモードにすると、十分に加速感を感じることができたので、そのように使うものなのかと理解しました。

スポルト乗りとしては、ディーゼルに期待したいと思います。

個人的に心配していた買い換えたい衝動は、緑の外観と赤の内装がないためなのか、まったく起きなかったのが拍子抜けでした。

まだまだ、むむちゃんが最強です。

試乗車がソウルレッドだったらもっとテンションアップだったかもしれませんが、次回のディーゼルでリベンジと担当さんも言われていたので、油断しないようにしないといけません。
Posted at 2014/09/27 22:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年09月24日 イイね!

コショウダイを食い尽くす

コショウダイを食い尽くす昨日、持ち帰ったコショウダイは刺身で頂きましたが、大きかったので食べきれませんでした。

Gerbera4さんから味噌汁推しのコメントいただき、味噌汁もいいなーと思って帰宅すると。


すでに美味しく煮付けになっていました(笑)



さすがに、でかいので味噌汁のお椀には入らなかったかもしれませぬ。



刺身と一緒に、いただきました。

満腹です。



満腹ですが最後に軽く締めとして、鯛茶が出てきました。

ふー、美味しかった~。

次回は甘鯛かな。
Posted at 2014/09/24 21:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | わが家 | 日記
2014年09月23日 イイね!

糸島ちょこっとドライブ、コショウダイ持ち帰り

糸島ちょこっとドライブ、コショウダイ持ち帰り「すぐ近くの糸島という海の幸に恵まれた地にドライブに行ったついでに、自宅で酒を飲みながら食す一品を持ち帰る」という

  「糸島ちょこっとシリーズ」です(笑)


糸島へドライブ((((( つ・ω・)つ

夏頃から看板が気になっていた、一蘭の森に行ってみました。


森のはずが、竹林でした(笑)

10時から25時まで年中無休((((;゚Д゚))))

この先に何があるのか?

食事は1時間待ちと書いてあるので、ラーメンを食べることができそうです。



竹林を抜けると、


一蘭のラーメンを作る生産工場でした。

もちろん、ラーメンを食べることもできます。



夜はライトアップを楽しめるようです。
(なんで東京ドーム2個分なのか、ここはヤフオクドーム1.35個分とかの表現が適切ではないのか?なんでハウステンボスやディズニーランドを引き合いに出し、こき下ろす必要があるのか?)とかツッコミを入れつつ。

とりあえず、整理番号券を受け取り、
渡された資料で施設内容を理解しなければなりません。

とりあえず待ち時間に、工場を見学!

見学と言っても、かたくなに製造過程は秘密な訳ですので、
窓から覗く程度((((;゚Д゚))))

ラーメンおよび一蘭の歴史を紹介した「とんこつラーメン博物館」を覗いて暇つぶし。

整理券番号を呼ばれ、来場から40分後に、食券を買うことができました。
せっかく来たので工場限定のラーメン+替え玉を購入。

何箇所か食べる場所を選べそうでしたが、連れて行かれたのはいつもの仕切りのあるカウンター形式の場所で残念。



残念ながら、せっかくの工場限定ラーメンは「市場系とんこつラーメン」でして、非常にあっさりとしたとんこつラーメンでした。

替え玉買わなければよかった。
いつもの一蘭ラーメンの方がよかったヽ(;▽;)ノ



腹いっぱい。

隣の土産物売り場で、お土産を買おうと思ったけど、カードが使えないようなので、しかたなくパス。

そして、いつもの銭湯に行って



お魚を持ち帰りたいのですが、今日は魚が少ない。

迷った結果、900円のデッカイ魚にしてみました。


コショウダイという、イサキの仲間のようです。

3枚におろしてもらって持ち帰りました。((((( つ・ω・)つ



デカイ!

さあ、ハイ、刺身にします。


これで、半身です。

腹いっぱいの刺身をいただきました。

まだまだ、刺身と煮込みがつくれます。
Posted at 2014/09/23 23:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 糸島ちょこっと | 日記
2014年09月22日 イイね!

奴はケーブルマン

奴はケーブルマンこの記事は、しぐるとさんのデミオでまったり@九州オフについて書いています。




しぐるとさんの後ろにいた

アオレンジャー
のような戦隊的な人は、

ケーブルマンでした。


帰りがけに見たら、ここのショールームに

黄色のディアブロ
がいました((((;゚Д゚))))。
Posted at 2014/09/22 22:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「家内から連絡あり、1年前の車検時に交換したミデオのバッテリーが上がったとのこと。ディーラーさんに来てもらったとのことらしい。どうなっているのか心配。乗ってないからね。」
何シテル?   12/20 20:31
ミドリのデミオ「ミデオ」に乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 45 6
78 910 1112 13
14 1516 171819 20
21 22 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

※この辺でまとめ DEMO ALL GENERATIONSについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:23:30
※告知&連絡 DEMIO ALL GENERATIONSについて その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 08:25:37
DEMIO ALL COLORS~ナイトオフ~ 開催告知  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 17:36:00

愛車一覧

マツダ デミオ ミデオのむむちゃん (マツダ デミオ)
2011年1月 Zoom-Zoomのマツダ車に初めてのりました。 ミドリのデミオで略し ...
ホンダ プレリュード るるやねん (ホンダ プレリュード)
13年間ありがとう。 楽しませていただきました。 さようならHONDA!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation