• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogu-oguの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年8月24日

スピーカーの交換とデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントの純正スピーカーがプラスチックフレームだったので、
交換を決意。
KENWOODのKFC-C162をヤフオクでゲットしました。

交換方法を考えたら、固定のためのスペーサーが必要と分かりました。
(スペーサーを使わないと、窓ガラスに干渉する。)
 ↓
近くのオートバックスに行ったら、2台で3500円位したいたので、断念。
 ↓
純正スピーカーのフレーム部のプラを利用して、スペーサーにしました。
(中心部の磁石とコーン紙を切り取り、上面を平らにしてネジ止め)
 ↓
純正スピーカーの端子部に交換スピーカーの端子を直接、半田付け。
2
純正スピーカーを、フレームを残して切り欠き、交換スピーカーを純正フレームにねじ止め。
純正フレームの端子と交換スピーカーの端子位置が同じなので、半田付けして、純正仕様としてコネクター・固定方法を踏襲。
3
フロントスピーカーの純正の位置のそのままネジ止めして完成。
フロントとリアのスピーカーを変えたら、低音から高音までクリアな音になりました。
4
フロントスピーカー周りのパネルや、ドア外板にレジェトレックスを貼り共振防止をしました。
リアスピーカーはリアパネルについているのでリアパネルを剥がして、フロントスピーカーと同じ加工をしてスピーカーを交換して、レジェトレックスを周りと外板に貼りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ナビにアンプ追加

難易度:

パワーアンプ追加

難易度:

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

ツイーター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR アクセサリーソケットの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/982617/car/2344700/7414732/note.aspx
何シテル?   07/08 15:02
ogu-oguです。よろしくお願いします。 1999年式 C24 JVパック 4WD ディーゼルです。 2016年10月23日に、突然動かなくなり、廃車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポータブルナビ(ゴリラ)の固定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 08:11:14
dosankidさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 18:34:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セレナが故障したので、新たにアルトラパンを買い、ワゴンRを愛車とした。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
昔乗っていた車です。 1987年式 1990年購入~2008年 電磁ロックは手動でスライ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ディーゼル4WDが好きです。 2008年 26400kmで購入。(普通タイヤ、スタッドレ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昔、ミラ・アビーの買い替えで、ムーブを買いました。4WD・5速・エアコン・純正アルミホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation