• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたっちのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

ミゼットⅡ、快適化計画

ミゼットⅡ、快適化計画登録しておいてかなりな放置プレーな
ミゼットⅡでありますが、

今回の台風で・・・。

浸水式

となりました(汗)

ということで、浸水箇所修理と
快適化を推し進めることに相成りました。

詳細はパーツレビュー等をご参照ください。

ミゼット乗りの諸先輩方のページを参考に
いろいろさせていただきました。
この場で御礼申し上げます。


一応、今回は

インパネ下にテーブル設置
IPod設置
ナビ設置

となります。

これから、リア部分をさらに総括しようと思います。
Posted at 2011/09/26 14:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理等日記 | 日記
2011年09月14日 イイね!

物入れられません(笑)

物入れられません(笑)さて、ソニカも着々と進行しております。

メンバーさんから譲っていただいたデフィーのブースト計と
ジーノをMT化して余ったシエクルのATX-compactを装着しました。

アッパートレイにすべて入れると画像のようになってしまいました。

これで、内装はすっきりします。
夜間用にLED入れておいて正解でした。

Posted at 2011/09/14 14:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ復活への道 | 日記
2011年09月09日 イイね!

半年の洗い出し

半年の洗い出しさて、ジーノの曇り取りも終了したことですので、
ソニカを少々することにいたします。

ソニカは半年乗りましたが、結構直すところが出て参りました。
というわけでちょっと不具合修理ということになりました。

まず、バッテリー。
2年放置のバッテリーだったので、
これは情けないということで、

パナソニックのカオスを投入しました。

これでエンジン始動はばっちりです。


で、エンジン系も結構ヤレが出始めているので、
(注:事故車なので関係ない部分も壊れてます(爆))
順繰りに修理します。

一緒にあんなものやこんなものをつける予定でおります。

まま、いっぺんにかけませんので、ゆっくり書こうと思います。
Posted at 2011/09/09 11:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ復活への道 | 日記
2011年09月08日 イイね!

ヘッドライト修理完了+ちょっと改善

ヘッドライト修理完了+ちょっと改善先日、ジーノのヘッドライトが曇ったというお話でしたが、
無事作業終了しました。

分解して曇りをきれいに清掃しました。
で、一つ付帯であることをしました。

それは、バンパーの取り付け方法の変更です。
ジーノに限らずになりますが、
バンパーがクリップで留まっていることです。
確かにクリップだと取り付けも簡単になりますし、
もしも事故したときに外れて衝撃吸収というメリットも
あるように思います。

ただ、クリップは・・・。

面倒

です(笑)

1年たっただけで弱くなりますし・・・・。

ということで、

無敵のボルト止め

にしました。

まま、私がいつもやる手法です。
これは、鉄製のナットリベットをクリップの穴に打ち込むだけです。


これが楽なんです。
10ミリのソケットレンチのみでバンパー交換できます。
クリップリムーバーが必要ないので、
省力化になります。

お時間のある方、是非お試しください。
Posted at 2011/09/09 08:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジーノ2台目 | 日記
2011年09月05日 イイね!

台風の時に気づいたこと

台風の時に気づいたことさて、台風が温帯低気圧になりましたが、
皆様は大丈夫でしたでしょうか。
被害に遭われました皆様には心よりお見舞い申し上げます。

ところで、台風時に気づいたことがあります。

ヘッドライトが曇りまくりということです。

なぜかというと・・・・。
ジーノが事故車ということに由来します。

実は、ジーノを修理するときにヘッドライトが損傷していたため、
純正ヘッドライトの外側のみを交換しているんです。

で、HIDのバラストもそのまま流用でつけたんです。
ここで、バラストのカバーに事故で亀裂が入っているのを
見落としてしまっていたために、水たまりのところを
走行してこうなったというわけです。

これは情けないです。

というわけでこれから清掃作業はいります。

イコールソニカを入庫できないという悪循環になっているわけです。



ここで一つ格言。

「見落としは後に被害となる」

はぁ・・・(泣)
Posted at 2011/09/05 23:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジーノ2台目 | 日記

プロフィール

「ちょっとうれしい http://cvw.jp/b/9876/41134669/
何シテル?   02/23 13:20
岡山で各車いじりをやっております。 レア車・珍車が大得意です(爆) 車に関しては 「金ない・暇ある・元気ある」 でやっております。 皆さんの参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 567 8 910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スタリミポッドキャスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/10 09:39:30
 
クラブ1331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/23 02:47:51
 
ミラジーノドットジェーピー 
カテゴリ:はたっちのページ
2009/11/23 02:47:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生初のクーペです。 ATですが、走りもいいですね。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
リフトアップ・バン・マニュアルミッション化してます。 これからじっくりやりますー。
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
ミゼットご老体のためサブに降格していただき、 新車購入。 仕事車ですが、いじりOKをい ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
人生初外車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation