• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

グース試乗5回目

グース試乗5回目 グースの試乗をしてきました。
今回と前回の違いは…
●リアサスペンションのセッティング変更
●タペットクリアランス調整
リアサスペンションは、購入時のセッティングよりプリロードを+1回転掛けています。
これがノーマルの空車0G→乗車1Gのセッティング(プリロード+1段)とほぼ同じです。
それにリアサスの全長を少し伸ばしてあり、車高で+3mm位。
走った印象は、まぁ普通でこれで良いんじゃない?って感じです(^_^;)
悪くはない。しかし、良くも無い感じ…
フロントの悪い意味での存在感はかなり減りました。
コーナーリング時の挙動もかなり普通になりました。
でも、フロントフォークがこのままじゃこんなものなのかなぁ…って気がしました( ̄~ ̄;)

タペット調整の方は、静かになったような気がするが、あんまり変わらないような(笑)
これがデフォルトって事な気がして来ました…
GSX-R400Rも、かなりメカノイズが賑やかだったし。
近いうちにカムチェーンテンショナーも変えてみます。

道の駅に着き、得意のフランクフルトを購入。
今回は“スーパージャンボ”にしました♪
焼き置き?が無く『焼くのに15分は掛かる』と言われましたが、それでも待つと言って焼いて貰いました(^_^;)
夕方でしたが、土曜日だったのでバイクはそこそこ居ました。昼頃はもっと賑わっていたと思います。
さすがに伊豆スカイラインの亀石パーキングとか第三京浜のパーキング程では無いと思いますけど。

フランクフルトを食べたら、日が暮れる前に出発しました。
今回も前回と同じ短めのルートにしました。
淡々と走っていると、後ろにはフェアレディZが…現行の前の型です。
私はワインディングロードで、この手の車の前を走り続ける腕も根性もありません(涙)
左に寄り、とっとと前に行ってもらいます。
程なく、見えなくなりました(^_^;)

またしばらくすると、後ろに車が…ライトが点いているので車種は判断出来ませんでしたが、取り敢えずまた前に行ってもらいます。
車種はロータスのスーパーセブンに似たタイプですが、どこか違う車でした。
今度は、どの位の間視界に留めていられるか付いて行ってみる事にしました。
車と同じ走り方をしたら、すぐにカーブで突き刺さるとしか思えないので、カーブのスピードはそのまま無理せずに、直線とブレーキだけ少しペースアップしました。
車間距離にして100~150m位?はしばらくキープ出来ましたが、路面に溝が掘ってある区間に入ってペースダウンしたら見えなくなってしまいました。
しかし、少し走るとダンプカーが走っていてそれに引っ掛かっていました。
ダンプカーが道を譲ってくれたので、そのスポーツカーと私は追い越しました。
再びスポーツカーはペースを上げましたが、私は既に路面の溝の区間で萎えていたので、程なく見えなくなりました(^_^;)
GSX-R600に乗った方がもう少し速く走れる気はしますが、そう大差ないと思います。
直線の速度が上がり、その分ブレーキがきつくなる位かと。
まぁ、自分の技術的にこんな物なんでしょう。

その後、走った事の無い脇道に入ってみました。
最悪でした(×_×)
キャラバンでは絶対に走りたく無い道です。
一車線の道幅で離合ポイントが非常に少なく、路面はコケだらけ。
落葉や水溜まりや泥もかなりあって、ゆっくり走らないと間違いなく転倒するレベルでした。
引き返してもそんな道をまた走らなくてはならないので、耐えて走り続けました。
しばらく走り続け、やっと表通りに抜けて信号で止まった時に下回りをみると泥だらけでした…
最低です。あの道はもう走る事は無いと決めました(`ε´ )

帰宅途中に会社に立ち寄り、会社の水道を使って(公私混同)グースの泥汚れを洗い流してからGSで給油して帰宅しました。
帰宅してからは、パッと見で分かる汚れを水拭きしてから撤収しました。

今回の印象としては、グースは現在の仕様だとこれで良いのではないかと思います。






ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/10/26 22:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

✨雨✨
Team XC40 絆さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/989198/47189521/
何シテル?   09/01 21:34
ほぼ盆栽家です。そして工具好き… 盆栽から見えてくる事も結構あると思っています。 それに加え『そこそこは走れる盆栽家』を目指しています。 レビューは出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ模倣サイト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 09:38:19
人生初の立ち往生しました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:03:24
PLUSμ ブレーキディスクローター(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 05:25:37

愛車一覧

スズキ グース350 スズキ グース350
会社の元後輩より6万円で購入しました(^o^)v ナンバー返納済みでバッテリー上がりと ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
良く走るし、特に不満は…もう少し燃費が良ければいいかも。 買い替えに値する決定的なメリッ ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
このバイクは乗り易く結構お気に入り(^_^)v マトリスの前後サスはかなり良くて、ノーマ ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
完璧盆栽なバイクですが、メーターが壊れて車検が切れたポンコツなのでサブに格下げです(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation