• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月14日

グースで佐渡ヶ島2日目-2

グースで佐渡ヶ島2日目-2 昼飯はチーズとイカ焼きで質素に済ませ、次なる場所へ向かいました。
上陸後に最初に立ち寄ろうとしたら団体様が居り、後回しにした場所…“宿根木(しゅくねぎ)”という地域です。


非常に古い民家が沢山ある地域です。
駐車場から海側に降りた所にありました。
屋根に石ころ?が乗っているのって、相当昔の家って感じがします。

階段を降りて行き、狭い道を通ります。


川沿いの道は少し広く、車がギリギリ通れるかな?ってくらいでしたが、通り抜けは出来なかったと思います。



“三角家”と呼ばれるY字路に建てられた家は見学したかったのですが、定休日だったのかコロナで休業中なのか閉まっていました(T_T)





他の公開民家も閉まっていました…



駐車場に戻ると、そこにある郵便局も宿根木の古民家風に作られているのに気が付きました(^_^)

宿根木の古民家で古い物は200年以上経っているそうですが、材質以外は意外と今の家と構造が大きく変わらない?みたいな家も結構ありました。結構先進的だったのかな?
完全に昔からの構造のままなのか、改良して来てこうなったのかは分かりませんけど。
当然、昔の家って感じの造りのもありました。
白川郷は豪雪地帯仕様の古民家で、宿根木は海沿い仕様の古民家なのかなと勝手に解釈しました(^_^;)

時間的にあとは宿を目指すだけになったので、宿根木を後にし北上します。
同じ道を通ってもつまらないので、一旦小木港の前を通り佐渡ヶ島の内陸部を通る県道81号線に入りました。
途中に神社があったので立ち寄りました。


ここは営業中?で中が覗けました。

10円玉以下の小銭を全て賽銭箱に投入し、今回のツーリングの無事と天気が保ちますようにとお願いしました(^o^)

おみくじがあったので購入。

私は凶以外は結んで帰らずに持ち帰る派なので持ち帰りました。
天気は、雨が降り出しそうな雲行きでした。

あとは淡々と走り、佐渡ヶ島一日目の宿に到着。
稲鯨とかいう地域にある“民宿 敷島荘”。
佐渡ヶ島に行った事のある会社の後輩オススメの宿でした。
私はひねくれているのでその手の推薦は採用しないのですが、場所的にちょうど良かったので今回は珍しく採用しました。

私は同じ宿に連泊する方法は取らず、毎日違う地域に泊まる方法にしました。というか、私は連泊はほとんどしない主義です。
昔に平湯温泉に連泊した事がありますけど、晩飯が少し違うだけでした。私は違う物を食べたいんです。
ここの宿の場所は佐渡ヶ島の西側の海沿いにあり、南端から緯度的に1/3位北上した辺りでしょうか?
民宿と言うには規模が大きく感じました。民宿と旅館の具体的な区別方法は知りませんけど、設備もキレイでしっかりしていたので、知らなければ旅館と思ってしまいます。
お風呂もそんなに小さくなかったですし。

入浴してから待望の晩飯です。
昼飯が余りにも質素だったので、とても感激しました(^o^)
まずは酒(ハイボール)です!


舟盛りの少し豪華なプランにしていました(^_^)v



舟盛りにある、蒸しアワビの肝?らしきものが劇的に美味くて日本酒も追加しました。


ご飯やお味噌汁はセルフサービスなのですが、つみれ汁が非常に具沢山で美味しくてお替りしてしまいました(^o^)


昼飯の分は取り返しました(笑)
本日の走行距離は102kmでした。


ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2020/11/14 04:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗FC-WORKS (日光ツーリ ...
岡ちゃんタブレットさん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

おつかい🚗
chishiruさん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

愛車ランキング⑦駆動方式&ハンドル ...
キセキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/989198/47189521/
何シテル?   09/01 21:34
ほぼ盆栽家です。そして工具好き… 盆栽から見えてくる事も結構あると思っています。 それに加え『そこそこは走れる盆栽家』を目指しています。 レビューは出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ模倣サイト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 09:38:19
人生初の立ち往生しました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:03:24
PLUSμ ブレーキディスクローター(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 05:25:37

愛車一覧

スズキ グース350 スズキ グース350
会社の元後輩より6万円で購入しました(^o^)v ナンバー返納済みでバッテリー上がりと ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
良く走るし、特に不満は…もう少し燃費が良ければいいかも。 買い替えに値する決定的なメリッ ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
このバイクは乗り易く結構お気に入り(^_^)v マトリスの前後サスはかなり良くて、ノーマ ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
完璧盆栽なバイクですが、メーターが壊れて車検が切れたポンコツなのでサブに格下げです(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation