• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月09日

ジムニーSJ10のエアコン用ダブルクランクプーリーを作ろう

ジムニーSJ10のエアコン用ダブルクランクプーリーを作ろう 今sj10のクーラーのベルトはオルタネーターをWプーリーにしてコンプレッサーを動かしているのですが クーラー使用時負荷とベルト鳴きがありきになってました
 SJ30の純正オプションでエアコンや吊り下げクーラー装着車はエンジンのクランクプーリーがベルトを2本かけられるダブルタイプでしたが とうの昔に廃盤になり中古も入手困難になっています










そこでエアコンなしのプーリーを加工してダブルクランクプーリーにしようと作業することにしました

上側がウォーターポンプのプーリーで その下がクランクプーリーです 外してありますがクランクプーリーにはラジエーターファンがボルトで装着してあります






ラジエーターファンを外してからクランクシャフトに付いているクランクプーリーを外しました





外したクランクプーリーと予備に持っていたウォーターポンプのプーリーです




この2つを鏡餅みたいに芯を合わせてボルトでサンドイッチします




そして2つをアーク溶接します



溶接後にウォーターポンプのオワン部分をサンダーで切断します




そうするとラジエーターファンの取付ステーがピッタリとハマります


あとはエンジンにプーリーを装着してラジエーターファンを取り付けてコンプレッサーベルトを装着して作業完了です




試運転では今までの加速時のベルト鳴きは収まり パワーロスもかなり減りとてもいい感じになりました 



ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2024/03/18 21:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイミングベルト交換(EJ20K) ...
ロスレガさん

えらいもん見っけてもうた!?
toshi2015さん

コンプレッサーベアリング
Yoshi★さん

タイミングベルト交換(EJ20K) ...
ロスレガさん

ウォーターポンププーリーが割れた話
アイゼングレーのセツさん

ようやく直った997GT3RS😱 ...
@ひこさん

この記事へのコメント

2022年7月11日 19:42
なかなか ダイタンな作り方です~
業者さんに外注するのかと思ってました✨
ダブルプーリー 自分もアチコチ聞きまくってやっとGETしました その時はコンプレッサーブラケット一式も入手出来たのでラッキーでした 昔は要らんと処分してたけど 棄てなきゃ良かったと探す時思いました(^-^;
コメントへの返答
2022年7月11日 20:26
ふと思いついて作ったのですが 雑誌やネットでも見たこと無いので初のネタだと思います(^o^)
 ちなみにJA11のWプーリはクランク部分の穴が大きくて駄目でした

 今では30用コンプレッサーステーやベルトテンショナーも希少ですよね
 オクでもSJ30用中古エアコン・クーラーセットなどたまに出てますが高値だったり Wプーリーが付いてなかったりするのが多いです(^_^;)
2022年7月12日 7:28
凄すぎる❗先生と呼ばせて下さい😁👍
コメントへの返答
2022年7月12日 9:05
真夏のような暑さで溶接作業はしんどかったです(笑)

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation