• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

ジムニーでスーパースージーのあの神社に

ジムニーでスーパースージーのあの神社に今日はジムニーで山さんと日光にあるたかお神社に行ってきました











ここは今月のスーパースージーに茨城のエスクードのクラブレポートで登場したのですが バイク乗りと四駆乗りにおすすめのお守りやステッカーが購入できます






バイクの転倒防止のお守りとかです


これが今日の目的の四駆のお守りです




本堂でお賽銭と交通安全祈願をしました


参道を登っていくと上にツリーハウスがあるようです




山道を15分位登っていくと


ツリーハウスがありました 誰もいないかと思ったのですが上で女の人が休憩してました


お守りを2種類買ってきました






たかお神社では愛犬とかバイクやジムニーのお祓いもやっているようで 宮司さんも四駆好きなジムニー乗りみたいです 
検索すると神社のブログがあるので興味ののある方は覗いてみて下さい

Posted at 2019/05/12 20:19:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | 旅行/地域
2019年05月05日 イイね!

ジムニーで明治時代の村が沈む湖へ

ジムニーで明治時代の村が沈む湖へ大連休ももう終わりですが昨日はジムニーで山さんと東北方面に出かけてきました




まだ残雪もありました




観光名所の五色沼もみてきました


時間的都合で全部回れませんでしたが沼によって色が違うみたいです




桧原湖です


この桧原湖には明治時代の火山の大噴火の影響で大きな村が沈んでいるそうです
この神社は高台にあったおかげで難を逃れたようです




これは拾い物の画像ですが水位が下がると 昔の参道の並木後と旧鳥居が見れるようです 湖面に顔を出してるのが昔沈んだ鳥居です



昨日は満水に近い状態だったので旧鳥居は見れませんでした


ボートのいる辺りに明治の村がそのまま沈んでいるそうです 


昨日は往復で480キロ位走りましたが天気もよくいい休日でした
Posted at 2019/05/06 18:55:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 旅行/地域
2019年04月14日 イイね!

ヤブに眠るプリンセス

ヤブに眠るプリンセス昨日は天気が良かったのでジムニーで廃墟探索にでかけてきました




ヤブの中にあるいくつかの廃墟をみてきました








落ちてた新聞を見ると1988でしたので廃墟になって30数年みたいです


老朽化してて中には入らず崩れた壁や窓の外から見学しました






別の廃墟の周りにはいろいろな残留物がありました










そしてヤブに埋もれた廃車がありました
中を見ると鍵もついたままで右ハンドルでウッドパネルがいい感じでした


夏場なら完全に草に埋もれて見えないかもしれません


車種はバンデン・プラ プリンセスで1974年~1982年位まで生産されていたようです


ヤブの中に眠るイギリスのお姫様でした

Posted at 2019/04/15 18:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 廃道 廃墟 廃車 | 趣味
2019年04月13日 イイね!

余り物でジムニーJA22の前下がり対策

余り物でジムニーJA22の前下がり対策今日はウインチの重さに負けてジムニーが前下がり状態になってしまったので廃品を使って車高を調整することにしました





先日他社流用コイルで2インチアップさせたのでフロントショックの延長ボルトも溶接で作りました


高ナットとボルトを溶接しました


純正ショックにねじ込んでコイルに合わせて5センチロングにしてみました


そして前下がり対策として抜けた廃ショックの部品をを利用することにしました


コイルの受け皿を叩いて抜きます


2本お皿を取りました


最初はお手軽にまな板でコイルスペーサーを考えていたのですが 純正の受け皿はよく見ると水平ではなく角度が付いていたりコイルの先端部分がうまく収まるように段差が付いていました ですのでまな板スペーサーはあきらめました


そこで先程抜き取ったお皿にナットを3つ溶接してみました


なんとなく昔のUFOみたいな円盤スペーサーの完成です


これを純正ショックに差し込んでスペーサーにします
純正のお皿同士なのでコイルの角度も受け部分もぴったりです


これで約1インチ位車高があがります


 とりあえず1つ装着で前下がり修正出来ましたが 2段重ねにすれば5センチアップも可能です


前後の車高もちょうどいい感じになりました

Posted at 2019/04/13 18:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2019年02月24日 イイね!

バンザイジャンク!ジムニーのプラグ清掃

バンザイジャンク!ジムニーのプラグ清掃先日面白そうな工具をジャンク品扱いで入手しました 






自動車整備工具メーカー バンザイ製プラグテスタークリーナーです



コンプレッサーに繋いでエアの力でプラグをサンドブラストして綺麗にする機械です


2ストジムニーとかオイル消費の多いエンジンのプラグは汚れやすいのでこれで清掃すると着火性能が蘇るようです

かぶり気味のカーボンビッチリな11とサンバーの廃プラグでテストしてみました



こちらがサンバーのプラグです



プラグを機械に差し込んで



2つのボタンでブラスト&エアー清掃します


清掃後の11のプラグです


サンバーのも綺麗になりました


捨てるつもりでしたが これでまた再使用出来そうです


テスター機能も付いていてます




ダイアルでエアを加圧調整して低圧時は火花が飛んでも 高圧時に失火したり中心電極以外で火花がリークしていないかなど確認できます



のぞき窓から点火状態が見れるので プラグの寿命や清掃前や清掃後の火花の飛び方もチェックできます
写真だとよくわかりませんが清掃後のほうが火花も安定していい感じでした


格安のジャンク扱いなので壊れてても仕方ないと思いましたが 錆びてるだけでそのまま普通に使用できたのでラッキーでした


Posted at 2019/02/25 18:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー 備品 | クルマ

プロフィール

「林道探索用サンバーに電動ウインチを装着 http://cvw.jp/b/990986/48629673/
何シテル?   08/31 17:29
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation