• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

Golf VII拝見・・・だけど周回遅れ。しかも乗ってない(爆)

どうも、こゆ&すいぱぱでございます。

すっかりご無沙汰してしまいました。
仕事が忙しいこともあるのですが、Cross Touranに乗り換えてからはすっかり落ち着いたカー(だけでなく)ライフを送っております。


今日は、土曜日恒例行事となっている、実母の見舞いに行きました。
入院してから3か月が経過しましたが、案の定リハビリの進捗は芳しくなく、車椅子生活から脱却できないまま近々に実家近くの有料老人ホームに移る方向となりました。

まぁ、母を実家に戻す目途がほぼ立たなくなったからか、実父は無念そうでしたが、自分としては「ほら、言わんこっちゃない」と言うのが正直な感想。
それに、毎週土曜日に往復4時間以上運転して病院に通う生活がそろそろ限界に近づいてきたので、個人的にはこれで良かったのかな、と。

そんな病室でたまたまテレビを見ていた時に流れていたCM。




・・・そうだ、Golf VII見に行こう。
と言うことで、病院の帰りにディーラーさん行ってきました。


コーヒーも飲まずに、早速2階のショールームに。







うーむ・・・ま、良く言えばGolfらしい、悪く言えばさほど新味のない、そんなスタイリングですね。

本国デビュー時からさほどカッコ良いとも悪いとも思わなかったのですが、実物を見てもさほど印象は変わりませんでした。

VIに比べて背が低くなったそうですが、それでも比べてみない限り分からない程度だと思います。

元VIオーナーの自分が見る限り、見た目でVIIが欲しくなる要素はさほどなさそうです。


では、運転席に座ってみましょう。





展示車はHighlineだったので、インパネは皆さんの大好きな(私も好きですが)ピアノブラック塗装が施されています。

VIに比べて確かに質感は上がっているようですが、全体の印象はやっぱりGolf以外の何物でもない感じですね。BMWほどスポーティーでも華があるわけでもないですし、程々に分をわきまえていると言ったところでしょうか。





遂に室内灯もLEDの時代になったようです。
LED専用でデザインされているせいか、スマートですね。



ただ、バニティミラー裏側は電球でした。
と言うことで、LED交換したい方は、ここが換えどころです(爆)



一つ気になったのは、VIよりも確実に寝てしまったAピラー。
私は乗るときにこれに頭をぶつけました。




ホイールベースを60mm延ばしたこともあって、リアシートも気持ち広くなりました。
ただ、Golfですから、Passartほど広大と言うわけでもありません。
あくまでも大人2人が快適に移動できるだけの空間が確保されている、と言うことです。




荷室はVIより30L拡大されたそうですが、見た目はそんなに変わらない印象です。
リアサスの張り出し具合もVIとほぼ同等です。

この後、いつもの担当セールスさんとしばらく立ち話しました。
「どうですか?」と訊かれたので、
「良い意味で変わらないですね」
と答えたところ、
「このクルマは、乗って高速とか走ってみないと、良さが分からないですよ」
と言われました。

なので、試乗したかったのですが、30分くらい待たないと試乗できないそうなので、別の機会に譲ることにしました。
セールスさんからは「落ち着いたら、少し長く乗ってみませんか?」と言われたので、そのお言葉に甘えることに致します(笑)

あと、
「サザンのCMはいかがでしたか?」
と訊かれたので、
「サザン復活のインパクトが大きかった、と言うのもあるんですが、もっとGolfらしさ、Golfの良さを前面に押し出しても良かったとは思いますけどね」
と答えたところ、

セ:「いや~、私もそう思いましたよ。全体のインパクトのうち、サザンが75%くらい占めていて、Golfがそれに負けちゃっている感じが気に入らないんですよね。The Beetleは所さんとクルマが補完し合ってイメージアップに繋がっていると思っているのですが」
私:「そうですね、所さんがThe Beetleに乗るのは十分"アリ"なんですけど、サザンがGolfと言うのはちょっと守りに入り過ぎている感じですよね」

てか、個人的にはサザンのキャラクターに一番合っているのは、これかと。





ところで、私とセールスさんとは裸で付き合う間柄ですので(謎)、帰り際にいろいろ頂いてしまいました。



歴代Golfのイラストが描かれた、コースターです。
これはフェアに行くと必ずもらえるもの。

加えて・・・、



うわっ、Golf VIIのミニカーかよ!
もう持ってるのに・・・

と思いきや、



おっ、フラッシュメモリーではないか!
さすが、脱ぎっぷりの良さは相変わらずです。


てか、近いうちにこっちも脱がされそうで怖い・・・(謎爆

ブログ一覧 | Golf | クルマ
Posted at 2013/06/29 22:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 23:05
こんばんは(^0^)/

イイの貰いましたね(゚o゚;;
私はコースターだけ……!

GolfⅦ 乗ると凄くイイですよ( ´艸`)
また脱がされるかも(笑)

脱がされる前に車を見せて下さいね(爆)

コメントへの返答
2013年7月1日 8:06
どうもです!

フラッシュメモリーは、フロントの机の上においてあったものをこっそり渡してくれました(爆)
ご契約記念品なんでしょうかね。。。

VII、乗るとそんな良いんですか。
メディアの記事を読むと絶賛の嵐なので、果たしてホンマカイナ?と思ったりするわけなんですが、試乗が楽しみです。

私はもう当面脱ぐ気ありませんし、脱ぐパンツもありませんから(爆)、いつでも(お互い予定が会えば)Touranお見せ致します。

てか、カッチョいいGTIも見せて下さい!
2013年6月29日 23:06
今晩は。

>だけど周回遅れ。
>しかも乗ってない

・新型アクセラ
・V40シリーズ
・Aクラス
・新型アウディA3シリーズ
・新型アウディS3
・新型ゴルフGTI
・新型ゴルフR

代替や増車を検討している有効購買層の
人達が、本格的に動き出すのは上記各モデルの
導入予定全ライン(グレード)が揃ってからでしょう。

PS
新型アウディS3はゴルフRより、先行して導入
するようですが、個人的にはゴルフⅦと次期型
アクセラのヂーゼルエンジン搭載車に興味
津々なのは内緒です。
コメントへの返答
2013年7月1日 10:28
どうもです!

そう言えば、Golf VIIの展示車も試乗車も今はHLだけみたいですね。
それでも、新しいGolfは人気のようで、年内に輸入される台数は全て掃けきっただの、いろんな情報が飛び交っています。

新しいアクセラはなかなかアグレッシブなスタイリングで、これならGolfのアルタナティブになれるような、そんな予感がしています。

あと、GolfのTDIの日本でビューが楽しみです。(できたら、GTDも・・・)
2013年6月30日 0:19
個人的にはⅦバリアントにちょっと危険な匂いを感じてます。
次期パサートはⅦバリアントより巨大って考えると、あれが実質的なパサート後継機だと思うんですよね。
あれにディ〜ゼルが載っちゃったら、速攻でパンツ脱いじゃうかもですね〜
コメントへの返答
2013年7月1日 10:43
どうもです!

Variantはネットの画像を見る限り、今回かなりスタイリッシュに仕上がっていますね。
確かにPassatと見間違えんばかりです。
荷物も多く乗せる向きには、今度のG7 Variantは注目株でしょうね。

自分は「大人3人+チャイルドシート2脚」がちゃんと乗れることが条件だったりするので、Golfに戻るとしたら、子育てが一段落してからですね。
2013年6月30日 4:55
おはようございます。

ちょっと心配していましたが、すっかり落ち着いたカーライフということで安心しました。
Cross Touranの実車が置いてあったので見てきましたが、これは買ってよかったと思いますよ。
何もしなくても、個性的な車ですよね。

近いうちにこっちも脱がされそうで怖い←ダメですよ(笑)
コメントへの返答
2013年7月1日 12:47
どうもです!

一応元気でおります。
ご心配をお掛けしまして申し訳ないです。

Cross Touranは、我が家では「ちょっとカッコいい道具」として活躍しています。
道具なので、以前所有していたGolfのようにあれこれスタイルアップする気にならないのが、お財布にも精神衛生上も優しくて(笑)、良いと思ってます。

あっ、G7についてですが、今のところさほど欲しいクルマじゃないので、余程強姦されない限り(そんなことあり得ないですが)、脱ぎませんのでこちらもご心配なく(爆)

2013年6月30日 13:21
こんにちは。
お母様、まだまだ大変でしょうが、少しでも落ち着けますように・・・。
自分は以前映像関係にもいたものですから、言われることがすごくわかります。 今回のCM、ゴルフの紹介としてはキャラクターのほうが勝ちすぎですね~。 なので、CMとしてはまずいのですが、PVとして見るようなのでしょうか? 復活と起用の2つのサプライズを入れたのでしょうが、やはり難しかったようです(笑)
でも、お元気そうでなによりです! 愛車、調子よさそうですね~!!
コメントへの返答
2013年7月1日 12:51
どうもです!

母の具合は、小康状態と言ったところです。
そもそも認知症ですし、これ以上悪くならなければよし、としなくてはいけません。

最近、仕事がさらに忙しくなったので、あまりクルマのことを考えてる余裕がないのですが、別にクルマがキライになったわけじゃなく、みんカラも細々と続ける所存ですので、宜しくお願い致しますm(__)m


2013年7月1日 0:06
うちの営業氏曰く「高速はめちゃくちゃ楽です」との事です。
ACCは私も欲しいと思う機能の一つです(^^ゞ

セビルのCMをご存知とは(*´ェ`*)
確か芸能人初の外車CM出演だったと・・・
コメントへの返答
2013年7月1日 12:55
どうもです!

G7、めっちゃ楽ですか!
G6でも全くその辺は不満は無かったので、どこまで進化しているのか、非常に気になりますね。

逆にコンベンショナルなトーションビームリアサスを搭載したCL/TLの乗り味も気になりますが。

セビルのCM、結構耳に残ってます。
ヨーロッパ嗜好の乗り味を手に入れた、最初のキャディじゃなかったですかね。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6549450 やっと昨日観た。これが本当に演技なのかと思ったくらい、演者の気迫に圧倒された映画。歌舞伎に興味がなくても一度は観るべき。」
何シテル?   08/18 12:53
ヨーロッパの実用車が好きで、これまで ・ホンダアコード(2代目) ・マークⅡ(90系) ・メルセデスベンツC200(W202) ・VWゴルフ6 ・VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation