• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月05日

マイクロフォーサーズとデジタル一眼レフを一度に引退させた。

以前のブログで紹介しましたが、僕はデジタル一眼レフ機(Canon EOS 6D)とマイクロフォーサーズ機(Olympus OM-D E-M1 Mark2)を持っています。
alt


メイン機はM1で、コンパクトで軽く、動きものにもそこそこ耐えられるので、旅行や鉄道流し撮りで活躍してくれる良き相棒なのです。
alt


オリンパス(現OMデジタルソリューションズ)のPROレンズを含め、マイクロフォーサーズレンズも何本が持っているのですが、なにぶんレンズのサプライヤーがオリンパスとパナソニックしかないので、なかなか新しいレンズも出ず、出たとしても10万円以上する高級品ばかりなので、このままずっと使い続けるのは厳しいと思い始めました。

一方、一度フルサイズ一眼レフの世界を知りたくて、去年の初めに6Dを導入したのですが、やはりレフ機はカメラもレンズも重く、EFレンズもそれらしいもの(赤レンズ)は中古でも高価でなかなかレンズも揃えられず、ほとんど使わなくなってしまいました。
ちなみに6Dは動きものが苦手です。。。花とかを撮るとすごくきれいに映るのですが。

と言うことで、以前から6Dを手放してM1に一本化するか、あわよくばM1も処分して全く新しいカメラを買おうと思っていましたが、本日それを実行に移すべく、自分が持っているカメラ・レンズ全てを持って新宿のマップカメラに行ってきました。

ほとんどが中古で手に入れた外箱すらないポンコツなので、全部で10万行けば御の字と思って査定結果を待ったのですが、

alt


・・・まさかのトータル20万円越え(喜)
M1と12-40mm F2.8PROレンズのセット(買ったのは別々だが)が8万近くで売れるとは!

これを下取りにしてカメラを買うとさらに10%査定額がアップするということで、最新型のミラーレスにも手が届きそうです。

と言うことで、今回新しく迎えれたのは、

alt


・・・まさかの現行モデル、SONY α6700です
さすがに新品ではありませんが、美品です。
お年玉キャンペーンと言うことで、本体もレンズも正札価格から5000円値引いてくれたので、ギリギリ追い金なしでゲットできました。

もともとαシリーズは動きものに強い定評がありますが、このモデルはAIによるオートフォーカスが採用されているということなので、きっと撮り鉄で大活躍してくれることでしょう。

今までポンコツカメラばかり使っていたせいか、これは良いと思ったのは、最近のノートパソコンのようにUSB-Cケーブルを本体に挿すだけで充電ができること。

alt


これなら車の中やモバイルバッテリーで充電ができそうです。

まだ撮影はしていませんが、この週末に何とか時間を作って撮りに行くつもりです。

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2024/01/05 22:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

対角線魚眼レンズ
フィニヨンさん

今後に向けた準備
Taka.Uさん

結局、フルサイズの誘惑に負けた。
こゆ&すいぱぱさん

孫の写真だと言われたら仕方ない
悠太郎Mさん

もとからおかしい
まんぞくさん

一式売却
TKCOMさん

この記事へのコメント

2024年1月8日 19:19
僕もオリンパスのマイクロフォーサスを持ってましたが、娘に全部あげてしまいました。寂しいのでキャノンの7Dを買ったのですが、あまりの重さに写真撮らなくなって、昨年暮れに待望のキャノンR6 Mkll購入。
軽くて便利なので いろいろ写真撮りだしました。
コメントへの返答
2024年1月8日 19:56
こんばんは。コメントありがとうございます。

7Dは自分も持ってました。
連写に強くて、流し撮りに使っていましたが、メーカー修理対応終了に伴い6D(中古)に乗り換えました。確かに7D重いですよね。

R6にされたのですね。
友人が持っているので少し使わせてもらったのですが、連写性能が凄かった。

フォローもありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「@喜喜 さん、バスも大型ノンステップと大型観光は2社から選べますが、それ以外は実質1社ですからねぇ(^^;;」
何シテル?   05/12 20:57
ヨーロッパの実用車が好きで、これまで ・ホンダアコード(2代目) ・マークⅡ(90系) ・メルセデスベンツC200(W202) ・VWゴルフ6 ・VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation