• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

多摩川河川敷で練習

先週手に入れたα7iiiを持って、今日の午後は多摩川の河川敷に出かけました。

ここは東急東横線と目黒線、そして横須賀線と東海道新幹線が多摩川を渡る姿を一度に撮れるので、撮り鉄にはなかなかのおすすめスポットであります。

特に東急線の多摩川鉄橋は巨大なトラスがないので、流し撮りも撮りやすいと思います。

いつもは線路ぎわの至近距離からズーム流し撮りをしていますが、今回は開けた河川敷なので、シャッタースピードも1/10前後まで遅くして思い切り流そうと思います。

相鉄21000系。


東京メトロ9000系。


東京メトロ17000系。


都営6500形に続く、東京メトロ17000系。


東急5080系。


東急5050系(SHIBUYA Hikarie号)


JR東日本E259系。


JR東海N700系新幹線。


ところで、先週カメラ本体と一緒に手に入れた24-70mmツァイスレンズですが、早くも手放そうと思います。
しばらく使ってみたのですが、望遠がないのはやっぱり撮る絵が限られるし、F4なのでそんなにボケず、かと言って凄い解像度でもない。悪くないレンズだけど、あんまり面白くない。



で、こいつと入れ替えで来るのは、やっぱりタムロンの便利ズームw
フルサイズで28-200mmのワイドレンジが新品で8万円弱で手に入るなら、そんなに何本もレンズを持てない自分が買わない手はありません。
マップカメラのワンプライス買取+割増優待をフル活用することにしました。
多少重くなるけど、しょうがない。撮りたいものを優先します汗

このレンズは人気商品らしく、入荷までしばらく待たされそうですが、気長に待ちたいと思います。



ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2024/10/27 22:34:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

川崎市上空のブルーインパルス
アユminさん

結局、フルサイズの誘惑に負けた。
こゆ&すいぱぱさん

みさきまぐろきっぷの旅
bob76さん

羽田空港アクセス線がいよいよ本格工 ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ezzy1 さん、V60の次期モデルも諦めずに出して頂きたいですよね。僕は欲しいです。」
何シテル?   04/29 23:43
ヨーロッパの実用車が好きで、これまで ・ホンダアコード(2代目) ・マークⅡ(90系) ・メルセデスベンツC200(W202) ・VWゴルフ6 ・VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ながら洗車 BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 13:55:57
フロントリップスポイラー破損・修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 22:00:08
[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation