• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こゆ&すいぱぱのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

ストレージ・トレイ

今年5月にクマ会長のお車を初めて拝見したとき、車高の低さもそうだったのですが、リアシェルフの下に仕組まれていたこれが、非常に気になっていたのです。



これがあれば、工具とか車検証とかがきれいに納められそうですね。

ご本人曰く、maniacsさんのクリアランスセールでぎりぎり入手できたが、今となっては製造中止で入手不能と言うことで、それを聞いた私は悔し涙に暮れていたのです。

写真はECS Tuningから拝借したのですが、ここでも

"This product is no longer available."

なんて冷たい一言が書いてあります。

しかし、諦めきれない私はこのサイトに記載されていたパーツ番号(1K0061178A)を手がかりに情報を集め、カナダのeBayに出品されていることを突き止め、狙いを定めて左クリックしました(笑)

※10%値切りましたが(爆)

ということで、このトレイが欲しい人は、今が最後のチャンスかもしれませんよ、というお話でした。

 
  
 

 
 
Posted at 2011/06/30 07:43:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | Golf | 日記
2011年06月29日 イイね!

ついにTMから・・・キターッ!

ついにTMから・・・キターッ!昨日、TM Tuningからようやく品物が届きました。

Passat CC用パワーウィンドウスイッチ。

注文したのは5/4だったので、55日待たされた上での到着です。


 この間、3回くらいメールでリマインドして、

>Dear *****,
>
>Although the week of June 20th has been over, I have not received my 
>purchase (Order #: ****************) yet.
>I am still awaiting for my purchase for almost two (2) months.
>
>What is the current status?
>Please improve the current situation.
 
その度にのらりくらりとした回答が来て

> Hello *****, 
>
> thanks for your reply! Your order shipped in the meantime and is on its way to you. You can expect delivery shortly via your local postal service. This is the package number:
>
> RN**********
>
> Please let me know if there is anything elseI can do for you.
>
> Have a nice day,

※あ、このときようやくトラッキングNo.送ってきたんだったか(汗)

 
こんなやり取りの繰り返しだったのですが、


他のショップに浮気せず、



頂いたこのステッカーを信じ、



買った値段は合計で6,000円くらいだったけど・・・


いやぁ、待った甲斐がありましたよ。


 もうこれで、身も心もTM一派です(謎) 

  
Posted at 2011/06/29 08:21:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | Golf | クルマ
2011年06月28日 イイね!

G6LINER'S+ステッカー案ドラフト(ブラッシュアップ版)

G6LINER'S+ステッカー案ドラフト(ブラッシュアップ版)昨日、予想以上の反響を頂いたステッカーの件、コメントやメッセで頂いたコメントを反映して、さらにいくつかバリエーションを増やしてみました。

【変更点】
1. "Golf Mk6 Owner's Club"について、少し細字のフォントにして文字間も詰めてみました。
2. 1のフォントでサイズの最適化を行った結果、字数が不足気味だったので、"since 2011"を追加しました。(またもやありがちな文言(爆))
3. 上段文字列の最後のピリオド、削除しました。
4. 黒のスミ文字の色合いをややグレーにしたバージョンを追加しました。(上から2番目。あまり変わらない?)
5. "I"の文字を変えたバージョンを作ってみました。(青、緑)
6. 白地に黒文字バージョンに加え、黒地に白文字バージョンを追加しました。
  (ウィンドウに貼るには、こちらの方が使いやすいかと)

やっぱ前の方が良かったとか、もっと違うデザインがいいとか、引き続きご意見募集中ですm(_ _)m


それと、できれば透明の字に白文字のステッカーも作りたいですね。
(でも、インクジェットでは白を印刷するのは不可能だから、業者に頼む必要があるのか・・・(汗))


※本件、G6LINER'S+のグループ板にも上げておきましたので、意見交換の続きはこちらでやることにしましょうか。

https://minkara.carview.co.jp/group/g6linerspuls/bbs/6429956/l15/
Posted at 2011/06/28 10:33:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | G6LINER'S+ | クルマ
2011年06月27日 イイね!

【構想5分、製作時間5分の超ドラフト版】G6LINER'S+オリジナルステッカー案

【構想5分、製作時間5分の超ドラフト版】G6LINER'S+オリジナルステッカー案昨日のオフ会で思ったのですが、"80G"ステッカーとか"SAI-STAR"ステッカーとか、皆さんカッコいいオリジナルステッカーを貼ってらっしゃってますよね。

あと、アーモンドカステラさんとか、りうせいさんとかも、独自にステッカーを作ってらして、これまたおしゃれですよね。

それらに刺激を受け、私もG6LINER'S+オリジナルステッカーを考えてみたく、僣越ながら構想5分、具体化5分、合計10分でドラフトしてみました。

VW社が公式サイトで使用しているフォントと良く似たフォントを見つけたので、今回は有り物と月並みなテキストで作ってみた次第なのですが、何しろフォント以外の内容はブラッシュアップの余地大有りですし、皆さんに喜んで貼ってもらえるものでないと意味がないので、是非皆さんの忌憚なきご意見、ご要望を聞かせて頂けたらと思います。

クマさん、師匠、attaさん、いかがなもんでしょう?
Posted at 2011/06/27 19:36:28 | コメント(25) | トラックバック(0) | G6LINER'S+ | 日記
2011年06月27日 イイね!

昨日の写真アップしました。

本当は昨日のうちにアップしておきたかったのですが、家に帰ったら帰ったで、嫁さんから「洗濯よろしくね♪」と頼まれたり、子供から「本読んでー♪」と頼まれたり、家のPCから「4GBのSDカードなんて読み込ませるんじゃねぇ♪」と言われたりで手が付かず、結局今日になってしまいました(汗)

昨日はデジタル一眼持っておられる方もたくさんいらっしゃいましたが、私もしばらく振りに1,200万画素のコンデジを引っ張り出して応戦です(爆)

いつもは携帯200万画素のおまけカメラで撮影しているので、それよか高画質になっております(汗)



【第1回G6LINER'S+オフ会写真集】

その1: https://minkara.carview.co.jp/userid/992412/car/792589/2656414/photo.aspx

その2: https://minkara.carview.co.jp/userid/992412/car/792589/2656444/photo.aspx

その3: https://minkara.carview.co.jp/userid/992412/car/792589/2656452/photo.aspx


一応厳選したつもりですが、なるべく満遍なく掲載しようとしたら3部作になってしまいました。

※厳選した割に・・・というコメントはすいません、撮影中は興奮気味だったんで勘弁してください(爆)

Posted at 2011/06/27 12:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | G6LINER'S+ | クルマ

プロフィール

「ショートガンは、奮発した。」
何シテル?   04/24 14:15
ヨーロッパの実用車が好きで、これまで ・ホンダアコード(2代目) ・マークⅡ(90系) ・メルセデスベンツC200(W202) ・VWゴルフ6 ・VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー破損・修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 22:00:08
[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation