• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こゆ&すいぱぱのブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

10年選手の掘り出し物ーマツダ6ワゴンに乗った。

10年選手の掘り出し物ーマツダ6ワゴンに乗った。マツダ6は今の車(ボルボV60CC)を買うときにも検討しかけたのだが、既に10年選手の車を新車で買う勇気がなく、試乗もせずに候補から落としてしまった経緯がある。

でも、今乗ってみて、あの時候補から落としたことを少し後悔した。真っ当にいいクルマじゃないの。上質なインテリア、ドライバーの操作に忠実な走り。そして比較的買いやすい価格。

このクルマは近い将来に直列6気筒を積んだFRモデルにチェンジされるのだろう。それはそれで非常に楽しみなのだが、現行モデルも悪くないし、このクルマが今400万円で買えるなら掘り出し物なのではないか。
Posted at 2023/11/09 14:32:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月08日 イイね!

電動ハンドリングマシン-三菱エクリプス・クロスPHEVに乗った。

電動ハンドリングマシン-三菱エクリプス・クロスPHEVに乗った。カーシェアカレコのラインナップに、最近アウトランダーとエクリプスクロスのPHEVが加わったというので、早速3時間ほど借りて一般道と首都高速を走ってみた。

S-AYCによるハンドリングがものすごいと聞いていたが、確かに怖いぐらい良く曲がるクルマであった。また、電動駆動で期待されるスムーズさも文句なく、少なくとも日本での使い勝手を考えると、BEVではなくe-POWERあるいはPHEVがベストな選択肢だと思う。

ただ、今回乗ったエクリプスクロスにおいては内外装のデザインとステアリングがどうも好きになれず、購入したいとは思わなかったが、より設計の新しいアウトランダーはどうだろう。気になるところ。
Posted at 2023/11/08 14:48:11 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6549450 やっと昨日観た。これが本当に演技なのかと思ったくらい、演者の気迫に圧倒された映画。歌舞伎に興味がなくても一度は観るべき。」
何シテル?   08/18 12:53
ヨーロッパの実用車が好きで、これまで ・ホンダアコード(2代目) ・マークⅡ(90系) ・メルセデスベンツC200(W202) ・VWゴルフ6 ・VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation