• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世話役?の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

年越しFRドア デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
重い腰を上げて未知の世界へ❗️
FRドアのデッドニングを行なって行きます。
運転席を大晦日に助手席を本日やっつけました😀
2
スイッチのパネルをバキッと外しレバーコネクターの小さい爪を青の矢印方向に押しながらレバーを黄色矢印の方にグイッと動かし外します🤗
3
冬なのでブチルもそんなに伸びません😅
気を付けながらパネルシールを外します❗️
4
プラスチック製のヘラでブチルを削ぎます😁
5
これぐらい頑張りました😃
6
写真は左右のドアバラバラですがパーツクリーナーでブチルを綺麗に除きアウターパネルも綺麗にしときます😋
7
事前にレアルシルトをチョキチョキ😚
8
素人が見よう見まねでペタペタ😀
9
チョコレートも貼ってみました😚
見えない部分に少しだけアブソーブも😏
10
これでもかってぐらい貼ってしまいました😥
貼り過ぎかな❓
11
ドアライニングにはノイサスを少し貼ってみました🫡
吸音材はまた機会があればやってみます🙇🏻

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Amazon Firetv Stick 4K MAX 第2世代導入

難易度:

バッフル交換、運転席側

難易度:

3列目スピーカー取り付け

難易度: ★★

DSP,スピーカー交換

難易度: ★★

助手席インナーバッフル交換

難易度:

RISE USB取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月1日 20:20
残りブチル除去はホワイトガソリンが良いですよ(^^)☝

あっ😄アケオメコトヨロです。
音環境の構築、頑張って下され(^^)♪
コメントへの返答
2023年1月1日 20:31
そうなんですよね🤔
キャンプ道具でも有れば白ガスは有るんでしょうね😅
うちにはパーツクリーナーしか無かったのでブチルを出来るだけ削ぎました🤗
ボチボチ自分の背丈に合う事を楽しんでやって行きます😋
あっ🤭今年も宜しくお願いします🙇🏻
2023年1月1日 20:26
あけおめです!
世話役さんがデッドニングやってなかったっていうのが逆に意外
( ´艸`)
コメントへの返答
2023年1月1日 20:35
あけましておめでとうございます🤗
自分の車では以前のルーフデッドニングが人生初でした😅
(順番おかしくね〜😀)と聞こえてきそうで🤣
2023年1月1日 21:49
あけましておめでとうございます🎍
本年は音沼にハマりましょう😋👍
コメントへの返答
2023年1月1日 21:59
あけましておめでとうございます🤗
音楽聴くのは大好きなので新たなチャレンジをしてみます😋
但し水溜まりですよ〜😚
2023年1月2日 11:02
こちらからも
明けましておめでとうございますw

私も今年はこれやりたいんですよね…
参考にさせて頂きます️(๑ˊ꒳​ˋ๑)
コメントへの返答
2023年1月2日 13:13
明けましておめでとうございます🤗
やっと着手出来ました😅
私音の初心者ですので近くのもっと詳しい方を参考にして下さいね😀
ただ作業するのが好きな変態なので😋

プロフィール

「@Kloose さん
多分誰も気付かない🤣」
何シテル?   06/15 22:48
世話役?です。よろしくお願いします。 RC1オデッセイアブソルートの白に乗り替えました。 近くでオフ会あれば参加させてください。 結構人見知りなのでこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新たな相棒です 渋く大人ないじり方が出来れば良いのですが・・・ 自分で出来る事は少しづつ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
義母から引き継いだ田舎では必須のマシーンです
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁をもらい事故から守ってくれたJF1 N-BOX 修理費も高額だったので乗り換えに 2か ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新たなる嫁の車でした。 不慮のもらい事故で手放す事に・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation