• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤田ワークスの"黒鷹" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2015年7月27日

ミッションブラスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
金欠でエンジンの交換パーツがそろえられないので組み立ても進まない。せっかくの夜勤の昼。時間を有効に。
そんなわけで今日からはミッションの化粧直しに。どの道エンジン搭載時、ミッションも載せないとエンジンが固定できない。
走行時全く不具合なかったのでばらさないことに。分解して洗浄も考えたがまたパッキンや交換部品に金がかかるのでこの状態で塗装する。
外せるものを外し灯油で洗浄する。おかまの中のクラッチかすがびっしり。幸い油漏れはなさそうだ。
2
外観はアルミのサビにより白い粉が吹いている。これは洗っても取れない。
3
サンドブラストにより一皮むけた。
4
おかまの中もきれいに。明日はサフを吹く。
5
全身砂まみれになったついでにタコ足もブラスト。これ自体相当重いのでステンの社外品にしたいが買えない・・・。
6
耐熱塗料を吹く。エンジンに火が入るのはいつの日か。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ つながり点調整

難易度:

クラッチオーバーホール

難易度: ★★★

トランスミッショントラブル修理

難易度: ★★★

クラッチ交換(2回目)

難易度: ★★★

クラッチペダルクッション交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ エンジン20年ぶりの咆哮 が、しかし。 https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3201584/7809860/note.aspx
何シテル?   05/26 16:31
澤田ワークスです。よろしくお願いします。 基本的に整備、塗装、カスタム、修理はは自分で行います。 ここ20年くらいは1桁万円の車をレストア、もしくは全塗装し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 不動のFJ1200 (ヤマハ FJ1200)
また大型バイクにリターンしたくなり旧車仲間から15年放置車を購入。キャブ、油圧系のOHを ...
スズキ GSX-R400 息子の不動SP (スズキ GSX-R400)
息子が買った22年間不動のGSX-R 400 SP この車体は書類が無いので書類つきフレ ...
スズキ バーディー50 バーディー・ベース車 (スズキ バーディー50)
次男用のDioが不調のため代わりに見つけたマシン。 たまたま出品が近所だったので見に行っ ...
ホンダ モンキー 中華製パクリモンキー (ホンダ モンキー)
数年放置の中華モンキー125です。 走行200km、エンジン不動で3万円で購入。 噂通り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation