• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤田ワークスの"ウズラの卵マシン" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2019年6月23日

Fリップ装着に向けて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日は午後から用事であまり作業できない。
仕入れたリップを真っ二つ。
さて5000円がお宝になるかゴミになるか。
もう後戻りできない。
2
干渉するとこだらけ。
何とかノーマルバンパーを切ったりせずボルトオンで取り付けたい。
車検用にもう1個買うことも考えたが中古は高かった。
3
干渉部を切り刻んでだいぶフィットするようになってきた。
なんとか物になりそう。
サイドの上側のダクトは多分塞ぐ。
なかなかかっこいいかも。
4
横切りすぎた。高さもサイドステップとのバランスでこの位置に。
この程度なら摺らないだろう。
もう片側もやらねば。
先は長い。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ダックテール取付け部分にシール剤を流してみた♪

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月5日 14:20
コメ失礼します

このフロントリップ
なんのやつですか?

自分もつけてみたく(´∀`*)ケラケラ
コメントへの返答
2021年6月5日 15:21
こんにちは。確か車種不明ゆえに安くて1500円くらいで買ったのです。
どれを買ってもまずツインにはフィットしないので好きなデザインのやつを探してムリヤリつけるしかないですね~。
作業はかなり大変ですが。

プロフィール

「[整備] #ミニ キャリパーブラスト サフ入れ https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3201584/7837920/note.aspx
何シテル?   06/19 11:01
澤田ワークスです。よろしくお願いします。 基本的に整備、塗装、カスタム、修理はは自分で行います。 ここ20年くらいは1桁万円の車をレストア、もしくは全塗装し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 不動のFJ1200 (ヤマハ FJ1200)
また大型バイクにリターンしたくなり旧車仲間から15年放置車を購入。キャブ、油圧系のOHを ...
スズキ GSX-R400 息子の不動SP (スズキ GSX-R400)
息子が買った22年間不動のGSX-R 400 SP この車体は書類が無いので書類つきフレ ...
スズキ バーディー50 バーディー・ベース車 (スズキ バーディー50)
次男用のDioが不調のため代わりに見つけたマシン。 たまたま出品が近所だったので見に行っ ...
ホンダ モンキー 中華製パクリモンキー (ホンダ モンキー)
数年放置の中華モンキー125です。 走行200km、エンジン不動で3万円で購入。 噂通り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation