• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤田ワークスの"ウズラの卵マシン" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2019年8月2日

Fリップその後 サービスマニュアル購入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Fリップのパテ作業も9割行った。
来週塗装始めて盆休み前には装着できそうだ。
2
ここまで長かった~。
時間をかけて完成のイメージをしていればいずれどうにかなるものだ。
3
しかしいかつい。
ナンバーはげんじょうの位置でもう少し前に付く感じになる。
4
色はバンパーと同じガンメタにする。そしたら少しは取ってつけた感がやわらぐか。
存在自体が冗談みたいな車なので、いろいろ遊び心がふくらんでいけない。
ターボ化したらボンネットにダクトを設けるが普通じゃつまらない。
とってもいいアイデアが浮かんだので実行しようかと思う。先にダクトだけは付けようかと思っているので完成形は乞うご期待。
5
ターボ化に際し、ハーネスの加工やらが必要なためマニュアルを買った。
3冊セットで非常に高価だったがこれだけあれば今後整備で困ることは無いだろう。
今日からざっと目を通していこうと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備 ③

難易度: ★★

雨漏り対策

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ キャリパーブラスト サフ入れ https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3201584/7837920/note.aspx
何シテル?   06/19 11:01
澤田ワークスです。よろしくお願いします。 基本的に整備、塗装、カスタム、修理はは自分で行います。 ここ20年くらいは1桁万円の車をレストア、もしくは全塗装し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 不動のFJ1200 (ヤマハ FJ1200)
また大型バイクにリターンしたくなり旧車仲間から15年放置車を購入。キャブ、油圧系のOHを ...
スズキ GSX-R400 息子の不動SP (スズキ GSX-R400)
息子が買った22年間不動のGSX-R 400 SP この車体は書類が無いので書類つきフレ ...
スズキ バーディー50 バーディー・ベース車 (スズキ バーディー50)
次男用のDioが不調のため代わりに見つけたマシン。 たまたま出品が近所だったので見に行っ ...
ホンダ モンキー 中華製パクリモンキー (ホンダ モンキー)
数年放置の中華モンキー125です。 走行200km、エンジン不動で3万円で購入。 噂通り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation