• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速流しそうめんのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

久しぶりぶりブロッコリー

今日はWMLでレース(MIS)でした。
本戦は上級者たちが速いモーターで真剣勝負するオープンクラスですが、 ノーマルモーターで気軽に参加できるノーマルモータークラスが前座レースとして開催されてます。
もちろん、僕はノーマルモータークラスにエントリーです。
レース参戦は10年以上前に数回たかたにさんとこでやって以来ですからほとんど初めてと言っていいですね。
レースする際に“したらアカン”ことの1つ、試したことないセットで走るというものをやって見事にボロボロになりました。
今までN6やったのN8にして思った以上に速くなってアタフタしたままボルケーノで予選スタート‼
突っ込み過ぎてふくらんで、ハンドル操作が追いつかなくて急ハンドル、そして切り過ぎてお釣りもらったりの酷い運転を晒しただけで予選終了。
9人中6位でBメインです。
電池をエネループに変更します。
Bメイン決勝は2番グリッドでしたがスタートで横を向いて後ろの方々を巻き込んでの多重クラッシュをやらかしてしまいました。
ゴメンなさいm(_ _)m
それ以降もガチャガチャして明らかに硬くなってました(アレじゃないですよ)。手足もガタガタと震えてマトモに操作できない状態です。
上級者の方が手加減してくれたおかげでAメインに勝ち上がりです。
今回初めて使うPEAK900を投入してAメイン決勝です。
今回は最後尾なので邪魔しないようにのんびりスタートです。
一周まわってストレートで電池のパワーを実感しました、速いです。未体験ゾーンに突入です。
が、運転してるのが僕ですから、当然スピードに慣れずドッカンドッカン当たりまくりでダントツのビリです。
上級者の方はハイポイントを下げるなどの速度規制をされてるのでストレートで追いつきますが、コーナーは速いのでアッサリ離されます。
結局、ビリのまゴールorz

PEAK900はガッと来る感じはありませんがグイグイと車速が上がるように感じました。
レースが終わってから店長とお話してたら、リアタイヤはRG20がいいとのことで早速テストしました。
良くグリップするのですが、良く転ぶようにまりました。
多分、切り過ぎと縁石をまたぎ過ぎですね。
段々と慣れてきたのでバッテリーをオリオンの750HVにチェンジして、前のバネを黄色(ハード)から紫(ミディアム)に変更しました。
これも今回初めて使うのですが、PEAKよりパンチがあると感じました。明らかに速いです。直線は・・・
タイムは予選(9.4)より良くなって(9.28)
ましたから良しとしましょう。
目標は8秒台突入です。
それまでに当てずに走れるようにならないといけませんが。

ホントに楽しかったです。
やっぱりレースでしょ。
Posted at 2011/05/15 00:52:42 | コメント(0) | ミニッツ | 日記

プロフィール

「しばらく放置してましたが復活しようかと…
タイムライン追えないのでイイね、コメントできないかもしれませんがお許しくださいm(__)m」
何シテル?   07/18 09:54
音速流しそうめんです。 物忘れが激しいので覚え書きをと思い登録しました。 が、クルマネタはほぼ無くて、ミニッツという手のひらサイズのラジコンのことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9 10 111213 14
151617 18192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マチ子さん(やや辛口)ことマーチニスモS マーチでMTってこれ以外に選択肢がありありま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
3月8日に納車しました。 20Gです。 くすんだ十円玉のような色なので愛称は「十円玉号 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
週末の家族護送用。主に嫁が使用。 大きい車は好きじゃないけど家族のために仕方なく・・・ ...
日産 キックス 日産 キックス
アルトのOEMのピノを買うつもりがなぜかコレに… FRベースの4WDターボという今まで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation