• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速流しそうめんのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ミニッツカップひつまぶし大会①

風邪ひいてしまって遅くなりましたが・・・

前回貼れなかった“市バスカラーHSV”の写真を・・・
家で撮ろうと思ってたのですが時間がなくてWMLにて撮影(しかも1パック走った後です)。
初めてのエアブラシ塗装で、ボデーカラーはタミヤアクリル、クリアは水性ウレタンニスでササーッと塗っただけなので超ゆず肌ですが艶のなさが市バスっぽいですね(笑)
カメラの調子が良くないのかピントを左フェンダーに合わせたハズなのに奥にピントが行ってますorz





さて、ミニッツカップ当日は朝6時に起きて窓の外を見ましたがビビってた積雪は無くて一安心。

安心しきってダラダラとおにぎりを食べて、身支度をしてホテルを後にしたのは7時半。
スマホの簡易カーナビを頼りに会場まで走ります。


会場に到着するとWMLの常連のみなさんから「遅すぎる!」と非難の嵐orz

こういった大会は受付時間の1時間前に現地にいるのは常識だそうで、8時受付だから8時に到着すればいいと思ってた僕の認識が甘かったようです。
みなさんご心配おかけしてすいませんでした。

で、あわてて受付


コースはこんな感じ


そうこうしてるうちにドライバーズミーティングゥ

操縦台が固定されてないのでアクション系ドライバーは要注意ですっていう実演


組み合わせはTさんやT君と同一ヒートorz

うーん。

そうこうしてるうちに練習走行スタート。

路面の感触や操縦台からの見晴らしとかをチェックして2分があっという間に終わりました。

周りの大人たちにクルマの整備不良を指摘されまくりつつモーター交換するT君(笑)




たいして電池を使ってないので練習に使った電池を予選1ラウンドに使用します。

予選1ラウンドはぶつからずに走ることを最優先してたのでタイムは無視してました。
2分のコールギリギリに9周目に入れました。

この時点で16位だったようです。

第2ラウンドまで時間があったので駐車場で開催していたハチロクミーティングを少し見て


新メニューなトマトのお粥をいただきました


結構時間が空いてしまってウロウロしてました。

T君のGT-Rと2ショット。大人がワイドなのに中学生がナローだもんね・・・


京商の媚びたショーケース越しにおどけるTさん(笑)


そんなTさんのピットタオルはグリーン、そしてそこに馬が走ってる(笑)
無粋なスタンドが隠れるようにタオルに穴が空いてます。スタンドの足がゴールラインに見えますね。

こういう遊び心が走りの余裕になるのかな・・・

決勝に残るには10周しないとダメっぽいのでミスしないように走らないとなぁとか考えつつ電池交換とクルマのチェックを済ませます。

やや待ちくたびれたところで第2ラウンドスタート。
遅れてスタートするつもりが、普通にスタートしてしまい、1周目の1コーナーで後続に押されて転がる市バス号・・・
そこから取り返そうと焦ってミスの連発。
さっきまでまっすぐ走ってたクネクネシケインも引っかかりまくりでハイ終了orz

最終的に8周しか回れず、1ラウンド目がベストで予選18位で僕のミニッツカップが幕を閉じました。

ちゃんちゃん。

クルマはよく走ってましたので純粋に僕の実力不足でしたね。
カメラを持って行きましたが、上手く撮れず、ラジコンもカメラも上手くいかない自分に腹が立ち、会場に居たくなかったのもあって、予選落ちしたオッサン4人でトヨタ博物館の展示物を見に行くことにしました。

②に続きます。
Posted at 2012/12/13 23:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記

プロフィール

「しばらく放置してましたが復活しようかと…
タイムライン追えないのでイイね、コメントできないかもしれませんがお許しくださいm(__)m」
何シテル?   07/18 09:54
音速流しそうめんです。 物忘れが激しいので覚え書きをと思い登録しました。 が、クルマネタはほぼ無くて、ミニッツという手のひらサイズのラジコンのことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9101112 1314 15
1617 1819202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マチ子さん(やや辛口)ことマーチニスモS マーチでMTってこれ以外に選択肢がありありま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
3月8日に納車しました。 20Gです。 くすんだ十円玉のような色なので愛称は「十円玉号 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
週末の家族護送用。主に嫁が使用。 大きい車は好きじゃないけど家族のために仕方なく・・・ ...
日産 キックス 日産 キックス
アルトのOEMのピノを買うつもりがなぜかコレに… FRベースの4WDターボという今まで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation