• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速流しそうめんのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

京都グランプリ2012@WML

京都グランプリ2012@WML日曜は朝から消防団の巡回パトロールと、先日消防車が新調されてサファリからトヨエースにチェンジになったのでポンプやらの取り扱い方法などを教わってました。
いざって時に知らんかったでは話にならないですからね。

そうこうして帰ったら昼前・・・

なんやかんやで家を出て、昼ご飯食べて、道に迷う遊びをしてたらWMLに到着したのは夕方orz

この日のWMLはミニッツの年忘れイベント“京都グランプリ2012”が開催されていまして、ウレタンとカーペットを合体させた超ロングコース(モトレーサーはウレタンのみ)を使って10時間の耐久レースが行われていました。
耐久レースと言えどずっと走りっぱなしではなく10時間の間に出入り自由というゆるーいものです。
もちろん10時間ぶっ通しな方々もいらっしゃいます(すげーよ)
そしてこのレースに出場するとお年玉抽選会の権利がもらえるのです。
前回の抽選会でMR-02EXが当たったので今年も出ないわけにはいきません(笑)

今回は僕、嫁、すーちゃん、あやちゃんの4人で参加、6枚のICタグでフルにエントリーしたので当選確率上がってるハズ。

ウレタン、カーペットを合体させたのでいろんなところから操縦するのですが、すべてを見渡せる場所は極めて少なく、転倒すると素早く起こしに行かないと更なるアクシデントが起こってしまうのでみなさん走り回ってました。

僕は充電器がトラブったりであまり走らせられませんでしたが、非常に楽しかったです。
Yさん充電器貸してくださってありがとうございました、非常に助かりました。

走行中の写真もちょこっとだけ撮りました。

Yさんのモトレーサーですが、フィギュアが乗ってます。10時間様々なトラブルと戦っておられました。でも終始笑顔!


カーペットコースの操縦席からだとウレタンコースの端っこはかなり遠く、しかも色々なクルマやバイクが走りますからこういったアクシデントも・・・


スーパーカーなT父さんは黄色のフェラーリ

N6でコツコツ走るTさん


Zさんのアウディ(GTクラス)


走行が終わってからもダベってしまいWMLを出たのは21時前・・・
だって面白かったんだもん(笑)

今年の走行はこれで終わり・・・かもしれません。

今年最後の走行が笑顔で終えれて非常にハッピーでした。

来年も走るぞー!!!!
Posted at 2012/12/24 16:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2012年12月24日 イイね!

イルミネーションキレイだな

土曜日の朝からゆうちゃんの発表会があって保育所に・・・

お休みしたクラスメイトの分まで頑張ってました。

劇の後にクラスの子供達で唄った歌の歌詞が教室に貼ってありました。


で、頑張ったのでご褒美にゆうちゃんご希望のお店でお昼ご飯。
美味しかったです。


日が暮れてから城陽のイルミネーションに行きました。


19時少し前に到着したらにぎわってました、夜店も(笑)



しかしイルミネーションも見たかったのですが、本来の目的は姪っ子がやってるヒップホップダンス教室の発表会がステージであるそうで、それを観にいきたかったのです。
よく見ると夜店の先にステージが見えるかと思います。

この日は各ダンス教室、サークルがステージでズンドコ踊ってました。

姪っ子の出番はかなり後のほうで、寒い中じっと待ってるのは結構つらい・・・

寒さに耐えきれなくなる寸前で姪っ子たちのダンス教室の出番(笑)


相変わらずヒップホップがよくわからないのでシャッターチャンスがわからないorz
気温一桁で半袖の子とかかわいそうでした。
高校生とかになるとなかなか見応えありました。

ダンスが終わってから、寒いけどちょっとだけイルミネーションを観にいきました。

会場の入り口にマスコットキャラクターのイルミンの電飾



真ん中の池になぜか富士山(笑)、しかもなんで赤なん?
せっかく池に写るツリーがキレイなのに・・・



まゆまろも電飾・・・



公園内はいたるところに電飾が施されてましてすごくキレイですた。
なんとなくファンタジーな雰囲気にしたくてホワワンと撮ってみました。

貧乏なのでフィルターが買えないのでレンズにハァァァァっと息を吹きかけて曇らせると簡易ソフトフィルターになっちゃうわけです。
ソフト効果は吹きかけてから曇りがとれるまでにパチパチ撮って気に入ったのを選ぶという安易さ(笑)

ただし、風が強かったりでレンズの曇り方が不均一だと・・・
半々になっちゃうorz

山背古道(やましろこどう)だそうです。



帰りがけに光のトンネルにて・・・

どうしようもなく寒くなってきたので夜店で“みかん大福”を買って帰りました。

遠いのに途中に案内もない場所にあるガレージに向かって歩いてると道端にぬこが・・・


寒そうでした。

この後、ファミレスで晩御飯を食べて姪っ子を送り届けて帰りました。

キレイでしたが寒かったです。

まぁ、冬ですから・・・

Posted at 2012/12/24 16:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「しばらく放置してましたが復活しようかと…
タイムライン追えないのでイイね、コメントできないかもしれませんがお許しくださいm(__)m」
何シテル?   07/18 09:54
音速流しそうめんです。 物忘れが激しいので覚え書きをと思い登録しました。 が、クルマネタはほぼ無くて、ミニッツという手のひらサイズのラジコンのことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9101112 1314 15
1617 1819202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マチ子さん(やや辛口)ことマーチニスモS マーチでMTってこれ以外に選択肢がありありま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
3月8日に納車しました。 20Gです。 くすんだ十円玉のような色なので愛称は「十円玉号 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
週末の家族護送用。主に嫁が使用。 大きい車は好きじゃないけど家族のために仕方なく・・・ ...
日産 キックス 日産 キックス
アルトのOEMのピノを買うつもりがなぜかコレに… FRベースの4WDターボという今まで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation