• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速流しそうめんのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

2秒で…(ヾノ・ω・`)ナイナイ

土曜日は昼にコストコへ…





コストコってタイヤも売ってるんですよ。

ミシュランかヨコハマのみですがとても安いんです。

京都府内のタイヤ屋さんの値段から万単位で違うんですもん。



タイヤ代金に作業に工賃やらなんかも含まれている(タイヤ処分料金は別)ので分かりやすいんですよ。


予約してるのでタイヤセンター前の専用駐車場に停めて受付で鍵を預けるだけです。



作業はF1じゃないので2秒でとはいかず、小一時間ほどで終わるそうです。

待ってる間にお昼ごはんを済ませます。

今日はいつものホットドッグ(ジュースおかわり自由つき!)ではなくちょっと奮発してもらってプルコギベイクをいただきましたが高いだけに美味しいです(笑)

食べたあとは店内を買い物しながら徘徊(笑)

いろんな商品の試食があったりして食べてみたら美味しくてアレもコレも欲しくなるので危険が危ない状態になります。

無事に必要なものだけ買ってお店を出たら駐車場にタイヤ交換を済ませたセレナが僕らの帰りを待ってました。



ん~ピカピカです(当たり前田のクラッカーですね…)

あ、タイヤはヨコハマのブルーアースRV-02です。

前のセレナで前のモデルRV-01を使用してたので興味がありますし、とても安かったのも嬉しいポイントです。

交換してすぐは三年間で劣化したタイヤから新品でゴムが柔らかい状態になりますから乗り心地とかは良くなるのは当たり前です。

新車装着はミシュランのプライマシーLCというタイヤでしたが、段差を乗り越える時のゴツゴツした感じとかノイズとかがあまり良いものだという印象がなかったです。

セダンのようなクルマで空気圧ももっと低い状態で使うことを想定してるようなタイヤだと思われます。

そんな状態からの国産のミニバン用タイヤですから悪かろうはずもなく、段差の乗り越えのゴツゴツ感もなく、静かです。

前のRV-01よりぐにゃぐにゃ感は減ってて自然な感じで走れますがミシュランのほうがセンターの据わりが良かったような気がします。

ちょっと走っただけなので、これから慣らしが終わって通常のペースで走るとどうなるかですね~

帰りに彩華ラーメンを食べて帰りました。



天理ラーメン系の常でちょっと辛いですが美味しかったです。

長々となってしまいスイマセン(汗)
Posted at 2017/01/30 00:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「しばらく放置してましたが復活しようかと…
タイムライン追えないのでイイね、コメントできないかもしれませんがお許しくださいm(__)m」
何シテル?   07/18 09:54
音速流しそうめんです。 物忘れが激しいので覚え書きをと思い登録しました。 が、クルマネタはほぼ無くて、ミニッツという手のひらサイズのラジコンのことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 456 7
8 91011121314
151617 18192021
22 2324252627 28
29 3031    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マチ子さん(やや辛口)ことマーチニスモS マーチでMTってこれ以外に選択肢がありありま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
3月8日に納車しました。 20Gです。 くすんだ十円玉のような色なので愛称は「十円玉号 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
週末の家族護送用。主に嫁が使用。 大きい車は好きじゃないけど家族のために仕方なく・・・ ...
日産 キックス 日産 キックス
アルトのOEMのピノを買うつもりがなぜかコレに… FRベースの4WDターボという今まで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation