• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速流しそうめんのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

自業自得…

今月はミニッツ出来ませんでした。

ここを覗きに来てくださるかたの大半がミニッツやってはる方だと思いますがまるまる1ヶ月ミニッツネタを書いてませんね…

まぁ、今までミニッツのネタで参考になるようなことなんてひとつも書いてないから誰も痛くも痒くもないはずです。

それはそれで悲しいですが現実なんてそんなもんです(泣)

日曜はうっかり昼前まで寝てしまいました…

そこからお昼を食べてからのまいた種を刈り取る作業です。



割れてます…

寄せ過ぎて標識のポールとケンカして負けましたorz

やったのは結構前でして、Dの人が「このままでは車検通らないですよ。ちなみにこの部分は部分交換できないからアッシーで12万ね」という信じられない言葉を聞いてたんで「どうにかします」って返事だけは元気にしましたが放置プレイしてました。

もうすぐ車検なので重い腰を上げたというか、宿題をギリギリにやるようなスリリングな展開になりました(汗)

まぁ、テキトーにミラー外して、上側のカバー外して、ってやってたらツメが2本も割れました…

不器用なもんで、だもんで…



とりあえずコネクター抜いて下側のカバーも外します。

外は寒いのでカバーを持って家に逃げ込みます。




割れた部分はたまたま家の庭で発見したので合わせてみたらピッタリ合いました♪

今回大活躍♪


アクリルパウダー(左)とアクリルリキッド(右)

プラリペアの100均バージョンです。

まずはさっき割った上のカバーのツメを補修します。



“おゆまる”というお湯で柔らかくなる樹脂(コレも100均)を使って角度を調整してから片側をリキッドを1滴たらして仮止めします。

仮止めできたらまわりをマスキングテープで養生してからアクリルパウダーを盛ってアクリルリキッドを流し込みます。



マスキングをはがして出来上がり(汚い…)。

乾くとガッチリ固定されてます♪

では次に下側のカバーを貼ります。

マスキングして、仮止めして、パウダー盛って、リキッド流し込み…



汚いですが強度はあります…

表は…



スジが見えます(号泣)

でも赤外線LEDとかが内蔵されてるから上から色を塗れないので仕方ないです。

あとは逆の順番で取り付けて…



完成しました。

見た目は良くないけど12万も出せませんからガマンです。

12万ですよ!

12万あれば家族で東京のスヌーピーミュージアムに行けますし…

そうでなくてもちょっと美味しい焼き肉屋さんに家族で行ってもお釣りが来る(笑)

カメラのレンズとかも買える…

デカラジ買って京商カップに出れる!

って、結局ラジコンかいΣ\(゚Д゚;)

無事に車検が通ればいいな…
Posted at 2017/01/30 01:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「しばらく放置してましたが復活しようかと…
タイムライン追えないのでイイね、コメントできないかもしれませんがお許しくださいm(__)m」
何シテル?   07/18 09:54
音速流しそうめんです。 物忘れが激しいので覚え書きをと思い登録しました。 が、クルマネタはほぼ無くて、ミニッツという手のひらサイズのラジコンのことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 456 7
8 91011121314
151617 18192021
22 2324252627 28
29 3031    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マチ子さん(やや辛口)ことマーチニスモS マーチでMTってこれ以外に選択肢がありありま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
3月8日に納車しました。 20Gです。 くすんだ十円玉のような色なので愛称は「十円玉号 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
週末の家族護送用。主に嫁が使用。 大きい車は好きじゃないけど家族のために仕方なく・・・ ...
日産 キックス 日産 キックス
アルトのOEMのピノを買うつもりがなぜかコレに… FRベースの4WDターボという今まで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation