• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速流しそうめんのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

久しぶりに@WML

ミニッツカップ関西大会から日があきましたがWMLでミニッツしてきました。

土曜が仕事だったので日曜の午前中はボーッとしてしまいました…

中京大会までに塗装したいですがなかなか進まないですがボデーよりもオテテをちゃんと動くようにしとかないと…

と、いうわけで、昼からぼちぼち出かけました。

途中でマクドに立ち寄ったんですが、注文待ちしてたら…



どこ座っとんねん!!

こういう強面っぽい人って何やっても注意されへんからいいですよね~(嫌味)

まぁ、僕は三角チョコパイ(白)食べられたから別にいいですけどね。

もう夕方ってな時間にWMLに到着して、充電待ちのあいだに忘れてたミニッツカップ中京大会のエントリーを済ませました。

今日は関西大会の前日にやっつけ仕事で組んだ子供たちのクルマをチェックすることがメインだったのでまずはすーちゃんのクルマから…

左右で曲がり方が違うし走りにくかった…すーちゃんゴメンよ。・゚・(ノД`)・゚・。

左右の舵角を調整したらちゃんと走るようになったところで登竜門カップ(模擬レースですね)の決勝に混ぜてもらうことになりました。

ずーっとドリフトやってたのでグリップのクルマでレースってかなり久しぶりでした。

安全運転の練習しようと思ってたんですがクルマをはしらせることで精一杯でしょうもない小ミスの連続でした。

こんなんだからヘタクソのままなんですよね~orz

仮に僕が関西大会のノービスクラスに参加してたとしたらBメインくらいの走りだったんではないかと思います…

Aメインは遠いなぁ…

レースが終わって他の子供たちのクルマもチェックしましたがどれも微妙な感じで、関西大会で不可解な走りだったのはクルマのメンテナンス不足やセッティングがちゃんと出てなかったからだったと実感しましたorz

自分が走るわけではないのでやはり事前に走らせてチェックしとかないとダメですね…

自分のクルマも1パック走らせましたがグリップの高いWMLのウレタンコースでは関西大会の時より走らせやすかったです。
もうボデーもそのままで中京大会に行けば良くね?っていう状態なので次の日曜日は落ち着いて遊べそうです。

M博士の自作6輪車をドライブさせてもらいましたが僕にはちょっと難しかったです(写真なしorz)
でもあのフォークリフトみたいな曲がり方がめっちゃ面白かったです♪


夕方から来たので短時間で撤収しました


もっと練習しないとダメなんでしょうけど練習嫌いなので…

帰りは十条の来来亭で家族でラーメン!



5人で行ったので無料券も5枚ゲット♪

あっさりした醤油味のラーメンはあっという間に食べてしまいました。


日曜日は京商カップの九州大会が開催されていました。

ひとりで大分まで行ったS(父)さんがバギークラスで代表権ゲットされました♪

S(父)さんおめでとうございます~♪

さて、残ったのは僕ですが代表権ゲットできるんでしょうかね…

京商カップ中京大会は来年の1月後半なのでその前にミニッツカップ頑張ります。
Posted at 2017/11/13 15:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニッツ

プロフィール

「しばらく放置してましたが復活しようかと…
タイムライン追えないのでイイね、コメントできないかもしれませんがお許しくださいm(__)m」
何シテル?   07/18 09:54
音速流しそうめんです。 物忘れが激しいので覚え書きをと思い登録しました。 が、クルマネタはほぼ無くて、ミニッツという手のひらサイズのラジコンのことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マチ子さん(やや辛口)ことマーチニスモS マーチでMTってこれ以外に選択肢がありありま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
3月8日に納車しました。 20Gです。 くすんだ十円玉のような色なので愛称は「十円玉号 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
週末の家族護送用。主に嫁が使用。 大きい車は好きじゃないけど家族のために仕方なく・・・ ...
日産 キックス 日産 キックス
アルトのOEMのピノを買うつもりがなぜかコレに… FRベースの4WDターボという今まで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation