• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速流しそうめんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

色々ありがとうございます

色々ありがとうございます久々の更新、久々のミニッツです。

僕は前回店長さんに教えてもらったラインどりとかを自分のものにしたかったのでHMで走行です。
が、ゴロゴロ病が発病してしまいマトモに走れません。
タイムも10秒切れなかったしイイところ無しでした。
RM(N8)も走らせましたがこちらもゴロゴロ病が発病。

タイヤ?オテテ?多分オテテでしょうね、ザクザク切ってましたしorz

長女も走行してましたが、前より下手になってました、握り過ぎ、ザクザク切り過ぎ、クルマ見過ぎでガチャガチャしてました。ぶつかっても声も出てないし、アカンやん。

見かねたのかUさんからエコチューンモーターを戴きました。
早速装着してコースインすると、フェンスにハードヒットすることもなくなりました。
速さはN6トレーニングモードより少し速いくらいです。

Uさんありがとうございます。

今日だけでもバキバキになった長女のボデーを見て、「次のボデーを買わないと」と思うのですが、自分の欲しいボデー(ポルシェ、NSX)もあるしで迷ってます。なんて愚痴ってたら店長さんからお古のボデーを戴きました。

店長さんありがとうございます。

で、嬉しかったのでNSXのホワイトボデーを買っちゃいました。再販されたポルシェ934も欲しかったのですが、走りの良さに負けてNSXに・・・
ずっとポルシェ、ポルシェと言ってたのに、何故かNSX持ってレジ持って行ってました。

やっぱ負けたないもん。
Posted at 2011/10/31 01:15:28 | コメント(0) | ミニッツ | 日記
2011年10月16日 イイね!

お茶な一日

お茶な一日文化センターでふるさと祭りが開催されました。

お茶の町、宇治田原町ですからお茶に関するアレやこれや色々ありました。

昔の製茶道具とか茶品評会の入選作品とかの展示や、町内の茶名人にお茶をもてなしてもらったり、石臼で抹茶が挽けたり、飲めたりします。

宇治田原町のマスコット“茶ッピー”が子供達にイジられたりしてました。
ゆるキャラガイドなるアプリに載ってなかった茶ッピー・・・

物販ブースの茶そばでお腹いっぱいになったので一旦帰宅して夕方から茶香服大会に参加してきました。

茶香服っていうのは、お茶を当てるゲームです。

抽出前のお茶の香りや色、形状などから抽出したらどうなるのかを想像しつつ記憶します。今回は“花・鳥・風・月・客"という5種類ですが、“松・竹・梅・鶴・亀”なんてのもあります。

で、1種類づつ抽出されたお茶を飲んで「あ、これは鳥だ」とかって思ったら鳥のシールを台紙に貼っていきます。
で、4回飲んだら答え合わせをして(最高は5点)を5セットやって合計点数の高い人が(最高は25点)勝ちっていうのがこのゲームです。

上位入賞すれば豪華商品が当たります。

僕はラジコンの腕前同様、味覚も残念なので飛び賞の美味しい卵目当てです。

が、今回は成績も残念なだけでなく、飛び賞にも引っかからず、お目当ての卵は他の人の手にorz

前日に、美味しい卵を手に家に帰って卵かけご飯(略してTKG)を食べる姿を思い浮かべながら塩昆布を買ったスケベ心がいけなかったのでしょうね。





Posted at 2011/10/17 00:00:59 | コメント(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

イバラの道?

イバラの道?今日ようやくF1日本グランプリのビデオを見れました。

フジの地上波はあいかわらずヒドいですね。

ベッテルやバトンよりカムイなんですね・・・

ずっと日本のためにと言ってくれてたバトンのコメントが無くて、スカみたいな成績のカムイのコメントはちゃんと流すなんてクレイジーですね。

フェリペかわいそう・・・

まぁ、F1はこのへんで。

写真のホワイトボデーはフィットです。

ビートルを電飾仕様にしてしまったのですが重いし、重心高いし、ライト点けないと前後分からんし、っていう残念仕様にしてしまったのでレースに使うには不利だと痛感しました。

そこで、レースに使うボデーをと思いWMLの商品棚を物色。

定番のミニもよかったのですが、せっかく可愛らしいコンパクトカーが揃うHMクラスやのにミニのワンメイクみたいなんでは面白くないし・・・で、レースで見かけないコレにしました。

どうやらこれもレース向きではないようですorz

いろんなクルマが走ってのミニッツやと思いますし、どうせ上位には行けないオテテですから賑やかしにでもなれればいいなぁと。

さらに、今回はオール水性塗料で塗ってみようかと思っています。

恐らくこれもヒマかかるでしょうから塗り終わった頃にはビートルがスクラップ行きになってるカモ?
Posted at 2011/10/11 23:18:07 | コメント(0) | ミニッツ | 日記
2011年10月10日 イイね!

光が見えた?

祭明けでふにゃふにゃな状態で家族揃ってWMLへ行ってきました。

地元カップから何も走らせてない長女は相変わらずフラフラしてましたが、自己ベストを更新しつつ徐々に良くなっているようです。

子供の成長は早いです。

僕のほうは、前回店長さんに教わったプロポの設定変更を試してみると変な敏感さが消えてスムーズに動くようになりました。

ステアリングスピードやステアリングカーブなんて弄ったことなかったのですが結構効きますね。

前がフラット40だとアンダー杉なので減ったRG20にするといい感じになりました。

しかし、N6HMで頑張っても10秒切り出来ない・・・

店長さんにクルマとオテテのチェックをしてもらいましたところ、クルマはモーターが遅い以外は大体OKとのこと。

オテテは、コーナーを抜けてからも舵角が残った状態で、まわり過ぎてるので最短距離を走ってないと指摘されました。

S字状に連続したコーナーの繋ぎ部分でアウトに振ってから入ってるような感じになってると・・・

店長さんに僕のクルマで見本を見せてもらったので非常にわかりやすかったです。

時間の都合でタイム更新とはなりませんでしたが、この辺の修正は走り込まないとムリでしょうから次回以降はそこを重点的にガンバリマス。

自分では気付かないことって結構ありますから店長さんにチェックしてもらって本当によかったです。ありがとうございました。

僕が悶々としてるなか、次女はオーバランドで真剣に走り込んでました。

もう少ししたら02EXかな。
Posted at 2011/10/10 23:14:12 | コメント(0) | ミニッツ | 日記
2011年10月09日 イイね!

おみこしワッショイ

おみこしワッショイ御旅所に行ったお神輿をそれぞれの神社に帰すのが還幸祭です。

日曜日なのでそれなりに人数が集まります。

祭り日和な天気、待ち時間に抹茶ソフトを食べたりするところまではいつも通りの展開。

なぜか神輿はスムーズな進行(笑

見せ場の三社同時ageはいつもより上がってました。

今年はギャラリーの方々も楽しんでもらえらのではないかと思います。

せっかくのお祭りやのに、今年は屋台が一軒も出てなかったのはどうかと思いますが・・・

出店場所とかもっとなんとか出来ないんでしょうかねぇ。

御香宮の祭りとカブってるから仕方ないか・・・

Posted at 2011/10/10 18:47:56 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「しばらく放置してましたが復活しようかと…
タイムライン追えないのでイイね、コメントできないかもしれませんがお許しくださいm(__)m」
何シテル?   07/18 09:54
音速流しそうめんです。 物忘れが激しいので覚え書きをと思い登録しました。 が、クルマネタはほぼ無くて、ミニッツという手のひらサイズのラジコンのことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 67 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マチ子さん(やや辛口)ことマーチニスモS マーチでMTってこれ以外に選択肢がありありま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
3月8日に納車しました。 20Gです。 くすんだ十円玉のような色なので愛称は「十円玉号 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
週末の家族護送用。主に嫁が使用。 大きい車は好きじゃないけど家族のために仕方なく・・・ ...
日産 キックス 日産 キックス
アルトのOEMのピノを買うつもりがなぜかコレに… FRベースの4WDターボという今まで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation