• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速流しそうめんのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

日曜は・・・orz

昨日はWMLで“ウレタンGP2012秋”に参加してきました。

クラス分け的に出れるクルマがビートルしかなかったのでセットも出てないビートルでレースしてきましたがまるでダメでした。

ここまで酷い最下位も初めてかも・・・orz

まぁ、ミニッツカップの擬似体験みたいな感じで、レースの流れをつかむいい経験ができたと思います。

あまりに走れなかったのと、カップもあの雰囲気やったらと考えると、カップ出場のモチベーションが下降線・・・

今回は“WML日曜エンジョイ組”が参加しなかったので笑ってるのに目が笑ってないような、𠮷野家コピペのようなふいんき(何故かry)。

レース自体は非常にハイレベルな戦いで、観てる方が楽しめました。

カメラも持って行きましたが、ウレタンは操縦も難しいけどカメラも難しかったです。

というわけで、WMLのブログに載せれないようなクオリティの写真しか撮れなかったです。

そんな写真を渡せるはずもありません。

おそらく店長さんは期待してたハズですが、期待に添えず申し訳ないです。

明日から残念写真(時々当たり)をうpしようかと思います。

今日は仕事でも力不足を感じてヘコミ気味なんでお風呂入って寝ます💤
Posted at 2012/10/30 00:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2012年10月21日 イイね!

京都伏見カップ第6戦@WML

京都伏見カップ第6戦@WML今日はWMLの地元カップの日です。

今回は僕一人で参加です。

いつものようにWSCC、HM、N6にエントリー。

前日までに練習できなかったぽるぽるは今回お休みしてWSCCとHMをビートルで走って、N6は空気読まずにHSVで勝ちにいきました。


が・・・


昨日まともに走らなかったクルマが今日まともに走るわけがなく、WSCC、HMともに予選はB落ち。

空気読まない大人たちが勝ちに行こうとするドロドロした空気のN6は、走行前にプラのナットをアルミに換えた時にフロントのナットが締まりきってなくてガタガタなのに気づかなかったので挙動がカクカクしてフェンスと仲良し(はぁと)。

まぁ、Aには残れましたが先頭は遠いorz

勝ちにいこうと気負うとダメになるという典型例ですね。

今日は家族が来てないので、お昼ご飯の買い出しを自分で行かなくてはならず、家族のありがたみが身にしみます。

昼休みにタイヤを交換しようかと思いましたが、思いとどまり、フリクションのワッシャーを1枚抜いただけで決勝に・・・

WSCC、HMともにブービー(アヒャヒャ)

集中できてるときはイイ感じに走るのですが、気を抜くとフェンスが(笑)

単純にコースに慣れてないだけかもしれません。

N6はミスりまくりでしたが、ホイールナットをちゃんと締めたクルマに助けられて3位入賞。

予選で前のほうにいればもっと楽な展開になったはずです。

光画部の活動も頑張りましたが、まぁぼちぼち・・・

新しいカーペットは明るくて見やすいので撮影しやすいです。

レイアウトが変わったので、いい撮影ポイントを見つけるのに苦労しました。

写真は店長さんのブログでスライドショーがうpされると思いますのでそちらで確認お願いします(店長さんすいません)。

できるだけみなさんのクルマを撮ろうと思うのですが、オテテが残念なんでなかなか上手くいきません、すいません。

ご覧になられたら是非ゼヒ感想を出来るだけ辛口でお願いします。

運営、参加された方々お疲れ様でした。

また来月お願いしますっ!
Posted at 2012/10/21 23:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2012年10月21日 イイね!

危なかったZe

危なかったZeWMLのカーペットコースがリニューアルしてハイグリップになりました。

今までのクルマではマトモに走りません。

というわけで、土曜日ですが、1人だけですが、夕方からですが、WMLに走らせに行きました。

これはもしや、カツってる兆候でしょうか?

レジ横にある慣らし済みモーターに目が行きました。

ウホッ、いいモーター(はぁと)

モーターには回転数と消費電力が書いてありますが、その値がいいのか、悪いのかサッパリ分かりません。

まぁ、悪かったら商品にはならんでしょうから、インスピレーションで買ってみました(笑)

前回の地元カップでHMのモーターがオワタのでちょうどヨカッタ。

早速、モーター載せ替えとHンダマン氏のアドバイスを参考にしてタイヤとか色々変えてコースイン。

モーター速えぇぇぇぇ

が、しかし、やたら巻くのでタイヤが合ってないと思いタイヤを変えたりしたのに挙動はおかしなまま。

モーターが元気になった以外はいいところなしで終了。

終わってから撤収の時にリヤサスがやたら硬い、というか動いてないし・・・

よく見たらモーターの端子に付いてるゴム部分がボデーにこすれてサスがストロークしてなかったのです。

端子のゴムを取るとスゲーアンダー(笑)

まぁ、本番でなくてヨカッタです。

が、ポルポルを走らせる時間がなくて日曜日はぶっつけ本番になります。

まぁ、順位はBメインの真ん中くらいにいけたらイイなとか志の低いことを思ってます。

話は変わりますが、WEC富士での中嶋一貴の走りはスゴかったですね。

ポール、ファステスト、半分近く一人で走るなど完璧なレースでしたね。

今までカズキをバカにして奴ザマーミロ。


Posted at 2012/10/21 00:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2012年10月14日 イイね!

練習のつもり@WML

土曜日は夕方(というか晩)の出勤。

ちょうどMISのGT500の時間に来ちゃったので新レイアウトで初の撮影してきました。


HさんのNSX。走ってるところも撮りましたが上手く撮れませんでした、すいません。



ターン5進入三連発(アウディカコイイ)


ターン5(店長号イカした塗装です)


ターン5(アウディ)構図が・・・orz


今回のレイアウトは走るのも撮るのもターン5が肝のようです。
しかしVモーターはカメラを振るのが追い付かなくてほとんどが失敗でしたorz

一応ラジコンの練習も少ししてきましたよ。
今回のウレタンは時計回りでした。
スルスルにしたデフはちょっと素直な動きでしたが安定性が・・・
ボールデフにしようかな。
そのままのセッティングでカーペットを走りましたが前回と全く同じ11秒5



結局、写真もラジコンもイマイチでした。
帰りがけにHンダマンさんにタイヤの件でアドバイスもらいました。
いつもありがとうございます。

来週の地元カップはぶっつけ本番になりますが、アドバイスが活きるように頑張ります。

Posted at 2012/10/14 23:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2012年10月09日 イイね!

オッサンなのに若手@WML

週末は色々忙しかったです。

日曜日は朝は消防、お昼前から祭りでお神輿担いでました。



真面目に担いでたから肩が痛いorz
夜は祭りの打ち上げでF1観れずorz
まぁ、楽しかったからまぁいいか。

で、月曜は祭りで疲れたのかダラダラ起床。肩や腰がちょっと痛いorz
昼過ぎに太陽ヶ丘で姪っ子のヒップホップダンスの発表会を観に行きました。


音響が残念すぎて子供達がかわいそうだなぁとか思ってたら、あっという間に終了。
オッサンなので、ヒップホップというものがよく分かってないからちゃんと撮れなかったorz

発表会が終って辺りを見渡すと、フリーマーケット発見。
太陽ヶ丘でのフリマは初めて見た(情弱)ので掘出し物がないかウロウロしようとしたら、もうすぐ終了時刻だったようで皆さんお片付けモードorz
全体的に洋服とか雑貨が多かったのですが一軒だけカメラ売ってるお店がありました。
片付け中にジロジロ見てましたがカメラの扱いがちょっと・・・


しかし、気がつくとお買物してましたorz
まぁ、三脚は雑に扱っても壊れないから大丈夫なはず。

そんなこんなでWMLに到着したらもう夕方orz

とりあえず新しいレイアウトをウレタン仕様のHSVで走ってみました。
N6だからか、リアタイヤが30ラジアルですが違和感なく走れるのでかなりグリップはいいようです。
店長さんイチオシのターン5は、その手前の4コーナーからいかに直線的に走れるか、それでいて失速させないで最短を走れるようにするにはどう走ったらいいのか?色々な考え方ができそうです。
ちなみにタイムはタレてきた電池で11秒5。
その後、ビートル(N6)、ぽるぽる(N8)で走りましたが、なぜかHSV(N6)のタイムを更新できなかったですorz









ウレタンで1人2分間練習しましたがどうもイマイチ・・・
デフにアンチウェアグリスを入れてるのですが塗り過ぎなようで動きがぎこちないです。
次回、スルスルにしてどんな感じになるか試します。

前回から操縦台の立ち位置を苦手な左端にしています。
レースの時に苦手な立ち位置しか残ってなくてハイ終了ってなったら悲しいですから苦手を無くす方向で(笑)

帰りがけに店長さんとお話してたら年齢の話になったのですが、ミニッツ界では35才は若手なんだそうです。
昨日の祭りではおっさんグループだったので若手と言われるとちょっと不思議な感じですね。
それはともかく、長話して店長さんの晩ご飯の買出しが遅くなってしまってすいません。

お家に帰って日曜日のF1を観ました。

可夢偉はともかくフェリペおめでとう‼


あぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁ〜コースの写真撮り忘れたぁぁぁぁ〜orz
Posted at 2012/10/09 23:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記

プロフィール

「しばらく放置してましたが復活しようかと…
タイムライン追えないのでイイね、コメントできないかもしれませんがお許しくださいm(__)m」
何シテル?   07/18 09:54
音速流しそうめんです。 物忘れが激しいので覚え書きをと思い登録しました。 が、クルマネタはほぼ無くて、ミニッツという手のひらサイズのラジコンのことを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マチ子さん(やや辛口)ことマーチニスモS マーチでMTってこれ以外に選択肢がありありま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
3月8日に納車しました。 20Gです。 くすんだ十円玉のような色なので愛称は「十円玉号 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
週末の家族護送用。主に嫁が使用。 大きい車は好きじゃないけど家族のために仕方なく・・・ ...
日産 キックス 日産 キックス
アルトのOEMのピノを買うつもりがなぜかコレに… FRベースの4WDターボという今まで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation