• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーるさんはちまるのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

V35スカイライン発売開始10周年

2001年6月18日 V35 スカイラインが発表、発売開始されました。
早いもので 発売開始から10周年。

考え方がガラッと変わり当時発売当初から賛否両論あったものの、数回のマイナーチェンジを重ねて、次のV36にバトンを渡してくれました。
賛否両論が四方八方からあるのもまた、スカイラインならでは。
きっと、通らなければならない道だったのだと思います。

当時のCMを見ると、なんだか凄くカッコいい映像だったりします。
Posted at 2011/06/18 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインの想い出 | クルマ
2011年06月12日 イイね!

日産エンジン ル・マン24時間レースでLMP2クラス 優勝!!

詳細は分かりませんが、とりあえずル・マン24時間で41号車がLMP2クラスで

クラス優勝!

 とのことです。LMP2クラス2位にも26号車が入り、
 
日産エンジン クラス1−2フィニッシュ! 

そして、3位には、ホンダエンジン(HPD製)の33号車が入りました。
 
おめでとう!

そして、日本でおなじみのアンドレ&ブノワがドライバーのアウディの2号車が
総合優勝!! 

おめでとう!おめでとう!


そして、お疲れさまでした。

ここのところ、先だってのSGTでの優勝、FIA-GT1でも好成績を残していたりして、日産にいい流れがきているのでしょうか。

日産にとっては、ようやくつかんだル・マンで「優勝」。でも、まだまだ通過点でしかないでしょう。参戦継続が重要ですし、目指すは、まだ果たしていない総合優勝。
 であってほしいです。
Posted at 2011/06/12 23:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年06月08日 イイね!

「整備手帳」・「パーツレビュー」コツコツ整理中

タイトルどおり整理、更新中です。
結構たくさんあります。
Posted at 2011/06/08 14:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン(ER34) | クルマ
2011年06月06日 イイね!

NUTEC NC-901の効果は…インプレッション(1)

ちょっとサボっていましたが、NC-901の施工をしておよそ80km。
もうそろそろ効果が出てきてもと思っていたのですが、

今のところ体感出来ていることは…。

・エンジンノイズ(ザラザラとした感じ)が少なくなり、排気音のほうがよく聞こえるようになってきた感があります。ですので、アイドリング時は排気音は純正のマフラーではないので、そこそこうるさいですが、エンジン音は少し静かになったように思います。
ひょっとしたら、排気音も静かになっているのかもしれないのですが、もともと大きい音を発する(nismo ヴェルディナマフラー)ので、やや分かりにくくなっているのかもしれません。

・レスポンスが良くなり、エンジンの吹けは、ちょっとは軽くなったでしょうか。

・燃費はまだわかりません。

まだ伸び代がありそうです。

(※感じ方には個人差がありますm(_ _)m)
Posted at 2011/06/06 17:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン(ER34) | クルマ

プロフィール

「勝った〜!」
何シテル?   10/05 21:05
旧プリンス自動車と日産とルノーと千葉ロッテが大好き。 最近バイクに乗り始めました。 スカイライン 25GT-t セダン、KTM 250DUKEに乗ってます、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5 67 891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ER34 スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 22:56:40
Clioのミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 09:04:40
ルーテシアのオンボードコンピュータ!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 21:02:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン(ER34・栃木工場製)です。(2001年3月~) 17年目に突入。 ...
KTM 390アドベンチャー KTM 390アドベンチャー
250DUKEから390Adventureへ乗り換え
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
初自動二輪車 2019/6/27納車
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノー ルーテシアR.S. シャシーカップ(ディエップ工場製)です。 縁あって、ルノー車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation