アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.57

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電

    前から充電です。大橋産業BAL No.1731、15年前位に買ったもの。 充電前電圧12.2V、充電完了後12.4V、あまり変わりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 10:42 Eternaさん
  • CTEK取り付け

    ということで、CTEKの取り付けです。 また、バッテリーセンスも同時取り付けです。 諸先輩方の作業を参考にさせていただきました。 ただ、付属のアイレットはM6で、取り付けたい場所はM8であることが(今さら)判明しました。カットして無理矢理付けられなくは無いとは思いますが、そんなに高くないのでM8の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月3日 21:44 mur@kichiさん
  • バッテリー充電用アイレットケーブル取り付け

    先ずはマイナス端子周りを外します。 ここでのポイントは、必ずドアロックを解錠してから作業開始しましょう。 私は横着してトランクだけを解錠して作業開始した所、数分後に車両のセキュリティサイレンがけたたましく鳴り響きました。(慌汗) どうやら車上荒らしか車両盗難の犯人と間違われた模様。 ウチの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年5月11日 14:18 ヴィスコンティさん
  • 自宅駐車場における日々のバッテリーメンテナンス

    ジュリアの弱点と思われる当方のバッテリー維持方法。 前車veloceで経験したトラブル以降に継続しているバッテリー保護対策ともなる。 当方の環境は、幸いなことに自宅外部に電源があるので、自宅駐車場で充電が可能である。 なので、端的に言うと、充電器と当該電源とを繋ぐ、ということをいつも行なっている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2022年5月9日 18:36 tetsuge156さん
  • CTEKでバッテリーチャージ

    ジュリアくんのバッテリー突然死から1ヶ月。早くも80%前後でウロウロする新品バッテリー。。CTEKバッテリーセンスってかなり便利。先日ちょっと遠出したら、宿泊先の駐車場で夜中に65%まで落ちてました。雨だから?雨は良くないって書き込み見たことある。 さて、CTEKバッテリーチャージャーで6時間。レ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年5月4日 22:07 uminekoskyさん
  • バッテリー充電3回目

    今月は第2週の10日(日)11日(月)と13日(水)に走った切り約半月走らず。その後、様子見でエンジンは2度ほど掛け5分程度の短時間アイドリングさせてはみました。直噴エンジンですから10分以上の無駄な長時間アイドリングはカーボンの累積をなるべく抑えたい気持ちがある為にいたしません。一度エンジンをか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 17:12 ぼんじょるのさん
  • お通じが良くなったら悪いものは出しましょう。

    昨今の整備で導通が良くなったので、今まで溜まってた電流センサー(以下IBS)の悪いデータをリセットします。 今回の整備に取り掛かるまでIBSはアイドリングストップの為だけで普段から機能をOFFにしている自分にとってはどうでも良いセンサーの一部と捉えてました。 しかし、深掘りしてみるとオルタネータの ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2022年3月18日 16:15 Alfa PEUGEOTさん
  • バッテリー充電2回目

    納車からひと月経過と今月10日以来約一週間無走行でしたのでバッテリーの状態が気がかりでした。 先月15日に充電以来ひと月ぶりにバッテリー充電をしました。 先月と変わらずの容量60%からスタート 100%充電完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月17日 16:43 ぼんじょるのさん
  • バッテリー充電

    バッテリーが弱点のジュリア新たにバッテリー充電機を購入し充電作業をしました。 充電器のメーター表示によると充電容量60%納車から3日目なのにダメじゃん。 メルテックMP-230自動パルス充電器使用にて100%充電完了 現行車はセンサーの取り付け数が多すぎてイグニッションoffにしてもしばらくの間何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月3日 23:38 ぼんじょるのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)