アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビDYI取付

    入手時には2DINのパイオニア製CDラジオが取付られていた。 バックカメラはナンバー灯横にあるのだがモニターがない! そこで今回中古品のパイオニアAVIC-MRZ099ジャンクをオクで入手。 全バラシしてメンテナンス、地図を2023年版に更新して取付準備を完了。 古い機種を選んだのは、DYIす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月16日 22:59 Q太郎2002さん
  • ☆ バックカメラ交換 ☆

    ジュリ様がうちに来た時、ナビ取り付けに併せ取り付けしていたバックカメラ。。 ALFA用として以前から販売されている互換性のあるナンバー灯ビルドインタイプです。 この手の商品は色々仕様があるのでしょうが、うちのは、ガイドラインのオンオフができなかったり、今一画像が荒いかなという不満がありました。 カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 12:52 Azurさん
  • カーナビ交換

    サイバーナビからDMH-SF700 パイオニア ディスプレイオーディオに交換。 助手席前のグローブボックスの隠しネジ(トルクス)を抜くとインテリアパネルが外せます。 カロッツェリアからカロッツェリアなので、ハンズフリーマイクやGPSアンテナは既存のものをそのまま使用することにしました。 取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 19:16 THAR DDさん
  • バックカメラ取り付け💦

    突然ですが、諸先輩の作業を見て、テール外してバンパーをズラしました。 ナンバー灯一体のカメラをアリエクで買いました。ついでにLEDに交換🫣 ピンケーブルがギリギリの長さで室内に引き込めました💦 バック時に取れる電源をゲートのバックランプから取り出しました! 超〜面倒でした😂 ゲートからバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 17:27 ガレージ@ミニトモさん
  • カロッツェリア/AVIC-RZ812-D

    カーナビの故障で、交換してもらいました。 タッチパネルは走行中、なかなか操作が困難です。 ヘッドユニットのみの交換です。これまでのDENON DCT-2000のヘッドユニット、オーディオテクニカ・デジタルトランスポート for iPod/iPhone AT-DL3iからのデジタル信号を同軸ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 07:43 slk2003さん
  • リアカメラ(バックカメラ)装着

    本体がクリアなのでランプの裏側にアルミテープを貼りました。 取り付けは純正を外して交換するだけです。 スペアタイヤスペースの配線が通っているグロメットから車内に配線を通しました。 カッターで切れ目を入れて配線を通したらゴム系接着剤で隙間を埋めました。 スペアタイヤ横のカーペットの下を通してカメラケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年3月26日 19:07 うさこでちゅんさん
  • 保証期間終了後の最終アップデート

    元々のナビがなんたって10年以上前のデータで、ナビの更新プログラムもすでに昨年にはアップデート打ち切り。 なので、何とか カロッツェリア(パイオニア) HDDナビゲーションマップ TypeVI Vol.11・SD CNSD-61100をオークションサイトでゲットして最終バージョンにアップデート。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 22:37 urawaredsさん
  • スマホスタンド再製作

    前回アップした100円ショップ、Seriaのスマホスタンド改は、フロントウインドーを掃除しているときに、袖に引っ掛けてしまい、あえなく破壊…。 しかしだ、高さ、スマホの固定方など、使ってみて改善点もいくつか浮上した矢先だったので、それを盛り込んだ改善向上型を製作することに。 スマホを載せる台の下で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 14:59 alfadesmoさん
  • バックカメラ取り付け

    ポータブルカーナビのバックカメラをライセンスランプの場所を流用して取り付けました。カーナビはパナソニックゴリラCN-G1500VD、バックカメラはパナソニックのCY-RC100KDです。 まず買ったのは、Auto Wayfengのバックカメラです。バンパーのような大きなパーツに穴をあけるのにちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 00:25 AXNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)