アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアアームレストのサイドパネルとダッシュパネルのフェイクレザー張り

    2023年10月14日。 ドアアームレスト(肘を掛けるほどの大きさはないのですがw)のサイドパネルとダッシュパネルにフェイクレザーを貼りました。 写真は完成したドアアームレストのサイドパネル。 こちらはダッシュパネル。 散々やり直した挙げ句、撤去していたダッシュパネルのフェイクレザーですが、ドアア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 17:05 ジュリー(仮)さん
  • アルミガーニッシュの追加

    2023年10月08日。 運転席、助手席のドアトリムとダッシュパネル上部にアルミのガーニッシュを取り付けました。 これは完成した運転席ドアトリムのアルミガーニッシュ。。 助手席のドアトリム。 ダッシュパネルの上側。 ダッシュパネルのフェイクレザーは仕上がりが気に入らず、現在撤去しています^^; ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 09:20 ジュリー(仮)さん
  • アルミ製パワーウィンドウスイッチパネルの製作

    パワーウィンドウスイッチパネルをアルミパネルに変更しました。 型紙代わりに使ったのが、オレカさんから発売されているカーボン調ガーニッシュ。 まあ、カーボン調のステッカーです。パッと見の質感は全然悪くないです。 送料入れて1万円近く掛かってしまいましたが、パネルを4個取り外して型取りする根性は無く. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月14日 16:49 ジュリー(仮)さん
  • 助手席エアバッグのダッシュボード割れ補修

    初めてご覧になられる方は、何の写真かわからないかも知れませんので、写真を引きで撮って見ます ジュリエッタあるある、夏の定番、助手席エアバッグの開口部割れです 炎天下の車内が高温に達することで、割れやすく加工しているエアバッグ開口部が膨張して、次第に開いていくという症状です ジュリエッタ以外でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 11:33 Romeo916さん
  • ダッシュボードの小物入れ

    バネのところが割れて、自動で開かなくなるいつものやつです。 新品が15,000円くらいですが、小物入れをほとんど使わない私にとってはお高いので、バネを反対側に移植して自動で開くように復活しました。 ちょっとグラつきますが、とりあえず様子をみます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月26日 15:41 hirasinさん
  • ハザードランプスイッチ・小物入れ脱着して補修

    ハザードランプスイッチの塗装が例のベタベタ塗装… ドア内張りのベタベタは除去したので、そのまま何もせずに放置していますが、 ハザードランプスイッチはセンターの目立つ位置にあるので、そのままだと惨めな雰囲気を醸し出します… アクセスはナビを外して、左右にあるロック軽く広げつつ裏から押し出す感じです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月30日 18:50 ishikarigawaさん
  • ダッシュボードパネルのリフレッシュです

    まずは完成後の写真からですが、ダッシュボードのインパネをリフレッシュします! 線キズ、凹み色々とございます(笑) こちらの革シボ調シートをお安く購入しまして貼り付けていきます。 ・最初にパーツクリーナーなとでインパネの脱脂と清掃をしましょう。余計な油分は剥がれの元となりますゆえ。 ・シートを貼る際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 09:06 世界の房総からさん
  • カーボン調ラッピング(ドアアームレスト編)

    ジュリエッタのドアアームレストのグリップ部分、中から掴むトコですね。 写真の黄色く囲った部分をカーボン調にラッピングする事にしました(*´ω`*) ココの触り心地、皆さん不快じゃありません? パワーウィンドウなどのスイッチパネル部分は普通のプラスチックですが、ココはゴムなのかプラスチックなのか変 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月23日 17:01 有羽 ロメ雄さん
  • ダッシュパネルレザーの再改良(非完結編ww)

    2021年1月2日、9日。 年明け前にダッシュパネルのフェイクレザーを改良しましたが、それでも満足いかず、材料も尽きてしまったため、次回はしばらく後になる....はずでしたが、往生際悪く、一度貼った物を剥がして再改良しました(笑) これが現時点での最終形。 これが年明け前の状態。 開口部の処理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 11:32 ジュリー(仮)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)