アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)8Y

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック) [ 8Y ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • セレクターレバー故障の警告(未解決)

    GWのロングツーリング序盤から「セレクターレバーの故障」という警告が出ていて、挙動に特に異常がなく走行に支障がないので放置していましたが、エンジン始動のたびに「ピー!」と鳴るのがうっとおしいので、ディーラーさんに日帰り入庫で診てもらいました。 トランスミッションのコンピュータの基盤にエラーが出てい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 16:55 sapporonoyukiさん
  • タイヤ空気圧調整@4,250km

    所用で近場を走行中、「左リアの空気圧低下!」の警告が出たため、出先の駐車場で空気圧を測ると2.0しかありませんでした。 帰り道にアデナゥさんに緊急ピットイン。 スーパー店長とマツフジさん、ふたりがかりで左リアのタイヤを入念にチェックいただくも、タイヤには異常なし。 犯人はエアバルブの緩みでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月24日 14:30 sapporonoyukiさん
  • タイヤ交換(サマー→サマー)@4,325km

    仲間とのツーリングの集合場所に向かう途中で、再び左リアタイヤの空気圧低下の警告が出てしまいました。 営業時間外でしたが、とりあえずRANZAN BASEに駆け込みました。 左リアのホイールに何等かの問題があると思われるため、純正ホイールに交換していただきました。 先日BBSに交換していただいた際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月31日 12:35 sapporonoyukiさん
  • クーラント補充@16,416km

    12月16日(土)、高速走行中に「冷却液レベル確認」の警告が出ました。 おとなしめに走り、目的地に着いた際にタンクを確認したところ、Min.レベルを下回っていました。 その日に限ってクーラントをクルマに積んでいなかった・・・水道水を少し補充して応急処置。 帰宅後、以前購入してあったクーラントをMa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 13:30 sapporonoyukiさん
  • ドライブレコーダー取付@6,200km

    前車でも愛用していたアサヒリサーチ社の「Driveman」をリピート。 取付作業はRanzan Baseさんにお願いしました。 ヒューズBOXは8V同様グローブBOXの奥にありました。 あっ、グローブボックスの中の照明は昭和灯? 電源を取る用にヒューズを加工していただきました。 赤が電源、紫がAC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 12:50 sapporonoyukiさん
  • WAKO’S F-1 フューエルワン注入@5,938km

    2本目のフューエルワンを注入。 株式会社和光ケミカルの公式HP製品ページによると、「経年車や初めて清浄剤を使用される車両には2回連続使用が更に効果的です。」とのことです。 1ヶ月前走行距離5,000kmを超えた際に1本目を飲ませたので、その次の給油となった今回2本目を注入。 空気圧チェック忘れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 10:40 sapporonoyukiさん
  • NOJセラミックコーティング

    なんだかんだあって納車から1ヶ月後やっとコーティングして頂きました。 ガラス全面 ホイール込み 綺麗になりました。 モールもばっちりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 14:31 みっくん29さん
  • S3 8Y インテーク& グリル穴開け加工。

    8V、8Y S3の本来持っている性能を出したければ、 まず最初に、この↓作業は必須です。 この簡単な作業だけでも、低速からのアクセルレスポンスが良くなりリニアな加速になります… ゴルフ7 R、ゴルフ7 GTIも、同じですね! では…始まり始まり…(^^) 8Yも、8V同じく右側(運転席から見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月6日 12:14 arkfactoryさん
  • REMUSキャタバック取付け

    行きつけの工場のリフターをお借りしました。 ジャッキアップでの作業も考えましたが、取り外した純正マフラーはものすごく重く、リフターでの作業にして正解でした。 今回はオプションのレゾレーターからの交換なので切断はなく、真ん中の差し込みから先の交換です。 フラップの切り替えは純正品を流用するのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 23:11 05YZF-R1さん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)