BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • パパさんにバッテリー交換してもらいました✨

    最近、バッテリーが弱くなってるな…と感じていたので助かりました☺️ (iPhoneの画像で遊びました🤭) バッテリーはこれです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 20:41 森のくま 135icoupe ...さん
  • バッテリーヒューズBOXトラブルによる電装系周り総点検

    バッテリーフューズBOXが接触不良により溶解。。 溶解したことにより、自然キルスイッチの役割で断線しIG ONに出来ず。 最初は原因が分からず、全ての配線を追いかけて、弊害がないかDMEから色々見る。 メインは飛んでません。 ドア開けた状態で自然キルスイッチオフになった為、窓閉まらず。😅 バッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 19:44 ケンチャンさん
  • バッテリー交換

    マイナス側絶縁して作業開始(*^^*) 予備電源無いのでメモリーはリセットですね⤵︎ 皆さんの投稿通りサクサクと外します。 上にあるグレーパイプは水素ガス排出用です。 バッテリーの下出っ張りを奥の固定部分に差し込んで位置決め。 この後固定パーツで固定したのですが、➕が手前??でいつものやり直しです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 10:18 kashiwa700さん
  • バッテリーって使い方次第なんだなぁ の巻

    '21/11 バッテリーが限界に達した。 使い方次第でバッテリーのポテンシャルは変わるんだな。というお話し。 メンテはディーラー任せ。乗るだけのズボラオーナーは納車して8年4ヶ月経ってバッテリー未交換だった事に気付く。(恥) それまで3回の車検はディーラーで実施し、バッテリーに限らず懸念があれば交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 02:46 ルマンブルー10周年さん
  • バッテリー再生

    前回投稿から約2ヶ月、娘宅に充電入院を繰り返し、バッテリー復活を目指しました。 バッテリー容量が大事と思い、測定器購入。 SOHが75%まで回復と思いきや、充電量低下と共にSOHも低下。 車両停止後の再始動もやっとの状態⤵︎ 調子良くかかるのは乗る時の1発目とエンジンが冷えた時のみ(笑) 結局バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 13:31 kashiwa700さん
  • バッテリー管理

    マメに充電してるつもりでしたが、エンジンが温まり圧縮が高くなるとセル劇重。 オイル給油口を開くと比較的セルが軽くなります。 201102生産車両なのでバッテリーは11年と3ヶ月保っていることになりますが‥‥。 て、事でこれを購入した次第です。 プラスとマイナス繋ぐだけ、簡単です(*^^*) 最初携 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 13:05 kashiwa700さん
  • バッテリーメンテ

    皆様お久しぶりです。 冬眠中ですがバッテリー交換して1年少し。 バッテリーテスターでどんな具合か 点検しました。 新品時、補充電後の数値です。 充電直後の計測なのでCCA値は当てにしません。 SOH(健康状態)は100%。 VARTA 70AHは760CCAで 結果はグットバッテリー。 2022年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月3日 01:09 HeavyMetal Gui ...さん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換です。 同じ物を購入。 トランク中央辺りにあるので、かなり作業楽です。 色々ごちゃごちゃしてますが、作業自体はまったく普通。 マイナス、プラス外して 少し掃除、 取り付けて次の作業へ。 次は新バッテリー 登録/リセット MHDでやります。 イグニッション ONにして バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 02:05 RS305さん
  • バッテリー気になってましたー

    CTEK購入しました。並行輸入品1.1諭吉。 取説も日本語表記有り、正規品よりも機能バージョンは一歩進んでるみたいです(笑) バッテリーは車両購入以来交換してないし、既に7年以上経過⁈ エンジン暖まって圧縮上がるとセルが一息つく感じ⤵︎ ところが並行輸入品はコンセント片側が、幅広。 お家のコンセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月19日 08:13 kashiwa700さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)