シトロエン C3

ユーザー評価: 4.31

シトロエン

C3

C3の車買取相場を調べる

整備手帳 - C3

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 電源取り+α

    電気系弄るのは苦手なんですが、今後色々つける事になると思い取り敢えずシガー増設だけはやっとこうと思ってました。 んで、ヒューズボックス見たら…うゎぁ…意味不明過ぎる。ピン位置も書いてないし。 なので仕方ないのでシガー配線から分岐します。カプラー外して蓋開けて手前側のピンを精密ドライバーで少し持ち ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年3月30日 23:33 kachan7さん
  • ポーレンフィルター点検

    ボンネットを開けて 運転席側のカバーを外します。 手前に引っ張るだけで外れます。 ※工具不要 フィルターを固定している蓋が左右の爪で引っかかっているので、それを開いて手前に倒すとフィルターが引き出せます。 写真は左側の大きいフィルターを抜いて、右側の小さい方は未だ残っている状態。 2個とも大して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月5日 11:28 だぶる。さん
  • フォーカルスピーカー取付準備その2 ドアのデッドニング

    フォーカルスピーカー取付前に行ったデッドニングについて今回は書きます。 標準のスピーカーでも痩せた音にならないようアンプ側で少し中低域をブースト気味にしていたようです。音量を上げるとドアがビビります。これはデッドニング必須かと思いました。 あまり写真のないドア上部のパネル外し画像です。引っ張れば外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月11日 00:20 851ぴんさん
  • エンジンスタートボタン移動 その後

    エンジンスタートボタンの移動、やっと作った部品の後加工無しで収まるようになりました。 作業前 最終的に部品はこんな感じ。 左上の部品、最終的にもう少し縦方向が小さくなってます。 車体側の加工は、小物入れの奥に直径26mmほどの穴を開けるだけ。 といってもこの部分が結構分厚いので、カッターでは厳し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2019年3月12日 21:44 abecさん
  • ドラレコ取付

    ドラレコは、自車、友人車含め3台取り付け経験はあるものの、輸入車は今回が初めてです 下調べでC3への取り付けポイントは、リアカメ配線と電源の確保がうまくできるかどうか? やってみないとわかりませんので見切りで作業開始! 本体は、カロッツェリアVREC-DH300Dです 今回、駐車監視も使いたいので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月26日 18:02 MAX2509さん
  • エアコンフィルター交換

    ネットで偶然安く売っているのを見つけたので、納車以来無交換だったエアコンフィルターをMANN フレシャスプラスへ交換しました。 ワイパー交換したのでその序でです。 型番はFP2100-2を購入。 この車は2枚セットになります。 ボンネットを開けて、運転席側ワイパー付け根の吸気口カバーをクリップ3 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月10日 23:05 ほのとみぃさん
  • リアルームランプの増設(接続編)

    ようやく完成しました。 当たり前に付いていて欲しい機能なのですが、やはり有るのと無いのとでは随分と印象が変わるなあと。そのぶん価格で頑張ってくれたのでしょうけども。 フロントの分岐から始めます。 BOSE75さんの踏襲で恐縮ですが、こんな理解です。 コネクタ1 pin1 アース- マップ/ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年12月4日 01:32 imo3さん
  • エアコンフィルタ交換

    ディーラーで購入しました。 ウォッシャー液の奥がエアコンフィルタ交換用の蓋です。狭いので、手が入りづらい。 奥の方にエアコンフィルタが見えます。引っかかって外しにくいです。 左側が新品。右側が取り外したフィルタ。汚いです。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:52 take_noharaさん
  • テールランプ等LED化

    これもC3のマイナスポイント テールランプ等が電球・・・(-_-;) 写真はテール、ブレーキ、バック球のLED化後 ハイマウントは純正 交換前と全交換後は写真撮り忘れ 詳細な交換方法はマニュアルとか、他の方がアップしてるのでそちらを参照してください ちなみにフロントウインカーもLED化したけど ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月31日 11:27 sam_NC205さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)